[21269229] au 2017冬モデルとして3機種発表
(au携帯電話)
2017/10/11 10:39:06(最終返信:2017/10/11 15:03:46)
[21269229]
...発売されるであろう 機種をプレスリリースで発表して 今月中 (隠し玉を含め)発表会をすると 思いますが 仮に秋冬モデルがこれだけなら 正直ラインナップがショボ過ぎる >sandbagさん docomo withは...
[20859179] こちらの商品は『ガラケー風機能』の『ガラホAndroid5.1.1』
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/05/01 15:01:50(最終返信:2017/05/13 14:22:58)
[20859179]
...私が現在愛用しているガラケーは SONYのURBANO AFFARE(au)販売時期:2011年秋冬モデルです。 現在、特に不具合を感じた事はありませんが、そろそろ次の機種を 探していた方が良いかなぁと思ってネットを見ていたら...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32)
2015/09/03 19:07:30(最終返信:2015/09/10 16:36:04)
[19107723]
...只今SHF32の性能や料金プランは気に入っているけれども本体の色が気に入らなくて躊躇している者です。 どうやらこの秋冬モデルでSHF33が出るのではと推測している人がちらほらいるようです。 皆さんはSHF33に期待するものってありますか...
(au携帯電話)
2013/09/29 17:15:57(最終返信:2013/09/29 17:34:52)
[16646513]
...auの秋冬モデルの発表が、そろそろかな?と思ってますが・・・ どのモデルのスマホが出そうでしょうか? 皆さんのご意見を・・・ http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/kddi-au-2013-812...
(au携帯電話)
2012/10/26 06:19:45(最終返信:2012/11/03 22:31:20)
[15252683]
...ワンセグ(あまり見ないですがイザと言う時)がアドバンテッジなのはもちろん、初期よりサクサクしていたことで決定しました。 個人的には、2年使用として秋冬モデルを見渡しでもほとんど後悔の無い選択な気がしております。 スピードアートさん、こんばんは。 あちこちで迷っていたの...
(au携帯電話)
2012/09/25 18:43:37(最終返信:2012/09/26 16:08:49)
[15119702]
...エリア狭いし)とマイナスポイントもあります。 現行アンドロイドならHTC Jあたりがお薦めです。 10月になったらアンドロイド秋冬モデルも登場しますので、それまで待ってみるのも良いと思います。 個人的に注目しているのは8/31にグローバルモデルが発表されたXperia...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > URBANO AFFARE)
2012/09/14 02:52:18(最終返信:2012/09/18 16:29:54)
[15062381]
...秋冬モデルでSonyから新製品がでそうですね。 auのポイントがあるので、機種変更でオリーブを量...ショップに到着するまで時間がかかる案内を受けました。 直近で変更予定のある方は秋冬モデルの発表まで様子見がいいかもしれません。 auとソニーは切っても切れないでしょうから期待...フューチャーフォン)は出さない”らしき公表を耳にした記憶が有ります。そのままの方針なら秋冬モデルは怪しい…と言うか、年に一回ペース・数機種のみ発売が本当なら他社からも出ない可能性も否...
[13573373] G'zOne TYPE-Xで利用している MicroSDカードの容量は?
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/10/02 11:58:11(最終返信:2011/11/20 22:44:09)
[13573373]
...飽きてきませんか? type-xも、次に欲しい携帯が出ればすぐにも機種変します。 残念ながら秋冬モデルに欲しいのがありませんでしたが。 ちなみにMicroSDHCは32GBを使っています、ワンセグ録画等が数本入れています...
[13658802] WiFI-WIN接続でファイルのダウンロードが出来ません。
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Cyber-shotケータイ S006)
2011/10/21 21:38:38(最終返信:2011/11/14 20:22:47)
[13658802]
...3台連続で不良機を手にするってどんな確立でしょうね。(ーー;) 私も電話での連絡を待つしかないようです。(-.-) auから連絡が来ました。 秋冬モデル以外ならなんでも良いので交換になりました。 その代わりこの機種は回収です。 ninniku-manさん...いい加減な対応にうんざりして来ました。キャリア変更も検討しないといけないかもです。 HIRO用心さん、その後はどうですか? 私は秋冬モデル以外という事でしたので、HTCのEVOにしました。 S006より遥かに良いです。 何しろ頑張って下さい...
