(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/04/19 22:41:07(最終返信:2022/07/01 00:41:36)
[24708271]
...11系ノートはファンコントロールレジスターに欠陥があって、コネクタが溶けている感じの症状が多い。コントロールとコネクタの交換修理になりますが、有償修理。3年6万kmを過ぎたら欠陥を認めないひどい対応。 >世の中気楽に行こう!さん >アリアって2代目リーフの技術を使っているから...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/05/06 12:32:47(最終返信:2022/07/01 00:25:19)
[24733574]
...車検切れ乗り換えなのに納期遅れになる場合、ほとんど再車検での対応しか取れないみたいです。 確かにディーラーさんは通常の車検や修理用の代車は持っておられるけど、(都会だと代車数はもっと少ないですよね)これだけ多数の納期遅れには対応出来ないですよね...
[24814590] ガラパゴス化が決定??トヨタ社長、政府へ圧力 HVも電動車
(自動車(本体))
2022/06/29 03:53:16(最終返信:2022/06/30 23:20:58)
[24814590]
...但し、トラック用で極低温が必要なので普通車にはまだまだ無理です。 EV車そのものだけを作るなら簡単です。 だってその辺の修理工場レベルで沢山売りに出ています。 たったの1000ドルで買えるEV車もある。 しかしそのレベルでエンジンを作ることはほぼ不可能。...中国でカローラがめっちゃ売れてるんですけど。 「カローラ」中国市場で人気…レクサスも、トヨタ自信「修理しやすさ浸透」2021/02/11 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210210-OYT1T50307/...
[24815707] 走行中の不安定感をよく耳にしますが、実際のところは?
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/06/29 23:53:33(最終返信:2022/06/30 22:31:16)
[24815707]
...ソフトウェアの方も完成度は上がっていくものと思われます。 ぜひの生活圏での試乗をおすすめします。 無印b6だとリア床下は牽引用フックとパンク修理キットしかないので、発泡スチロールを移動させれば80kgは積載出来ました。 ただ、limitedはboseのウーハーがあるので厳しいと思います...
[24086197] シフトノブのトリムで手を怪我しました。
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル)
2021/04/17 17:10:44(最終返信:2022/06/30 22:14:52)
[24086197]
...、アッセンブリー交換になるため10万円くらいかかってしまう」とのことでした。高額なので、修理は見送りました。カスタマーセンターに問い合わせてみましたが、同様の案件は出ていないようで...取り外して交換しますと言われましたが、 取り外した車を買われる方に申し訳ないと思い、対策修理をお願いしました。 血が止まりにくい薬を飲んでいるため、タオルを血だらけにしながらの運転...ていて、メーカーがリコール出せずにいる旨聞きました。 子供が乗るためこんな危険なメッキ、修理予定日まで怖くてたまりません これは怖いですね、当方7.5ヴァリですが注意するようにしま...
[24583297] 今後の維持を考えた。無理そう。愚痴です。
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/02/06 10:33:22(最終返信:2022/06/30 19:37:42)
[24583297]
...ったら車ごと変えるかはユーザー次第でしょうか? ガソリン車に至ってもエンジン壊れたら、修理して乗り続けるか、乗り換えるかと同じことでしょう。 バッテリー交換したら新車同様のパフ...とか乗れるのに、生産終了から10年たたずに部品がないとか冗談でしょ。旧車でもガンガン整備修理して走っている。 バッテリーの劣化は覚悟していましたが、生産終了から10年たたずに基...を交換したりリフレッシュしてくれる業者とかあるんですね。 12万マイル走ったリーフのセル修理で900ポンド(14万円くらい) https://www.youtube.com/wat...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2022/06/26 21:57:10(最終返信:2022/06/30 16:35:48)
[24811818]
...再塗装してペイントプロテクションフィルムでも施工してください。 >普通のボディーと同じ様な塗装にしたいのですが… 車の板金塗装修理屋さんに聞いてみてください。 ご希望の部分を車体と同じ様な塗装を施して欲しいと、ね。 少し色合いがズレるかもですが施行してくれると思います...業者調べて、見積もりとってみたいと思います >麻呂犬さん ありがとうございます そうですよね 板金塗装修理屋さんに頼めば、薄め液で落ちてしまうような塗装にはならないですよね 色あいは気にならない部分ですので...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ)
2010/04/05 23:02:12(最終返信:2022/06/30 09:42:51)
[11193499]
...左のリヤタイヤのパンクを発見。見てわかるほどの変形でした。 タイヤの側面近くに刺さった釘が原因で、修理不能のため、あえなく新品タイヤ購入となってしまいました。 このスレを見るまではタイヤ空気圧警告灯がこの車に装備されていることは知りませんでした... 私も数日前に点灯しました。二度目の経験です。 初めての時はすぐにスタンドで点検してパンクがわかり修理してもらいました。 今回はスタンドで計測しても異常なし、リセットし、注意しながら2日間相当な距離を走ったのですがもう点灯しません...
[24780115] NBOXカスタムのACCの危険な不具合
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2022/06/06 01:21:20(最終返信:2022/06/30 09:10:16)
[24780115]
...こと指摘したら、保証修理で、結構広範囲に部品交換されたことあります。外車ディーラーや ホンダディーラーでもあります。 失礼しました。 >バニラ0525さん 〉何らかの名目で、保証修理に持ち込み、スレ主様...ら、ディーラーの結構驚くようなスペシャルと思われる対応もあるようです。 販売店には、保証修理でなおすと、収入得られますし、オーナー様にも納得いただけるし、一挙両得で、 メーカーに許...傾向があるような気がするという話で、色々部品交換してくれたことが、何度かあります。 保証修理で利益出ると思います。 非常にうがった見方です。 ご気分害されるようでしたら、申し訳あり...
