(自動車(本体) > 日産 > キックス e-POWER 2020年モデル)
2020/12/27 08:36:05(最終返信:2021/01/19 12:08:22)
[23871883]
...どんどん楽しみになってきました。 知ってるエリアを走る事が多い私にとって、ナビで肝心なのは渋滞情報です。 混み具合に応じ裏道などルートを変えます。 渋滞情報表示に満足いくアプリを選びたいです。 >かもい危ないさん ずっと有料でNAVITIME使って来ましたが今夏からYahoo...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2020/11/25 23:22:32(最終返信:2020/12/29 23:11:30)
[23811263]
...私はスマホナビ派です 地デジが必要な場合はナビが一番ですが、今はディスプレイオーディオにしてます ナビが渋滞情報を出してくれたりしますが、情報がアテにならないし、ナビゲーションを使う頻度が半年に1回あるかないか(いや...
(自動車(本体) > 三菱 > eKクロス スペース 2020年モデル)
2020/07/13 00:40:40(最終返信:2020/12/24 19:29:29)
[23530437]
...たいことは、渋滞情報などをnissanconnectの機能を利用して得たいことです。契約すればオペレーターサービスも利用できるようですが、まずは渋滞情報が通信によっ...ダプタを販売するだけでも、有れば購入したいですが現状、旧型ガラケーやスマホでしか詳細な渋滞情報が得られないのは悲しいです(VICSワイドやETC2に対応しているのが唯一の救い)。 ...97 >funaさんさん コメントありがとうございます。ETC2やVICS WIDEで渋滞情報が得られる点は知っています。 ただ、より詳細データを受け取るには通信アダプタ経由ではな...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン)
2019/10/20 13:09:29(最終返信:2020/12/13 12:36:09)
[22998316]
...上記の通りストレートもカーブも曲がりやすくアウディのクアトロ感に似ている様に感じました。笑 ナビは渋滞情報はまだ見ていなかったのですが、ナビ画面からどちらから入ればいいですか?確かにBMWの時には渋滞は赤...マップ画面でコマンドのコントローラーをクリックすると十字のようなアイコンが画面に表示されるので、一番下の項目にチェックが付いていれば渋滞情報など表示されているはずです。あるいは地図上でコマンドコントローラーを左に倒すと各種設定項目がでるのでそこでもできるかもしれません...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2020/11/24 05:43:23(最終返信:2020/11/28 04:08:46)
[23807533]
...Android AUTOで接続した、YoutubeMusicを表示し、 裏でGoogleMapを動かしながら、渋滞情報などみたくなった時は、MAPボタンでディスプレイオーディオの画面を変えてます。 添付の写真は、たまたまディスプレイオーディオがテレビですが...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2020/09/08 15:20:39(最終返信:2020/11/19 10:43:45)
[23649334]
...てきてます。 車自体で複雑な制御をしようとすれば車に高度なチップを搭載しなければなりません。 渋滞情報を取得するのにビーコンを別途搭載なんて日本車にしかありません。 車にはスマホ(タブレット)一つあれば良く通信による超高度なAIサーバーを...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/11/06 09:37:50(最終返信:2020/11/08 19:44:50)
[23770768]
...イナーシャモーメントさんETC2.0セットアップ証明書とにかいてあります。 確かに、前の車より渋滞情報がしっかり出ます。 >広角2さん 渋滞情報が詳しく出るのは良いですねぇ 熊野町JCTで回る方向間違えなくて済みそうですw...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル)
2020/07/25 18:05:29(最終返信:2020/11/02 06:56:37)
[23557646]
...システムだけでなく、オペレーターの費用もあるんで、意外と高いですよね。 Audiの場合、地方のローカルな道でも渋滞情報が得られるので、それだけは使い続けたいけど、他は不要で…。継続するか悩みます。 3年間は無料ですし...
[23609028] gathers vxm142vfi 純正ナビがバカすぎる件・・・・
(自動車(本体) > ホンダ > フィット ハイブリッド 2013年モデル)
2020/08/19 15:43:01(最終返信:2020/10/14 10:40:51)
[23609028]
...同時に使用してましたが、純正は、バカでした。 いまは、ゴリラですが変わらないぐらいバカです。 なので、渋滞情報を見るだけに使っています、加古川バイパスは路側ラジオがない区間が多すぎる。 交通集中が原因だから...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/09/30 10:15:52(最終返信:2020/10/02 00:39:33)
[23696201]
...ナビ機能無しで2ヶ月過ごしました。 遠出する時はAndroidAutoで凌いでいます。 普段は特に地図無しで不便はないですが、 渋滞情報がすぐ確認できないことが唯一不便に感じています。 安く済ますなら2万くらいのポータブルの併用もありかと思います...
