秋 (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 秋 (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

"秋"を検索した結果 2181件中161〜180 件目を表示
(検索時間:0.118 sec)


[12969605] 使い物にならない粗悪品

 (レンズ > TOKINA > AT-X 16-28 F2.8 PRO FX 16-28mm F2.8 [キヤノン用])
2011/05/04 15:14:23(最終返信:2019/02/09 17:55:19)

[12969605] ...先輩から借りたレコードを車内に放置していましたら 熱でゆがんでしまったことを思い出しました。 季節は春かの涼しい頃だったと記憶していますけれど、 車内って想像以上に熱くなるっていうことを知りました。 いわゆる... 詳細


[22152889] 四隅も開放f1.4からexcellent

 (レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA★ 50mmF1.4 SDM AW)
2018/10/01 23:42:23(最終返信:2019/01/29 00:04:22)

[22152889] ...このレンズのボケを楽しまれてますね。 こちらは、遠景をボカしたのをアップします〜。 の葉っぱ、サンプル このレンズで初めての、楽しみです。 逆光耐性とクリアな描写は、やっぱりコーティングなんでしょうね。... 詳細


[22373498] アニメ映画スポット探し

 (レンズ > シグマ > 10-20mm F3.5 EX DC HSM (ニコン用))
2019/01/05 20:09:28(最終返信:2019/01/14 19:04:52)

[22373498] ...見つけることができませんでした。 ん〜・・・ 一世を風靡したアニメ映画スポット探しの写真は、春、夏、が良いということがわかりました。 さらに、写真は、行動範囲を広げるとともに、季節に合わせて撮影しないといけませんね... 詳細


[22368007] 購入するか迷っています

 (レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA★ 50mmF1.4 SDM AW)
2019/01/03 16:53:41(最終返信:2019/01/07 18:47:48)

[22368007] ...背景をボカす場合、望遠をよく使います。 因みに、2枚アップしました。 地元では珍しい黄色い彼岸花(昨年)です。 修正前の撮って出しなのはご勘弁。。。 私はニコン機使ってます。(APS-Cです。) 40mmマクロ(純正)と... 詳細


[22152103] 買おうか迷う。

 (レンズ > CANON > EF300mm F2.8L IS II USM)
2018/10/01 18:52:36(最終返信:2019/01/06 11:15:02)

[22152103] ...>春のよさこい祭りプラスαくらいになりそうです。 「えっ?よさこいって、夏の祭りだよ」 「いや、ウチはだよ」 って位、一年中どっかでやってる。 地元に来るの待たずに、出かけりゃ良いじゃん。 自分はバレーボールに限って言うなら70-200F2... 詳細


[5331438] 単焦点レンズがいらない。旅行にピッタリ。

 (レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4 (MM))
2006/08/09 16:21:12(最終返信:2019/01/05 21:09:55)

[5331438] ...皆さんこんにちは。ご機嫌いかがですか。  やっと暑い夏が来たと思ったら、もう台風ですか。そして紅葉の。日本列島は四季の多彩な色どりで我々写真ファンを楽しませてくれますね。こんな国は世界中どこを探しても見あたらないかもしれませんよね... 詳細


[22360670] 今更ですが購入しました

 (レンズ > ニコン > Ai AF-S Nikkor ED 300mm F2.8D II (IF) (ブラック))
2018/12/30 23:40:39(最終返信:2019/01/05 20:56:16)

[22360670] ...サッカーの撮影には適したレンズです。 但し、曇天や夕方、光量が乏しくなると途端に苦しいことになることを昨年のから初冬でのリーグ戦の撮影で思い知らされました。 その際はこちらのサイトで皆さんから様々なアドバイスをいただきました... 詳細


[18841995] 購入手続きをしました

 (レンズ > CANON > EF85mm F1.2L II USM)
2015/06/05 15:47:56(最終返信:2019/01/03 18:31:03)

[18841995] ...やっぱりマルイのエアガンみたいに待たないといけないのかなぁw ボーナス時になっても爆発的に売れるレンズではないので夏休みが終わった頃にボチボチ製造・の行楽シーズンで売りさばくではないかな?サンニッパ買った時(宇都宮工場出荷は最近の日付)も意外と製造... 詳細


[22326075] このレンズとジャミラで新潟の冬を撮って見ました

 (レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S. H-FS1442A-K [ブラック])
2018/12/15 16:13:28(最終返信:2018/12/23 15:11:06)

[22326075] ...画質が今一なのはご容赦ください。 やはり、ズームではデジタルズームの使用は厳しい感じがしますね。 このレンズとジャミラで、新潟のも撮っていますので、宜しければ、 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008222/SortID=22278199/... 詳細


[22240274] 500mm F5.6+TC-14EVで飛びものを狙っている方、現状は?

