[20812610] 中国製格安モノブロックストロボを買ってみました。
(フラッシュ・ストロボ)
2017/04/12 22:29:38(最終返信:2023/08/31 10:59:09)
[20812610]
...生活臭を漂わせたくない方は是非、背景紙だけでも。 中国製の格安ストロボの良くない所は直ぐに壊れるが修理が出来ない それこそスタンド取り付け部なんて重いソフトボックスを付けただけで割れる事もあります ...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V860 III N ニコン用)
2023/06/13 18:11:36(最終返信:2023/07/09 12:21:15)
[25300408]
...>GO_GOLDさん プロの方で知識がある方は分解して修理してる方もいますが、ストロボは下手に分解するのは危険なので修理対応が無難ですね。 GODOXの場合、修理なのか本体交換なのかはわからないですがKPIかヨドバシなどから購入す... 余談ですが、私のSB-5000はN○Sも認めざるを得ない程の「大ハズレ」の個体だったので、最終修理完了してから売っ払いました。 つまり、純正でも(安定した完全な)クリップONストロボを作るのは難しいという事です...
[25326874] Godox V1-CはCanon EOS R3にマッチしますか?
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1C キヤノン用)
2023/07/02 11:41:40(最終返信:2023/07/03 15:46:23)
[25326874]
...キヤノン新製品のEL-1が10万円に見合うパフォーマンスを見せてくれれば問題ないが、熱問題で発光部が故障、3万円の修理代。これを何度も繰り返すらしい。メーカーからは休み休み使ってと。 16万円のProfoto A1Xは... 不具合やわからない事ががあった時など電話で問い合わせても自社購入の人にしか教えてくれません。また修理についても自社販売分しか対応してくれませんが、購入予定で特定のカメラに対応しているかどうかなら教えてくれるのではないでしょうか...
[25325747] Profoto A1と似ているのは発光部が丸いだけですよね?
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1N ニコン用)
2023/07/01 15:20:56(最終返信:2023/07/02 10:57:02)
[25325747]
...v-1Sの色の変動の件でpmp2008さんが紹介されているスレでは、 私も検証しました。 最近、撮影中に落下させて スイッチ部分を壊して 修理を行いましたが、 時間がかかるので、 新しいのを追加購入していたのですが、 上げられたこのスレを機会にと...
[25284163] 故障したストロボ、コンデンサでしょうか?
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX)
2023/06/02 12:08:16(最終返信:2023/07/01 08:56:32)
[25284163]
...バッテリーの端子の状態調べてみるのが良いかもしれません。 知ってもどうしようも無いでしょ。 修理可能ならさっさと修理に出しましょう。 修理対応不可なら、新しいストロボを買いましょう。 みなさんありがとうございます。接点は画像のようにまった...見た感じは綺麗ですが清掃を試してはと思います。 動作することもあるようなので内部に問題があるかも知れません。 修理対応は無理だと思いますので自己責任でバラして確認するのも一つの方法には思いますが、コンデンサは素人が触るのは危険です...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-1)
2020/10/15 20:53:02(最終返信:2023/07/01 08:52:49)
[23728295]
... 多くのYouTubrerがたくさんクレームしていますね。キセノン管が300カットくらいでイカれ、修理代1回3万円と。 つまり、プロ用ストロボはProfoto A1/A1Xで間違いないようです。Godox...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-1)
2021/02/11 13:16:40(最終返信:2023/06/30 15:27:50)
[23959388]
...それにしても値段が高すぎる‥ これは皆GODOXに流れるな‥。いい商品だし。 GODOXの修理対応は怪しいみたいですよ。 代理店が扱っているものでも、修理不可能で帰ってくるケースがあるそうです。 Canonなら直るまで面倒を見てくれます...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350N ニコン用)
2023/05/29 17:17:37(最終返信:2023/06/13 18:14:39)
[25279225]
...こういう無いものは仕方が無いのでショートカットに登録し解決としたく思います。 最新のZ8などでは解決してればいいですね。 参考部分 【修理前診断】【スピードライト】AF補助光が機能しない ミラーレスカメラをご使用の場合は、カメラ側のAF補助光を自動的に照射するため...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V350S ソニー用)
2023/02/12 13:44:28(最終返信:2023/03/04 15:02:00)
[25139532]
...発生します。 しかしちゃんと押し込んでいても問題があるとすれば、接点部分の清掃、もしくは修理が必要かもしれません。 >pmp2008さん、ありがとうございます。 ストロボ設定は、...は接点不良みたいです。購入した店にメールでやり取りしたら、まだ保証が効いているので無料で修理になりそうです。 皆さんありがとうございました。 >モッくんとセリくんさん 写真拝見...分で精密ドライバーで直すのは怖いので、やっぱりメーカーに送ります。保証期間なので、無料で修理してくれると購入店舗からメールがありました。 写真ありがとうございました。 V1 良...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > STF-8)
2023/02/24 17:01:52(最終返信:2023/02/28 09:11:15)
[25156984]
...ボディのラバー交換も工賃26,000円らしいです。 3,000円から5,000円程度の時代を考えると分解しない修理としては高いように思いますね。...
