(ヘッドホンアンプ・DAC > ベンチャークラフト > GO-DAP BXD [ブラック])
2015/06/16 01:10:21(最終返信:2015/08/26 06:42:23)
[18875831]
...ついさっき他のBXDのスレで書き込んだ後に、ここの書き込みに気付きました。 今更も今更(6月の書き込みへのレス)なんですが、2014秋のヘッドフォン祭で買った私のBXDもその仕様(NJM4580DD,muses8920が2個)になっていました...
[19048812] ウォークマンやXperiaは認識してくれますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-B [ブラック])
2015/08/13 17:30:15(最終返信:2015/08/13 17:30:15)
[19048812]
...PCレスで音楽を楽しんでおりまして、この機種の値段にひかれておりますが。ウォークマンやXperiaは認識してくれますか? 。 秋から冬にかけてウォークマンの新作でなければポタアン3買う。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > E12 Mont Blanc)
2015/07/02 10:25:00(最終返信:2015/07/02 18:58:21)
[18928327]
...X5なんかも考えてました。 同価格帯のウォークマンやipodよりもAKの方がいいですか? fiio X5の2ndが秋以降に出るような噂があったように思います。 出力の弱さに不満が無ければ(イヤホンなら特に)E12挟まなくても大丈夫なモデルではあるかと...
[18554698] 視聴してきました@eイヤホン大阪日本橋本店
(ヘッドホンアンプ・DAC > OPPO > HA-2)
2015/03/08 01:21:38(最終返信:2015/06/23 15:35:45)
[18554698]
...据え置きに関してはポタアンの次という自分の中での位置づけなので、ほとんど調べておらず、何を選べば…という感じですね〜。そのポタアンも買うのは秋以降を考えていますので、だいぶ先の話になりそうです。 cubicboxさん。 fiio x5はラインアウト接続が良いというのは前から知ってました...
(ヘッドホンアンプ・DAC > オーディオテクニカ > AT-HA5000)
2015/06/17 19:35:23(最終返信:2015/06/21 10:36:56)
[18881101]
...オーテク製品は時々値段跳ね上がる時があるのでその辺りは致し方ないかと。 W5000と当機は発売10年になるので、秋〜冬の新商品発売時期に何らか動きあるかな〜と期待はしておりますが。 ディスコンあるとしてもその辺り?...
[17887952] 【購入報告】DCHP-100及びAITDACレビュー
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2014/08/31 18:26:10(最終返信:2015/05/09 17:12:13)
[17887952]
...0の鮮烈な演出された音をもう一度聴いてみたいという欲求は頭から離れません。 もう一度試聴機借りようかとか色々考えていましたが、この秋に気になるヘッドホンが沢山出そうなのでそっちに予算が回ってしまいそうです。 【購入総評】 現状のシステムの音は結構気に入っています...
(ヘッドホンアンプ・DAC > パイオニア > U-05)
2015/03/15 22:59:06(最終返信:2015/04/03 00:31:50)
[18583070]
...iCANなんか良いかなと思っていたりします。 ここじゃ周囲に視聴環境が無いんですけどね・・・。 サイモン&ガーファンクルは昨年秋の配信開始頃にサウンド・オブ・サイレンスのアルバムをダウンロード購入しました。PCM 192KHz/24bitで...
[18313734] Audio Gate3の再生中に次の曲に進まない原因は?
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10)
2014/12/28 18:00:49(最終返信:2015/01/03 16:08:13)
[18313734]
...スピーカー:JBL「STUDIO 220BRN」 ●トラブル:トラブルその1(未解決) この秋(11月末?)まで、VAIOを開く都度に出てた、 無料で【Windows8.1にアップデート】の表示を無視し続けて来たのに...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ベンチャークラフト > GO-DAP BXD [シルバー])
2014/11/15 01:14:20(最終返信:2014/12/17 01:42:18)
[18168540]
...私もちょうど同じような症状でどうしたものかと考えていたので、書き込みさせていただきます。 条件 アンプ:GO-DAP BXD シルバー,購入は今年の秋のヘッドフォン祭最終日,アンプはNJM4580DD⇒OPA627*2(DIP変換基盤実装済み、某オクにて入手)...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2014/11/22 16:46:58(最終返信:2014/11/22 19:46:34)
[18194576]
...しかも自分の時はFUJIYAで買ったものはゲイン変更別料金的なことを聞いたので直販でいいや、と思って買いましたが残念・・・。安く買えたのか・・・。 秋の祭では、やはりゲイン変更頼んでいる人が多いとのことでラインナップに正式に入れるかもとは話されていましたね...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2014/10/12 12:58:33(最終返信:2014/11/15 16:03:35)
[18042666]
...もう少しオーディオ的に言えば、聴き疲れのしない耳あたりのソフトな音が一つのポイントだと考えています。(そのあたりのことは、昨年秋にPM6005のレビューを書いていますそちらも参考にしていただければと思います。) 圭二郎さん早速のレスありがとうごさいます...