(au携帯電話 > カシオ > CA007)
2011/11/05 16:21:51(最終返信:2011/11/13 21:20:20)
[13725183]
...来年にいい機種が出ているとは限らないですよね。 カシオ製品にこだわっているわけではないので、秋冬モデルのデモ機(これも モック機はないそうです)も触ってきましたが、慣れでしょうが、 ボタンの感覚が私にはピンと来ず...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/09/24 20:43:00(最終返信:2011/11/09 18:43:49)
[13542931]
...これだけ短くて太いならバッチリ似合いますね。 私も参考にさせて頂いて自作してみます。 11年秋モデルが発表されましたが、10年秋冬モデルでいまだに皆さんの熱いご意見が聞けてよかったです。 原点回帰ということで、 10年前の G'z C409CA...
(au携帯電話)
2011/10/05 07:37:28(最終返信:2011/10/12 23:19:07)
[13584946]
...その頃にはiPhone 5がでるかな?私にはその頃で充分なのですがね・・・。 4sは2011年秋冬モデルと比べれば、見劣りしますね。 不満があるなら、株主になって、株主総会で発言してきたらどうでしょう...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Cyber-shotケータイ S006)
2011/10/10 22:48:22(最終返信:2011/10/12 00:01:18)
[13609377]
...W51SAを使っているのですが、来年7月で使えなくなるので機種変を考えてます。 本当は来年まで待とうと思ってましたが、秋冬モデルを見てましたらガラケーで今発売モデル以上のものは開発されなさそうだと思い(これからはスマホ重視でしょうね)...
[13586767] EVOとの2台持ちについて(WIFI)
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2011/10/05 18:49:48(最終返信:2011/10/05 19:53:45)
[13586767]
...今となっては新規は毎月割がなくなってしまったのが悲しいですが(>_<) また、近々メインのガラケーをEVOか、もしくは秋冬モデルのWIMAX搭載モデルに機種変するつもりでいます。 そこでこの2台の運用についてなんですが、 ...
(au携帯電話)
2011/10/03 11:04:06(最終返信:2011/10/03 19:34:50)
[13577621]
...今の時期はこんなものなのでしょうか? ケータイ(フィーチャーフォン)の秋冬モデルは、 今月末か来月上旬ぐらいに発売されると思います。 ケータイの秋冬モデルとしては、2機種だけですが。 富士通 F001 ...
(au携帯電話)
2011/09/22 11:14:05(最終返信:2011/09/24 06:06:47)
[13532672]
...回線が混んで通話品質が落ちただけなんてことにならない事を祈ってます。 auの2011年秋冬モデル発表会が9月26日にありますね。 その中からテザリングできるスマートフォンに機種変し...送って正解でした。私にとっては安い買い物ではないので納得して機種変したかったので。 秋冬モデル、iPhoneが早く発表、発売されるのを楽しみにしています。 その記事が本当かどうか疑...。 KDDIの田中社長が、この件に関してはノーコメント。肯定も否定もしないんだと。 秋冬モデル発表前、新モデル出すメーカーにとっては、買い控えが起こる迷惑な記事。 否定しないって事...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Cyber-shotケータイ S006)
2011/09/13 09:59:10(最終返信:2011/09/20 15:13:55)
[13494074]
...いつもであればそろそろ来月あたりに 秋冬モデルの発表がある頃ですが Cyber-shotの新モデルは発表されそうでしょうか? 皆さんの予想を参考までに聞いてみたいのですが いかがでしょうか? ググってみましたが...
(au携帯電話)
2011/08/24 21:31:21(最終返信:2011/08/24 21:31:21)
(au携帯電話 > カシオ > CA007)
2011/08/23 16:10:18(最終返信:2011/08/23 16:10:18)
[13409336]
...高速CPUなので、3拍子そろった携帯と知り羨ましいと思ってます(笑) 私は、一応S006を当分使いますが、次の秋冬モデルでCA008が3拍子揃って出てきたら、またカシオに機種変するつもりです。カシオのWi-Fiの技術には...
[13312635] ユーザーレビューにある、ezwebのブラウザバック等について
(au携帯電話 > カシオ > CA007)
2011/07/30 04:57:44(最終返信:2011/08/21 19:28:42)
[13312635]
...W53Sはカスタムメニューで自分のよく使う機能を組み合わせてメニュー画面にできたのですが、 そういうのもないんでしょうか?? やっぱり秋冬モデルまで様子を見たほうがいいのかな… スマフォは使いにくそうだし… W007CAの先輩ユーザー様からのアドバイスお待ちしています...