 (レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR)
2018/11/09 04:20:36(最終返信:2018/12/21 23:28:23)

[22240274] ...本日は7時過ぎからの撮影で少しでもSSを稼ぎたいという思惑もあり、テレコンなしでちょっと飛びものを狙ってみました。 も深まってきた上、朝は曇天だったので、ISOやSSを考え、さらにレタッチあるいは現像も前提にしないとなかなか厳しい状況もあるというのが率直な印象でした... 詳細


[22125366] ハチーッ。

 (レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ペンタックス用))
2018/09/21 09:58:48(最終返信:2018/12/09 22:18:08)

[22125366] ...ハチには警戒されて、何度も身体の周りを旋回され威嚇されましたが、どうやら刺されずにすみました。汗。 また、このには沢山活躍して欲しい。楽しもう。 型の古いレンズですが、それだけにリーズナブルに手に入る素敵な一本... 詳細


[21045473] コマ収差ではサムヤンに軍配

 (レンズ > シグマ > 14mm F1.8 DG HSM [キヤノン用])
2017/07/15 19:17:55(最終返信:2018/12/05 12:47:53)

[21045473] ...このレンズを使って紅葉と雲海と夏の天の川をコラボで撮ってきました。サジタルコマ収差は決して悪くはありませんよ。  濃く見える夏の天の川(4月〜10月)をから冬にかけて見える紅葉と雲海を1枚の写真に収めるのは(北海道にでも行かないと)無理かなと思っていたのですが... 詳細


[22267249] 関係者以外立入禁止場所にある銀杏の木

 (レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR)
2018/11/20 20:26:50(最終返信:2018/11/22 16:22:13)

[22267249] ...もそろそろ終わりますね。 このレンズを持って、マラソン大会の写真撮影した帰り道で撮った写真です。 紅葉の写真を撮影したいなぁ〜 でも、遠くへはいけないなぁ〜 と思っていたところ、近所の工場敷地内に銀杏並木がありました... 詳細


[22155259] 古レンズを楽しむ F-14 トムキャット

 (レンズ)
2018/10/03 00:25:47(最終返信:2018/11/18 21:32:44)

[22155259] ... … これも古いコンデジ=古レンズ… のZeiss祭り^_^; >Jennifer Chenさん の 「 ニコジー!? セブン 祭り!!!」 ...、」 失礼!?! 十月さくら 新宿御苑。 Jennifer Chenさん、の古レンズを楽しんでおられる皆様今日は(*^-^*)、 >Jennifer Chenさん...す. 皆様,連休はいかがお過ごしでしょうか?太平洋側は真夏のような暑さでした,が,やはり.光線の色が違いました. Flektogon35oのExaktaマウント版を入手しました.... 詳細


[22230524] をこのレンズで写してきました

 (レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200)
2018/11/04 19:58:36(最終返信:2018/11/18 17:45:45)

[22230524] ...こちらのスレッドにぽい写真掲載がなかったので参考に掲載します。 全て手持ちで撮影しています。 掲載している写真は DC-G9 + 本レンズ で撮影していますが、 他にも Nikon Z7 + 35mmF1...35mmF1.8 S 広角系 も使っています。 の続きです。 観光名所 茨城県の大洗 で撮影してきました Aは露出を切り詰めて BはARTフィルターを使ってます ... 詳細


[21849016] 本日届きました!

 (レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200)
2018/05/24 22:44:18(最終返信:2018/11/16 19:45:51)

[21849016] ...本当に100-40mm(35mm版換算)もあるのかと思うほど小ぶりですね!こちらは、運動会は10月なので、までに十分なれる時間が得られます。来週火曜日に水族館に行く機会があるので、可能であればイルカショーで試してみたいです... 詳細


[22197800] ソニーEマウントも出ますが、f1.8は魅力的♪

 (レンズ > コシナ > フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Aspherical)
2018/10/21 15:18:31(最終返信:2018/11/09 13:47:38)

[22197800] ...再来年まではレンズ選びだけになりそうです♪(笑) 多分、art135mmとシグマ20mm新旧どちらかとタムロン28-75mmf2.8+α、が春&の仕入れになるでしょうかね♪┏( ^o^)┛ 長玉のスポーツ撮影は諦めました♪(笑) 有り難う御座いました♪♪... 詳細


[22234877] 買い戻しました

 (レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO)
2018/11/06 17:55:10(最終返信:2018/11/08 10:32:29)

[22234877] ...>松永弾正さん ありがとうございます。このレンズ持っているだけで、なんかうれしくなっちゃいます。これからの風景をこのレンズで切り取っていきたいと思います。 何だぁ〜、このレンズ持ってないからうまく撮れないのだなと... 詳細


[22200668] RXDの続編は?

 (レンズ > TAMRON > 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036))
2018/10/22 20:48:56(最終返信:2018/10/25 12:56:52)

[22200668] ...28−300の高倍率を待っています。 どなたか、続編?の情報お持ちの方いらっしゃいますか? カメラやレンズは春とに国内外の展示会が行われることがあり、 そこをターゲットに発表されることが多いです。 (間を縫って発表されることもありますが・・・)... 詳細


[22124286] 3本目のレンズとして購入

 (レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR)
2018/09/20 21:04:00(最終返信:2018/10/25 00:43:21)

[22124286] ...申し訳ありませんでした。 2枚目の写真、川の反射のげボケがキラキラしてて綺麗ですね! もみじの色も綺麗での穏やかさがヒシヒシと伝わってきます。 私も悩みに悩んで購入しました。こういう写真が撮れる様になりたいなーと思います... 詳細