(プリンタ > ブラザー > HL-2170W)
2010/12/15 21:05:17(最終返信:2010/12/16 22:57:44)
[12372115]
...無線LANでの使用を前提にしていたのに。 そもそもHL−2170Wなかったみたい。 無線がほしいなら秋に出たのが24000だねって・・・。 安上がりな方法は、プリントサーバーを使用すれば大丈夫とサーバーを進められました...
(プリンタ)
2010/09/09 13:36:07(最終返信:2010/10/24 09:28:48)
[11883331]
...異なるのは機能のみです。インクも少なくとも2年は同じものが使われます。現行のLC11系インクは2008年秋から使われていますが、今秋発表の新製品もこのLC11系インクが継続となりましたので(つまり3年目に突入)...
(プリンタ > CANON > PIXUS MP550)
2010/07/10 19:59:33(最終返信:2010/10/23 11:49:37)
[11608907]
...コジマで9800円で購入できましたし。 展示品ならもっと安く出しているところもあるみたいです。 昨年秋販売で今年9月にはカタログには無い商品ですね。自分も買ってますが。理由をご存じの方お願いします。 残念ながら...
(プリンタ > CANON > PIXUS MP550)
2009/11/22 22:20:16(最終返信:2010/10/20 11:53:36)
[10516775]
...jp/~printer/all-page.html ご参考までに。失礼します。 小生も買ってますが。失敗でいた。昨年(09年)秋発売でしたが。今年夏には。カタログからは消えてます。原因は操作性が悪いのと。様々ですね。...
(プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J715N)
2010/10/12 15:47:15(最終返信:2010/10/16 21:54:31)
[12048955]
...購入リミットは11月末ごろですのでゆっくり検討するつもりです ブラザーに限らず、各社のインクジェット機は、年賀状需要のため秋に新製品が出ます。価格は、発売直後に少し下がったあと、年賀状シーズンが終わるまではほぼ変わりません。年が明けると徐々に下がりますが...
(プリンタ > ブラザー > HL-2140)
2010/09/19 05:44:23(最終返信:2010/09/19 05:44:23)
[11932270]
...一万円切ってるし 11780円で購入して未だに箱も開けていないんだけど 何かむなしい秋の夜 ...
(プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-595CN)
2010/09/07 03:01:02(最終返信:2010/09/13 20:27:19)
[11872388]
...単純に販売価格の安い店舗から、商品が売れて在庫が無くなって居るだけ。 必要に迫られ、8月に買い増しを致しました、 各社秋モデルが発売されるのは承知ですが、 致し方ないと思っておりました。 通常ゴールデンウィーク明け辺りが...
(プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-935CDN)
2010/08/24 05:45:45(最終返信:2010/09/03 12:10:27)
[11804620]
...ブルーインパルス太郎さんへ 情報どうもありがとうございます。 実は自分も今日コールセンターに照会したところ 「毎年秋頃に新製品の発売は予定されておりますが、現在のところ、製品についての情報はコールセンターに入ってきておらずご案内できかねる状況でございます...。」 の回答。 新機種でること信じて、現行モデルは買い控えようかと思います。 ブラザーは、毎年秋にモデルチェンジをします。 コールセンターの情報からすると、今年もするようですね。 ブラザーのモデルチェンジは...
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-8890DW)
2010/09/01 15:40:51(最終返信:2010/09/01 15:40:51)
[11845939]
...複合機やプリンタの新機種が発表されると踏んでいたのですが、brotherのページを見たところ、下位機種の「MFC-8380DN」だけが、秋のキャッシュバックキャンペーン対象になっています。 ということは、上位機種である本製品(8890DW)はそのままラインナップに残して...
[11478771] ハーネミューレA4各2枚10セットお試しセット
(プリンタ > CANON > PIXUS Pro9500 Mark II)
2010/06/10 22:34:13(最終返信:2010/08/10 02:43:36)
[11478771]
...は店舗が点在していますが、現像所と言う規模です。 トップカメラさんは、モデル撮影会が春と秋の年2回開催され ここ4年間欠かさず参加させて頂いています。 また、ハーネミューレをこれか...な写真家の先生のお話が聞ける事が一番嬉しいです。Canon大撮影会in大阪は万博記念公園で秋にやりますよ。 去年私も参加して、コンテストに出しましたが、玉砕でした。自信あったんですけ...がれに注意が必要です。 グーとモコさん >Canon大撮影会in大阪は万博記念公園で秋にやりますよ。 チャンスがあればチャレンジしてみようかと思います。 (↑性格は喰い散らかす...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A)
2010/08/04 15:07:44(最終返信:2010/08/04 22:43:24)
[11718622]
...発表は発売開始の2週間前くらいが定例です。 8月〜9月初旬は各ショップ在庫整理で値段もかなり底値になります。 秋の新製品がどのようなものかは全然わかりませんが、 2007年ごろ発表された新型ヘッドをそろそろコンシューマ機にも搭載して欲しいです...
