(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2019/10/11 23:10:46(最終返信:2022/04/17 12:52:14)
[22982319]
..._)m 「2011年〜2018年発売「楽ナビ/楽ナビLite/楽ナビポータブル」は11月発売予定の19秋データより対応」 ↑ですね。 申し訳ない。 M_MOTAさん MapFanプレミアムに入っていれば16...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW100D)
2011/08/13 21:29:17(最終返信:2022/04/09 11:48:23)
[13370304]
...4世代でした。 もう使用している人も少ないモデルだとは思いますが一応ここに返信として登録します。 2021年秋に販売されたIPAD MINI6は当機においてI PODとして認識されます。 当然ナビ画面でプレイリストの操作等々可能です...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E330D)
2021/12/11 13:35:33(最終返信:2021/12/14 11:07:29)
[24488358]
...CDを挿入するという操作をまずしなければいけません。 TILTボタンを押してモニターを開いてCDを入れると説明書に書いてありましょう? >秋ジャケさん 取説ありますか?19ページです。 http://car.panasonic.jp/su...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2021/12/01 07:51:01(最終返信:2021/12/05 15:08:38)
[24471957]
...東京にお住まいの方で、ドラレコ不要なら 大塚電装さんもお安いと思われます。 Panasonic2021年秋発売ストラーダ (12月中旬発売予定:予約販売) CN-F1X10BHD 取付工賃込で¥198,000-...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2021/07/29 18:30:01(最終返信:2021/08/04 17:39:43)
[24263957]
... 自分の軽四にはパイオニアナビですがオーバーヒート気味(ファンモーターが全開になる)になるのは春、秋が多いです。 営業車もパイオニアナビですがオーバーヒートした時はメッセージが出ます。 リアット君...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2021/05/02 21:12:23(最終返信:2021/05/03 08:28:35)
[24114422]
...お応えありがとうございます。数ヵ月すれば、パナさんが調べて頂けると思いますね。今ヴェゼルを契約しても秋以降とのことでした。...
(カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D10W)
2020/12/24 11:14:14(最終返信:2021/01/22 09:04:56)
[23866677]
...という商品があります。価格コムにも掲載されています。 最近メーカーから出荷された商品は 2020年度秋版になっています。 (20)との違いはソフトウェアがアップデート(1月13日に解禁)されているか、いないかの違いみたいです...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100)
2021/01/15 20:44:35(最終返信:2021/01/17 15:43:52)
[23908746]
...そのプロってのはカーオーディオ屋さんです。 そう、新しいカーナビの注文もしてきました。。。。 もう2016年秋の購入から5年弱なんでちょっと早いけど、最近のものはさらに進化してるのでまぁいいかな、、地図も古すぎて使い物にならないし...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW810-D)
2020/12/25 18:32:10(最終返信:2020/12/28 19:10:25)
[23868876]
...地図情報を最新の2020年秋版に更新後いくつかの不具合があり困っております。 @ キーをアクセサリーの状態で行先及び立ち寄り地を入力し、案内を開始しますのアナウンスが流れ エンジンをかけると全ての情報が消えてしまう...2020年8月25日付けのアップデートプログラムをダウンロード、解凍し適用させようとするも更新されないため 2020年秋版の更新で適用されていると思われる。 以上になりますが他の方は同症状がありませんでしょうか? それと他に試すことがあれば教えていただければ助かります...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC)
2020/05/04 11:26:58(最終返信:2020/05/25 06:35:22)
[23379617]
...お手数ですがコメントをお願い致しますm(_ _)m >ハリー・T・マッツさん 根本的な解決ではありませんが、私はまだ昨年秋発売のこのシリーズのナビ所有者ではありませんが、もしこのナビを購入したら、 CD音源はナビでの録音は行わないつもりです...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW902)
2019/07/18 07:31:07(最終返信:2019/10/02 13:25:52)
[22805416]
...パイオニア営業に自分は確認しましたが今の所?との事だったのでAVIC-CL902を購入しました。 夏には新型が出ないと思いますので早くても秋以降でしょうね? 今年はこの時期に楽ナビの新型が出たのでサイバーナビは見送りの様な気がします? 一介の営業には予定は...
[22945483] ETC連動 RL710にND-ETC3、4、5を連動
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL710)
2019/09/25 01:57:09(最終返信:2019/10/01 22:42:53)
[22945483]
...ND-ETC3、4、5については動作確認されてないので案内出来ないとの事でした(当然かも)。 但し2018秋発売の楽ナビがND-ETC3〜8まで使えるので接続コードは同一かもとの返事でした。 以上の事からケーブルは接続できそうですが動作は・・・になります...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M705)
2019/07/30 16:30:42(最終返信:2019/08/03 15:54:03)
[22829516]
...開通予定情報2019/7/30、 ファームウェアいずれも更新しましたが、題名の開通部分(今年の春?)が表示されません。 秋のデータ更新までこのままなのでしょうか? 表示されてる方はお見えでしょうか? ケンウッドは、要領を得ませんので・・・...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL902)
2019/06/21 19:47:28(最終返信:2019/07/21 16:59:48)
[22750439]
...新型が販売される事は無いと思いAVIC-CL902を今月頭に高値で購入しました。(1万少々高値(;o;)) パイオニア営業に確認はしましたが夏になるか秋になるか?との事でした。 予想ですがフルモデルチェンジから3年程なので902系は不具合も少ないので903系が出てもそれ程変わらないと思います...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700)
2019/04/03 15:29:36(最終返信:2019/06/23 21:34:43)
[22577158]
...12ヶ月待たなくて良くなったのは良いですね! MapFanプレミアムの更新は6月1日なので、今回と今年の秋、それから最終となる来年春の更新と3回地図更新が出来るのかな?と思ってます。 でも年2回との表示もあり...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ902)
2019/05/16 23:02:22(最終返信:2019/06/05 07:09:38)
[22671240]
...サイバーナビは今回はいつもと違い春のモデルチェンジはしない様で秋かなぁ〜?なんて聴きました。(今の所?な様です) 6月になっちゃいましたねぇ・・・ このまま春(夏)は音沙汰無しでしょうかねぇ? 今年は秋までズレ込みでしょうかねぇ? >scotchさん...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ77)
2016/11/27 18:18:51(最終返信:2019/05/28 17:20:07)
[20432899]
...gLEAE&adurl=) というの見つけて、最後の方に「対象:サイバーナビ ※楽ナビは2019年秋に対応予定」 って有るけど、来そうですかね? 来たら、「MapFanプレミアム」に入っちゃうかも?...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT)
2016/12/30 18:13:47(最終返信:2019/04/22 23:41:54)
[20525984]
...故障について少しでもお役に立てればと書き込みいたします。 このナビを四年ほど使用していて、今年の秋に突然操作が何もできなくなる状況になりましたが、 数日で症状がなくなり騙し騙し使用していましたが、ついに12月に入り全く改善されなくなりました...
[18327163] 旧ゴリラの地点登録データの移行について
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD)
2015/01/01 20:04:37(最終返信:2019/04/21 09:52:06)
[18327163]
...2009年春発売のNV-SB541DTには地点登録バックアップ機能は搭載されていないようです。 この地点登録バックアップ機能が搭載されたのは2010年秋発売のNV-SD741DT等の機種からのようです。 スーパーアルテッツァさん ありがとうございました...