[17913405] リモコン付きヘッドホンアンプ探しています
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2014/09/08 08:46:47(最終返信:2014/11/03 11:26:10)
[17913405]
...comだと約$1700ですね。 A1と比較すると大幅値上げですが、音はどんな感じでしょうかね。 TEACが秋のヘッドホン祭あたりで出展でしょうか。 blackbird1212さん > HEGELのHD11とHD25は...U-05より欲しいですよ(>_<)b もし出るなら、ヘッドホン祭りで展示されると思います。 この秋か来春かさらにその先かわかりませんけど。 > 結局のところ、具体的に簡単にネイティブ再生できる方法ってUSBですよね...
[18056443] OPPOに使えると思います。バランス駆動用4ピン3ピン変換ケーブル
(ヘッドホンアンプ・DAC > B.M.C. Audio > PureDAC)
2014/10/16 00:12:44(最終返信:2014/10/19 01:05:40)
[18056443]
...個人的にはあまり好きな方向性では無さそうですね。 相性は良かったようなので候補ではありますが、この秋にどんなアンプが出るか見極めてからの判断になりそうです。 いずれにせよHEADAの印象を教えていただき有難う御座いました...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2014/08/03 10:06:02(最終返信:2014/10/10 01:50:33)
[17797326]
...。 HD11を購入する際、HD12に関してショップを通してメーカーに聞いてもらいました。 価格など秋の展示会?まで詳細は分からないとの事だったので、そのインターナショナルオーディオショーの事ですかね。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY)
2014/09/25 13:31:02(最終返信:2014/09/25 13:48:25)
[17979728]
...phileweb.com/sp/news/d-av/201409/25/35639.html SONYの秋の新製品 ヘッドホン、イヤホン、Walkmanと合わせて10月18日発売の模様 XPERIA Z3ともデジタル接続出来るみたいですが...
[17787469] 音場と臨場感の有る超コスパ ポータブルアンプ!!
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-HA200)
2014/07/31 08:22:58(最終返信:2014/08/02 22:44:10)
[17787469]
...F880シリーズの容量もほとんど残っていないので、iPod touch 64Gを追加購入しようと思います。 秋位に新型が出るかと見極めて… 現iPod touch 5世代はCPUは一昔のiPhone4S程度のCPUを使用している様なので…...
[17670050] マランツのDSD対応DAC兼HAP。 「HD-DAC1」が参考出品
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2014/06/26 23:54:01(最終返信:2014/06/28 13:32:39)
[17670050]
...v=RXjxAiWzA5E 詳細は不明ですが、「HIGH END 2014」で参考出品されていたそうです。 国内発表は秋のヘッドフォン祭でしょうか? シャンパンゴールドとブラックがあるみたいです。 デザインは、プリメインアンプみたいな感じですね...
[17471124] LUXMAN DA-100から買い換えの場合の音質変化
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8)
2014/05/01 23:44:40(最終返信:2014/05/27 02:10:29)
[17471124]
...将来的な展望も考慮した上での機種選択が必要ではないかと思います。 まだDSD対応機は少ない方なので、現状満足なら秋から冬くらいまで待って、 もう少しDSD対応の機種が増えてからでも良いのではないかとも思います。 その意味でも...
[16664203] ウォークマン初のデジタルドッグ対応ヘッドホンアンプ?
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2)
2013/10/04 08:36:22(最終返信:2013/10/29 12:40:39)
[16664203]
...HP-P1ユーザーでも基本スペック良くなっているんで買い替えアリだと感じました。 悩ましい問題がふえつつある秋ですね… PHA-1の下取り価格を上乗せしてくれるところがありましたので、F-885とPHA-2を予約購sする事にしました(*゚▽゚)ノ...