(デジカメプリント)
2015/12/09 02:46:37(最終返信:2015/12/14 00:53:17)
[19388555]
...>MA★RSさん 本当そうですね。家族の写真が入っていたのと年賀状だったので宛名印刷もしており色んな人の住所が記載されていたので、すごく不安で仕方なかったです。かなりショックでした。 お気持ちはわかりますが...
(デジカメプリント)
2013/11/17 06:36:27(最終返信:2013/12/14 16:00:18)
[16845819]
...『Tプリント』や『しろくま』はリサイズか圧縮しながらの転送なので4分30秒程度で済みます。 さらに悪いのが、アップロードしてから枚数指定や配送先住所などの画面になるので、アップロードを待たなければいけません。 『Tプリント』などは全ての入力が完了した最後にアップロードするので...
(デジカメプリント)
2013/04/01 15:37:48(最終返信:2013/04/03 16:43:51)
[15965326]
...注意書きを他の所に細かく書いたりして、責任をすべて客側に押し付けます。 そして、住所も現存するのに再送とかになると、否応無しに追加料金取られます。 写真代より高くなる可能性もあります。 住所は、表札が無かったり苗字が違うだけで、何の連絡もなく再送になり...
(デジカメプリント)
2011/01/28 02:16:02(最終返信:2012/09/23 12:44:03)
[12570781]
...ョンの一室や倉庫などで 素人がプリントしてます。 同じようなHPをいくつも作り、従業員の住所などにして 処理は1箇所なんて詐欺です。 24時間駆動で機械調節や清掃できるわけがありま...で見たの?具体的に店名出して根拠を示してみて。 同じようなHPをいくつも作り、従業員の住所などにして
処理は1箇所なんて詐欺です。 ttp://www.online...うことにつながりかねませんから。。。 で、 同じようなHPをいくつも作り、従業員の住所などにして 処理は1箇所なんてのは詐欺なの? ↑まあ、品質さえ良ければ個人的には許せる。...
(デジカメプリント)
2010/08/12 18:43:42(最終返信:2011/02/25 12:05:16)
[11753480]
...「通信文その他の事項(郵便葉書の下部2分の1(横に長く使用するものにあっては、左側部2分の1)以内の部分に記載していただきます。ただし、あて名及び受取人の住所又は居所の郵便番号と明確に判別できるように記載する場合にあっては、この限りでありません。)」 (郵便事業株式会社...
[12469708] フジカラーのペーパー使用店を教えてください。
(デジカメプリント)
2011/01/06 15:25:47(最終返信:2011/02/05 16:55:05)
[12469708]
...したら同じ品質かもしれませんね。 それぞれの会社概要を見ると、販売会社名と運営者は違うようですが、住所も電話番号も銀行振込み先も一緒ですしHPの内容も基本的に同じようです。 一度試してみたいのですが...すっごく嬉しいです。 オーソドックスなフォントで、小さめ、黒フチ白文字が好みです。 ちなみにコチラのショップも同じ住所のようですが、コチラは電話番号も振込先も違うようです。 http://www.rakuten.co...
(デジカメプリント)
2009/12/14 00:39:52(最終返信:2009/12/26 11:56:12)
[10627887]
...価格の安さのみで決めてしまいました。 まあ安い所は何らかしらのコストカットはしていますからね。 最低でも名前+住所のチェックで大方防げるミスですから 顧客管理が杜撰なのでしょう。バックボーンは重要ですね。 >>Frank...
(デジカメプリント)
2008/02/13 10:26:13(最終返信:2008/04/09 09:12:34)
[7384405]
...価格設定の高いネットサイトを出されているだけで プリントされている機械は10円と同じだと思います。 ネット店は会社の住所を確認してからの方がいいようです。 昨日、DNPプレミアムを使われているお店にお願いしました。 2・3日で到着するので楽しみにしています...
(デジカメプリント)
2006/01/29 23:27:11(最終返信:2006/08/13 14:03:15)
[4778350]
...jp/about/ 住所に注目。 次にDPE宅配便やってる http://www.myalbum.co.jp/gaiyou.html ここの会社概要の住所を見て下さい。 これを踏まえて住所をググると http://www...
(デジカメプリント)
2005/03/02 14:43:46(最終返信:2005/03/07 10:55:20)
[4009414]
...よくお店でプリントしてもらうと裏に「なんとかペーパー」とか書いてありますよね、
ああいうのが一切ないなら構いません。真っ白な状態。
自分で郵便番号や住所などを書くので。ポストカードみたいにそのまま送りたいんです。
しかも、本物のハガキみたいにペラペラの紙じゃなくて...
(デジカメプリント)
2004/11/27 17:50:43(最終返信:2004/11/29 22:14:19)
[3554384]
...各店舗ごとにダウンロードし、保存先を(デスクトップでは無く)それぞれ個別のフォルダーに分けています。 ソフトは同一、自分の住所などは一度使うと保存されていますが、店番号、価格などが異なりますので。 vintage_bajaさんありがとうございます...