(プリンタ > CANON > PIXUS Pro9500 Mark II)
2010/05/01 01:05:32(最終返信:2010/06/07 08:56:48)
[11302530]
...時間の都合で近場で京都の梅小路蒸気機関車館です。 30年ぶりですがまだ蒸気機関車ありました(嬉) 秋には山行きたいな〜(^^v ではまたボチボチよろしくお願いします(__m) 黒仙人さん、みなさんこんにちは...
(プリンタ > CANON > PIXUS MP640)
2010/05/28 11:42:59(最終返信:2010/05/29 11:12:08)
[11418823]
...あと数ヶ月で新製品発売時期だしなぁ・・・と思って踏み切れずにいます。 4,000円以上しているインクセットがついて5,000円台のプリンターを買って秋までインクが持てばよしとするか。はたまた余計な出費をせずおとなしく今の売れ筋を買うか。 そこそこの器量だけど質素で働き者の彼女に無神経なことをして振られ...
(プリンタ > CANON > PIXUS MP560)
2010/04/08 01:26:23(最終返信:2010/05/20 05:03:06)
[11203550]
...キャノンに相談したところで相手にしてもらえるわけありませんし…。 PCはfujitsuのBIBLO2004年秋モデル。カメラはキャノンEOS kiss digital 機器の相性の問題でしょうか。 光沢紙が劣化しているのでしょうか...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F)
2010/05/15 03:08:25(最終返信:2010/05/15 03:33:58)
[11361763]
...さっそくのお返事ありがとうございます。 「廃インク吸収パッド無料交換延長」知りませんでした! ありがとうございます。2008年の秋に購入したはずなので、期間内で良かったです。 早急にメーカーに問い合わせ&修理依頼をしてみたいと思います...
[11153735] 製品にインクは添付されているのでしょうか?
(プリンタ > CANON > PIXUS MP490)
2010/03/28 16:07:13(最終返信:2010/03/29 12:36:04)
[11153735]
...インク粒状感はCanonとかEPSONの両社が上級機でCanon1ピコリットル EPSONで1.5ピコリットルに近い感じです。 なのでHPの2009年秋モデルは、写真とか通常のカラー印刷 では実質、印刷その物は両社に追いつこう としている状態です。いろんな細かい機能は外資なので...
[10653694] 目詰まりが処理のインク代が本体価格を超えた
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A)
2009/12/19 14:00:50(最終返信:2010/02/06 15:03:08)
[10653694]
...2008年の末に買って同様の症状に悩まされ続けました。 ただ、社外のインクを使用していたのでそれも原因かな?と思いながら使っていたのですが、昨年秋頃、廃インクパッド交換表示が出たので交換に出しました(購入から2年間無料交換)ところ、戻ってきてからは全く詰まりません...
(プリンタ > CANON > PIXUS MP640)
2010/01/20 07:45:39(最終返信:2010/01/25 07:36:25)
[10811529]
...そしてその流れが年明けしばらくは続きます・・ その後年末までの出荷分がさばけた頃から価格が上昇し、あとは来期(今年の秋かな)の新製品発表に向けて緩やかに価格は低下していきます。 この前機MP630の価格推移を見てもらうとわかると思います...
(プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-930CDN)
2010/01/14 00:29:47(最終返信:2010/01/15 23:33:51)
[10780977]
...なおブラザーの複合機の写真画質がイマイチというのはその通りですが、エプソン・キヤノンでもFAX付は非常に選択肢が限られます(2009年秋発売の最新モデルには、FAX付は無いのでは?)。HPは選択肢が多いですが、ブラザー同様写真画質に力を入れたモデルは少ないです...
(プリンタ > CANON > PIXUS Pro9500 Mark II)
2009/11/25 02:21:44(最終返信:2010/01/07 16:41:17)
[10528960]
...安価なソフトキャリのIPSでいいかなと思いますが ハードキャリの方が後悔しないかな?といろいろ考えてしまいます。 焦らず秋ころまでお金を貯めるのもいいかもしれませんね。 みなさん、こんにちは。 今日はあまり天気が良くないのか...ームで使う場合24インチ以上は大きすぎないか?とかいろいろ考えてしまいます まあ、先にNikのほうを人知れず購入すると思うのでモニターは夏か秋頃までいろいろ考えてみます ありがとうございます!! kij@さん、こんにちは。 <<カメラ関係の買い物は嫁に頼みにくいのが現状です・・・...