(自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル)
2021/08/26 20:09:39(最終返信:2022/06/30 06:57:14)
[24309198]
...トランスファーギアボックスのチェーンが影響しているみたいです。スズキからの対策部品も出ています。 1回目の修理 この対策部品に交換しても直らず 2回目の修理 トランスファー全交換しても直らず 今だに異音がして、困っています… 高級車ではないし...
[24802906] 質問です!!警告灯が6個付いて運転に支障。
(自動車(本体) > ホンダ > シャトル)
2022/06/20 20:40:06(最終返信:2022/06/29 23:05:28)
[24802906]
...部品待ちで1ヶ月以上も代車生活でした。直ぐにディラーに診てもらった方が良いと思います。この症状がでると運転はかなり危険です。修理以降は症状出ていません。...
[24813227] CX-30か、Mazda6ワゴンか悩んでます。
(自動車(本体) > マツダ)
2022/06/27 22:58:36(最終返信:2022/06/29 22:54:15)
[24813227]
...しいなと思っています。(現状は安全装備なしです。) 先日車をぶつけてしまい、うん十万と修理費がかかるとのことで買い換えと思っているのですが、CX-30 かMazda6ワゴンで悩ん...a6ワゴンがいいと思いますけどね。 取り敢えず、マツダ6ワゴンの中古を買うか、アテンザを修理して、早めにCX-60に買い替える…^_^ >銀色なヴェゼルさん ハンドルネームから察す...この辺は6のPAでも同様でしょうが。 ご参考まで。 >Pontataさん ディーラーに修理見積もりを依頼したら、写真からの見積もりで60万円と出てしまい・・・・。 バンパー、フェ...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2022/06/28 22:09:36(最終返信:2022/06/29 19:35:06)
[24814391]
...アップロード画像のキズは修理に出したら 大体どのくらいの値段になるでしょうか?? (私がつけた傷ではありません) 検討がつきませんので直したことがある方や 大体このぐらいだろうと おおまかでいいのでわかる方いらっしゃいましたら...1か所5〜7万円として、15万〜20万くらい。 全てお取替えです。板金に出すともっとかかると思います。 修理費によっては自動車保険を使ったほうが良いかも知れないですね。 >桜.桜さん 素人がやってしまうと怖いところがありますね...
(自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2018年モデル)
2022/05/21 00:09:21(最終返信:2022/06/29 18:09:19)
[24755187]
...傷のつき方からしてもイタズラで誰かが引っ掻いたと疑っています。しかし、もしそうだとすると修理してもまた傷が出来る可能性があり怖いですし、傷を見て他の可能性がありましたら教えて頂きた...にも、ご近所や町内会にヒアリングと情報共有。 4)対策に一定の効果が得られてから、塗装修理。 以上かと思います。一日も早いスレ主さんの安寧を願っております。 >わたあめ先輩さん...期尚早だと判断しました。 仰る通りに、監視カメラの設置→一定期間様子を見る→何も無ければ修理 という手順でやろうと思います。もしここで人為的な傷だと言うことが判明すれば、証拠と共に...
[24726663] テスラを除くと現在日本で買える最良のBEVだと思う。
(自動車(本体) > ヒョンデ > アイオニック5 2022年モデル)
2022/05/01 19:36:28(最終返信:2022/06/29 17:43:21)
[24726663]
...利用できるところは、充分にあるのでしょうか ? テスラでも少し問題になっているようですが、 事故等での修理・パーツ供給に長期間になる場合があるらしい・・・ >・・・、内政問題が片づいたら・・・ この問題はまだまだ大変では...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック)
2022/06/19 09:24:22(最終返信:2022/06/29 16:24:27)
[24800556]
...なコメントがあり、気になってます。 これ、まさにそのとおりです。 昨年8月に、FK7の修理のためディーラーを訪れた際にFL1(現行車)へ試乗( 自由に乗ってきてくださいというので...せてもらいました。 その時の印象では手を加えてた分愛着もありアクセラの方が好みで、これは修理かとも考えたりもしたのですが、、。 エンジン回転落ちはポンピングロス低減なんですかね。...?と感じた次第です。 とにもかくにもMTの試乗をお願いしてみることにします。アクセラの修理見積りが出ないと商談にも進めないのですが保険会社もパンパンなようで、全然音沙汰無しでヤキ...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/06/17 21:35:17(最終返信:2022/06/29 16:06:56)
[24798333]
...これなら、年間費用は 20万円(燃料代)+(80万円+20万円)/5=40万円/年★ (摩耗故障の修理代を20万円/5年と仮定) 以下に抑えられることが期待できます。 新車じゃないですが、車格が上がるので高速走行は楽になります...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/03/15 18:58:56(最終返信:2022/06/29 12:38:57)
[24651250]
...特に納車された直後は各種設定変更等でそのスイッチは多用しそうです。 初期不良ってことでそのうちリコールのように無償修理の対象になりそうですね。 ノア ハイブリッドG 37J アドバンストドライブ付。 1月14日の発売日翌日に購入契約...
[24810799] ガソリン 25S or ディーゼル XD
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2022/06/26 08:13:31(最終返信:2022/06/29 08:54:01)
[24810799]
...結局好きな方で良いのだと思うのですが、 皆様なら上記条件だとどちらを選びますか? 兄弟のDターボ修理代25万円だったわ マツダのアクセラだけど・・・ 10万キロ超えたら 要注意かもな >tak1350さん...