[23980487] 事故を起こした時の対応に気を付ける点について教えてください。
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740)
2021/02/21 18:37:26(最終返信:2021/02/23 14:05:28)
[23980487]
...加入している任意保険会社等を確認する(保険会社から確認するよう言われているはず)。 車を購入したディーラーへ事故の連絡をいれ、修理対応を確認する(レッカー移動か自走可能か)。 ドライブレコーダーの事故時の映像を保険会社へ提出する...
[23845914] 運転中の録画、駐車場監視録画、すべて出来ない時もあり
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-C750)
2020/12/13 07:22:39(最終返信:2021/02/11 01:30:05)
[23845914]
...のブランドでした。 残念! >ぴぴぴ8さん 添付のマイクロSDカードを使って同じ不具合が出るなら修理でしょう。 ここで愚痴っていてもよくはならないのでは? >ぴぴぴ8さん CA-DR350での駐車監...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR745)
2020/12/27 10:10:08(最終返信:2021/01/17 16:00:30)
[23872044]
...この現象の報告は現在のところないとのこと(本当かな??) やっぱり初期不良なのかな? 今の時期は修理するにもかなり時間かかるとのこと。(ドラレコって重要なのに平気でそんなこと言わないでほしい・・・)...
[23716625] フロントカメラのピントが合わなくなった
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2020/10/10 10:46:09(最終返信:2021/01/06 11:47:51)
[23716625]
...ない可能性が高いですし。 ケンウッドに直接対処してもらうとなると、元払いでの発送になり、修理までの日数もかかるそうです。 安心と信頼性をとって、他の機種より高いこの製品を購入したの...荒いのか 結局、MR8500は購入店舗に相談して返品させて頂きました。 メーカーの「修理で対応するからとりあえずモノをこっちに送って」というスタンスに疑問を感じたのも事実です。...。 価格はMR8500の半分で、映りも満足いくレベルで今のところ非常に満足しています。 修理するから送ってはどこも一緒で普通だと思います。 初期不良や、交換対応は購入店の対応ですね...
[23821722] スマホアプリを使うと破損ファイルができる
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-CW560)
2020/11/30 22:32:35(最終返信:2020/12/25 23:41:47)
[23821722]
...いずれにしても個人では直らないので、 添付品microSDカードでエラーが出るようなら、メーカーへ修理に出したほうがよいと思います。 破損ファイル発生の不具合でメーカーサポートへ問い合わせした結果...
[23723985] 128GBMicroSDカードについて
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2020/10/13 20:14:01(最終返信:2020/12/23 19:45:45)
[23723985]
...それで新しいの見繕ってきます。 しばらくぶりになりましたが、修理の結果です。 残念ながら事象再現せずとの回答でした。 「エラーが頻発して困って修理に出しているのに、そのまま返却されても使えない」 とこちらの思いを伝えたところ...挿し直しか電源入れ直しで復旧しますが、再発するのでサポートに症状を説明したら、 不具合の可能性があるので修理依頼してくださいと…。 とほほ。 昨日買ってきたSDカード(Sandisk SDSQQNR-1...
(ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT SN-TW9500d)
2020/12/15 22:25:57(最終返信:2020/12/21 18:29:47)
[23851233]
...今わかってる事は朝の気温が一桁台の時起動するのが出発して15分位してからです。 取り付け車種はオデッセイRC1です。本体修理点検出しましたが異常無しとのこと。電源ケーブルを新しくしてもダメ。 何方、教えて下さい。よろしくお願いいたします...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2020/03/04 16:25:21(最終返信:2020/12/20 19:11:28)
[23265882]
...14ですが、メインカメラはおそらく同じだと思います。で、添付の程度は鮮明に映りますので、修理がよろしいのではないでしょうか? >sx551さん 分かりました。まずは窓ガラス拭い...、、なんかあった時の為に付けたのに不鮮明じゃ意味ないですもんね、、保証の1年も過ぎてるし修理代金が怖いです。 >maimaiiiさん はじめまして。 私もZDR-015を使用して...ーへ症状を確認してアドバイスしてもらうのが最善かと思います。 >maimaiiiさん 修理代金、気になりますね。サポートにいくらくらいかかるかご相談されると良いのではないでしょう...
(ドライブレコーダー > ガーミン > Dash Cam 46Z)
2020/11/29 15:30:02(最終返信:2020/12/19 21:07:14)
[23818899]
...寿命は2〜3年ともいわれています。 補償期間中なら修理でしょうが、保証が切れているなら1.5〜2万円を出して修理するかどうか疑問です。 新品が買えてしまうかも。...ております。 結局、ガーミンに修理依頼し、先方で症状確認され故障認定。保証期間内であったため無償で新品交換していただけました。 修理依頼、配送手配などはすべてWE...した物理的故障が疑われます。 カードを変えても改善しないのは本体が異常だと言う事ですから修理依頼するか買い替えですね。 麻呂犬様 早々に返信ありがとうございます。熱暴走と書いたのは...