(フラッシュ・ストロボ > プロフォト > A10 AirTTL-N 901231-JP)
2022/03/31 21:02:12(最終返信:2023/01/16 06:09:07)
[24678373]
...由のアップデートです。 Android13、Xperia1Wです。 前回の修理記録から修理先に電話して確認しました。 ファームウェアアップデートはスマートフォン経由...画面は止まり、このときA10も電源が入らなくなりました。 結局購入店に持ち込み、メーカー修理へ。 1週間経たずに戻ってきました。 店員から聞いたのですが、今回ファームウェアアップデ...ームウェアアップデートに失敗しました。 前回と全く無く同じ状況です。 購入1年以内、前回修理からも1年以内です。 今までアップデートは3回、そのうち2回失敗してます。 方法は3回と...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2015/12/22 09:09:44(最終返信:2023/01/05 08:32:00)
[19425153]
...カスタマーサポートへ修理に出したのに関わらず、今の時期になってまた同じ現象になりました って事は故障だったと言う事で又故障したと言う事ですよね 今度修理に出す時に「昨年暮れにも同じ症状で修理した」 「今回はなに...また同じ状態というのは修理内容にもよると思います。 もう一度カスタマーサポートに状況を説明(同じ機種を2台同じように使って片方だけの症状で修理しても再発は異常)して...動かない(というよりも回らない)。 昨年の暮れに上記現象になり、一度カスタマーサポートへ修理に出したのに関わらず、今の時期になってまた同じ現象になりました。 使用されている方でこの...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2020/03/07 16:06:12(最終返信:2022/11/21 00:36:31)
[23270923]
...ないかと思います。 フレネルレンズだけだと1万くらいで修理出来そうな気もしますが、他の不具合もあるなら修理より新品購入した方が良いと思いますね。 イルゴ530さん...品のようです。 修理が安く上がれば良いですが。 ズームもしているようですが、後ろに移動すると多少は黒くはなりますが、黒すぎる感じもします。 修理費が高いなら新し...ます デジタル初期のものは連写を想定しておらず 白濁が発生しやすくなります メーカーで修理必須です hame2020さん こんにちは 標準ズームお持ちでしたら 標準ズーム付け...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2022/10/21 11:35:50(最終返信:2022/11/14 14:44:25)
[24974076]
...それでも改善しないなら初期不良の可能性も考えられるので購入先に相談してはと思います。 KPIとか大手量販店なら修理対応とかしてると思いますがネット通販専門だと対応は修理なのか交換なのか確認した方が良いと思います。 >with Photoさん...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX II-RT)
2022/06/12 18:34:35(最終返信:2022/06/13 17:46:04)
[24790227]
...大して変わらないのに新しいの出して、操作系(ボタン配置や液晶画面)がガラッと変わってしまい使いづらいし、修理も出来なくなってしまうので、ならば使い捨て感覚でGodoxとかの方が良くなってしまいます。 ひずみんさん...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 90EX)
2021/12/30 17:06:46(最終返信:2022/05/29 19:40:38)
[24519403]
...新品の電池を入れてもチャージランプが点灯しません。 キヤノンで修理対応してくれるならありがたいので、キヤノンに相談してみます。 2020年5月で修理対応終了してました。 ミーハー太郎さん 返信ありがとうございます...充電音は聞こえるのにチャージランプが点灯しない状態でしょうか? この場合だと コンデンサーに電気が溜まらず 発光できない状態のように感じますので 修理が必要になるかもしれません。 >つるピカードさん 残念ながら購入して日にちが数週間立っているので返品できませんでした...
(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > MG60 キヤノン用)
2022/05/18 23:06:59(最終返信:2022/05/25 11:26:32)
[24752604]
...全を取って修理に出しました。 今回MG60の対応表にR5は無く、付属のデュフーザーではなく市販のデュフーザーを使用した私が全面的に悪く、Nissinさんを責めるつもりはありませんので有償修理をお願い致しました...ahoo!ショッピングのMG60ニコンマウントの口コミにも有りNissinさんの方で保証修理で対応して頂けました。 ただズームカバーは消耗品扱いの為、Amazonで購入し自分で取り...めまして、貴重な体験を共有して頂きありがとうございます。 大事に至らず良かったです。早く修理され、お手元に戻られるといいですね。 実は私もMG60を購入検討しております。 そこでい...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1S ソニー用)
2022/01/28 23:58:46(最終返信:2022/04/12 18:16:30)
[24567990]
...つまりV1の機種特有の色味のブレ問題があるということ。 GODOXの他機種ではそういう傾向が見られなかったので困ったもんですね・・ 修理等はなくそのまま返却されるので、どうしたものか思案中です。 >days@さん 気になったので試してみました...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1N ニコン用)
2022/03/13 14:18:35(最終返信:2022/03/14 20:43:05)
[24647240]
...GODOX V1はバイカラーではないので色変更はできません。 青色点灯は、何らかの不具合だと思います。修理をお勧めします。 >カズカズ25さん 連投すみません。 どのみちV1のモデリングランプは、被写体には眩しすぎるので(直射の場合)...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2021/12/25 01:05:00(最終返信:2022/02/03 22:26:06)
[24510254]
...00がNikonの修理から帰ってきて復活しました。 > 修理費用は12,500円くらい + 送料1,700円でした。 無事修理おめでとう。 ずい...し訳ありません。 修理費用安いこともあるんですね。 Web見積もりで発光不良は3万5千円と書いてあったので高価なのかと思いました。 一度修理見積もりに出してみた...。 SB-700は修理に出して、明日はとりあえずゴドックスのV350とLEDのRGBライトで撮ってきます。 情報ありがとうございます。 修理をご提案してください...