(自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル)
2020/08/16 12:21:40(最終返信:2020/08/18 10:43:13)
[23603356]
...それ以上は突き詰めていませんが不思議です。。。 その場合は何か警告が出るのですか? ナビは一応渋滞情報も見ていますが、精度もそんなに良くないと思うので分かりませんね。 電話しようとすると画面に「前方注意」と出ます...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2018/03/04 20:13:50(最終返信:2020/08/15 10:54:46)
[21649460]
...日本版GPSも補足 できるようになった割には精度は今一つか。。 インターナビの交通渋滞情報などは表示されているのは確認しましたが、 その情報でどの程度渋滞回避が可能かは、もう... 状況を見るためには右下のSA/PAの矢印をクリックして見ていく必要がある 模様。 渋滞情報は非常に重要なので、目的地までの渋滞状況が案内中にリアルタイムで うまく把握できると良...思いますが、対向車線 だったため、回避できたかは不明。 また、インターナビで取得した渋滞情報は点線で表示されるようになっていて、 確かに地図上に表示されますが、まだ効果は実感でき...
[23580682] Apple CarPlayのGoogleマップ
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA2)
2020/08/05 15:23:26(最終返信:2020/08/10 03:53:21)
[23580682]
...ということであれば、CarPlayでも十分ではないかと思います。 CarPlayのメリット ・渋滞情報を利用してくれる ・Siriとの組み合わせで住所や場所名でルート案内してくれる ・メッセージなど届いたら読み上げてくれる...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2020/07/16 18:09:34(最終返信:2020/07/31 06:57:17)
[23538131]
...8インチSIM対応タブレット使ってますがgoogle mapはリーフを運転中は使ってないですね 田舎なのでいちいち渋滞情報は気にしないし XだとBluetoothでリーフとタブレット、スマホが繋がって音源やTELが繋がって便利かと...
(自動車(本体) > レクサス > UX)
2020/07/17 17:00:25(最終返信:2020/07/19 11:33:22)
[23540164]
...車一台がやっと通れる様な道を良くルート選択してきます。確かに近道ではありますが、不安になる事度々ありますよ。 ナビのルート案内は無視してる、あくまで渋滞情報を得るため、ルートを設定していないと、渋滞を表示しないので。 自動車専用道で事故渋滞と出たので...このご時世なにが起こるかわからないのでいい機能を教えていただきありがとうございます! >NSR750Rさん 高速渋滞情報は確かに必要ですよね! 実際の自動車道での表示があてにならない時も何度か体験したことはありますね...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2020/06/29 08:16:38(最終返信:2020/07/05 11:04:55)
[23500481]
... 懸念されてる渋滞情報オートリルートですが、マツコネナビ+ETC2.0 の組み合わせでは実用にならないレベルです。 やはり遠出をした時など、渋滞情報が欲しい場合は...を使っています。 渋滞情報は、Yahooナビにこだわる必要もなく、Google Map や(アップル純正)マップでも渋滞情報を使ってルーティングしてくれ...す。 選んだルート案内がけっして頭が良いとは言いませんけど社外と遜色はないです。 渋滞情報はいち早く入って来ます。ETC2.0の交通情報VICSのも入ってきますね。 ロードス...
[23252843] ディズルークスからルークスへ(車名変更) 購入意見交換
(自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2020/02/26 09:58:03(最終返信:2020/04/03 13:31:36)
[23252843]
...スマホだと地図更新も必要ないし。 私のアトレーの古いナビは どうしても幹線道路主体に案内しようとします。 日産コネクトの渋滞情報サービス役立つでしょうかね。 ルークス一台プレゼント!! おお!早速応募してしまいました。 当たったらどうしましょう...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2020/03/20 23:59:03(最終返信:2020/03/29 09:57:15)
[23295953]
...リーフを池袋まで持って行くのは厳しいですが、よく読んでみます。ありがとうございます^_^ リーフ購入時にETC2.0にしました、高速道路で渋滞情報ベラベラ喋ってくれるのは良いけど、ロードノイズで聞き取りにくいしうるさいだけで今のところメリット無いですね...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2018/03/25 18:57:32(最終返信:2020/03/18 08:23:23)
[21703700]
...数分後にめでたく現在位置に(笑)。 それ以降は今のところ目立ったフリーズはないです。最近はGoogleナビの方が渋滞情報も含め情報が正確なので、マツコネナビはオマケ程度に点いてるだけです。 >ピッカンテさん 次ディーラーに行くときは...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Aクラス セダン)
2020/02/27 21:27:35(最終返信:2020/03/13 01:57:38)
[23255636]
...(バイク乗りの性でしょうか?笑) 画質や表示の悪さよりも、膨大なGPSデータを使ったGoogleの渋滞情報が有用だと思っているためAndroid Autoを使用しています。 つらつらと書いてしまいましたが...つらつらと書いてしまいましたが、6262SZさんに合う使用方法としては、 ・普段は純正ナビを使用 ・細かい渋滞情報をキャッチしたいときや新しく開通した道を使う必要があるときにCar Playを使う なんていかがでしょうか? ただ...