(DVDドライブ > リコー > MP5125A)
2002/08/26 10:48:02(最終返信:2002/08/29 08:57:34)
[910018]
...4xは+Rに先駆けて夏に規格決定の予定だったのですが、 スケジュールが遅れて未だに採択されていません。 DVD+R 4xは秋〜年末に規格化の予定だったのが、大幅に スケジュールが前倒しされて、今夏すでに規格化完了。 大所帯...
(DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD)
2002/08/22 19:17:21(最終返信:2002/08/27 02:32:24)
[904036]
... ご指導ありがとうございました. 大変参考になりました. 実のところ,まだノートPCは手元になく,秋モデルで購入しようと考えています.RAMリードできるドライブがついているものはなさそうなので,それまでに勉強しておいてチャレンジしようかと思っていました....シャープはダメって感じでした.液晶左上の揺れの問題とドット欠けがなければ委員ですけどね。火曜あたりにGETの予定です。秋モデルまで待とうか悩むところではあるのですが,新機種のドライブはリードできなかったりすると本末転倒だし...
(DVDドライブ > リコー > MP5125A)
2002/07/13 15:55:10(最終返信:2002/07/17 23:52:00)
[828862]
...MP5125同梱のCompatibilityRescueで再生可能となりませんか? また、+RはMSもサポートを表明していますし、SONYも秋には±R/±RWを出すようなので、決して日本はRAM/-R(-RW)で落ち着きそうな雰囲気とは思えません...
(DVDドライブ > IODATA > DVDRW-iU4.7P2)
2002/07/15 17:31:59(最終返信:2002/07/16 23:41:34)
[833099]
...-RAMはパナソニック製です。 NECの新機種に-R/RW/RAM対応の日立LG製ドライブが搭載されていますが、 一般販売は秋以降のようですね。 現在SONYやヤマハもドライブ開発をしていますので、これからが本当の 規格競争が始まると言えるのでしょう...
(DVDドライブ)
2002/07/06 19:49:40(最終返信:2002/07/08 02:08:25)
[815579]
...予定は未定ってことで本当に出るのかどうかは分からないですが、 ドライブが出るのはそれより後になりますね。 (DVD-Rの場合2002年秋とか書いてますね。) ...
(DVDドライブ > リコー > MP5125A)
2002/06/20 01:27:30(最終返信:2002/06/28 01:04:38)
[781793]
...アドバイスを頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。 横やりで、すみません。参考にしてください。 夏の終わりか秋くらいに、DVD±R/±RWのマルチドライブが登場するようです。日経エレクトロニクスにちらりと載っていました...
(DVDドライブ)
2002/01/10 14:12:04(最終返信:2002/01/10 17:17:57)
[464752]
...昨年秋にDMR-E20を購入し、少ないディスクでやりくりしながら楽しんできましたが、消したくないディスクも増えてきて、それぞれのディスクに少しずつ空きがある状況になってきています。 そろそろ編集して...
[352273] DVDが突然再生不良になってしまいました…
(DVDドライブ)
2001/10/31 03:06:54(最終返信:2001/10/31 14:18:25)
[352273]
...はじめまして。 昨年秋に初めて自作したPCで現在までずっとDVDを見てきたのですが、 最近ある日を境に突然調子が悪くなり、音飛び・コマ落ちというか、 むしろ0.5秒に1回くらいブツブツになったり止まったりする感じで...