(ドライブレコーダー > ガーミン > Dash Cam 46Z)
2019/09/24 10:01:29(最終返信:2020/12/11 20:30:27)
[22943693]
...は? 私だったら、購入、取付店でドラレコの初期不良(電波干渉ひどい)として、交換もしくは修理を依頼するかな。 交換の場合、個体差により電波干渉が和らぐかもと期待してね・・・ コメン...波干渉ですよね? テレビは幸いそれほどひどい症状は出てません。 んー、困りましたねー。 修理交換ですか!? 取付店でしてくれればいいんですがとりあえず、メーカーに問い合わせ入れてみ...そうでした確認するの忘れてました。 1度交換してみてダメそうならメーカーなどに1度交換か修理の依頼してみようと思います。 餃子定食さん キーレスの電池交換試しにしてみますね♪ そ...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-CW560)
2020/12/09 17:59:45(最終返信:2020/12/10 22:06:38)
[23839365]
...【使いたい環境や用途】 リヤが、全く、写りません? 【重視するポイント】 修理工場で、設置してもらいました。 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 別途で、リアだけ...とりつけたいのですが、どこのメーカーを取りつければいいのでしょうか? 予算は? >リヤが、全く、写りません? >修理工場で、設置してもらいました。 最初から映らないのなら、初期不良交換でしょう? メーカーへ、再度...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-CW560)
2020/11/11 12:13:59(最終返信:2020/12/09 18:22:25)
[23781318]
...安いドラレコを後ろに付ければ良いと思います。 >りおんさん?さん こんばんは。 教えて下さい。 駐車場で当て逃げにあい、自腹で修理するはめに。このドラレコは360度しっかりと取れるのでしょうか? これ一つでオールマイティーに使えますか...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2020/11/14 04:49:28(最終返信:2020/12/04 15:01:48)
[23786458]
...バンパーが少し凹むぐら い凄い衝撃があったのですが、そのあとのドアの開閉での駐車録画は写せれてるんですが 車は修理工場に行って3週間はかかるそうで 今はありません 事故した所の前後は衝撃録画は記録されてるので 上書きはされて無いようです...
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC)
2020/09/23 21:09:47(最終返信:2020/12/02 21:39:04)
[23683064]
...生している方は早めに修理依頼をされたほうが無難かと思われます。 担当の方によると本体交換に伴ってシリアルナンバーが変わりますが、修理伝票にその旨記載するので別の修理が発生してもそれをエ...ておいたほうが良いですね。 ウチのはもう保証切れてるんで… 修理に出してからそろそろ3週間になり、修理状況ステータスが部品待ちのままで進展が無かったので本日問い合...保証切れてるんで、「修理」に出したらどうなるのか・・・ 「もう1台お買い上げ」だったら流石にブチ切れますね(笑) 同じような症状が出ているんですね。 私も電源入らなくなりました。 メーカーへ修理に出したところ...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2020/11/24 14:10:45(最終返信:2020/12/01 10:36:24)
[23808125]
...販売店の延長保証3年つけてありますので相談には乗っていただけると思います。 ケンウッドのサポートでは、製品の交換でも症状が治まらないケースがあるようで 修理もできない為、対応が確定するまで時間が欲しいとのことでした 可能であれば他のメーカーに鞍替えしたいのですが...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2020/11/20 20:54:56(最終返信:2020/11/22 15:28:13)
[23799824]
...ディーラーのチェックでドラレコ取り付け時のやらかしが原因だとなって 修理費用が発生する場合には 1.ディーラーで修理して費用を取り付け業者に請求する 2.取り付け業者に責任持って修理させる 取り付け業者がごねたら弁護士に相談…というながれだな...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2020/11/21 11:26:32(最終返信:2020/11/21 20:13:31)
[23800916]
...これは使い物にならないレベル。 カメラの向きを調整しても変わらず。。。 誤検知の書き込みは見当たらないので、私だけなのであれば修理に出してみようかな?と思っている状況です。 一応、メーカーに問い合わせをしていますが、的を射た回答が得られずに...
[23785263] 2台購入2台共同じ不具合?メーカー冷たい対応
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS500DC)
2020/11/13 14:08:14(最終返信:2020/11/14 16:51:36)
[23785263]
...2台共に同じ症状が出ます。パイオニアでは「他に例がないので製品に不具合だと思うのでカメラ及び本体を外して修理」と言われました。(2台とも同じところが故障??)2カメラ本体別体なので脱着は簡単ではありません。しかも2台も・・・...カメラの電源を切ってエンジン始動すれば問題ないかと思います。 すいません、どこが冷たい対応なのでしょうか? まさかとは思うけど、修理スタッフが自宅まで来て対応する家電店的な対応が良い対応と思ってますか?...
(ドライブレコーダー > ガーミン > Dash Cam 46Z)
2020/10/24 20:55:36(最終返信:2020/10/30 19:57:11)
[23746129]
...然し、しばらく間を置くとまた大声出さないと反応してくれません。 本日、駐車中に被害に遭った愛車が修理から戻ってきたので、早速取り付けようと モバイルバッテリ−駆動で液晶画面を見ながら位置決めをしていたところ...
[23716821] ドライブレコーダー、ナビの取り付けについて(ご質問)
(ドライブレコーダー)
2020/10/10 12:15:35(最終返信:2020/10/27 23:26:18)
[23716821]
...」は故障した際に厄介な事になる場合が多いのでお勧め出来ません。 例えば保証期間内の故障でも修理の為の脱着工賃を脱着を行う店に支払う必要がある場合が多いからです。 又、修理の為に取りはずしたドライブレコーダーをご自身でメーカーに送る必要もあるかもしれませんね...