(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 3年版 2020年9月発売)
2020/11/05 10:09:58(最終返信:2020/11/21 18:58:55)
[23768910]
...意図的か不明。 ダウンロードリストの履歴をみて、何も落としてないし、へんなソフトを入れた様子もない。重いという症状はなく、快適で問題ない。どうにも腑に落ちない。 用語の解説 「VB」ウイルスバスターのこと...
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2018 3年1台版)
2019/08/09 19:30:52(最終返信:2019/08/09 20:09:39)
[22847337]
...今まで何でこんなに重いのか、PC立ち上がるのにイライラ 〃 気分悪!!Chrome、Excel等一体何分待てばいいのか、普通のローマ字入力変換も重い、とにかくイライラが募っていました。契約が終了したのでアンインストールしました...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版)
2017/11/15 16:37:27(最終返信:2018/01/28 12:34:05)
[21359857]
...できればドコモのあんしんネットは解約して、ESETだけにしたいと思っています。 カスペルスキーも候補に入っていたのですが、動作が重い、上級者向けとのことでESETが第一候補にあがっています。 アドバイスよろしくお願いいたします。 ポルシェとフェラーリが違うように...
[21401835] 使用者「ユーザー」の扱いやすい市販セキュリティソフトは?
(セキュリティソフト)
2017/12/02 22:23:35(最終返信:2017/12/26 07:15:08)
[21401835]
...最悪最凶。良否判定をうまくできないようです。 インスト時に大事なプログラムを削除されちゃいました。 一番重い。 セキュリティの面はカスペルスキーよりも下。有名動画サイトのポップアップをブロックできない。 設定項目は...
[21025714] カスペルスキーの動作の安定性は回復していますか?
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2017 3年5台版)
2017/07/07 19:21:51(最終返信:2017/07/18 10:40:58)
[21025714]
...延長するか他社のセキュリテイーソフトに変えるか迷っています。 カスペはセキュリテイー機能が優れていると聞いて使ってきました。重いけれどトラブルなく動いてきました。 ところが数ヶ月前に、バージョンアップがらみのトラブル発生情報がこの口コミに多数寄せられ...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ デラックス 3年3台版)
2017/01/01 13:53:02(最終返信:2017/05/20 18:30:24)
[20530426]
...正直言ってなぜこの製品が一定の評価を得るのか全く理解できません。 重い、い、動作不良。 余計なところで無料インストールを持ちかけてウイルスまがいの常駐ソフトを大事なシステムに 食い込ませ、削除しようとしても削除ツール自体がまともに動かない...
[20656738] ウイルスバスターとノートンはどちらがいいのですか?
(セキュリティソフト)
2017/02/14 04:59:39(最終返信:2017/02/16 18:59:15)
[20656738]
...そのままにしておりましたが、今月でウイルスバスターの期限が切れるので見直してみようかと思いました。 ウイルスバスターは重いとも聞きました。そしてウイルスソフトが二つ入っていたらどちらかアンインストールしないといけないとも聞きました...
[20574814] 携帯無料ソフトと、どっちが良いですか?
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版)
2017/01/16 19:10:04(最終返信:2017/01/30 10:53:00)
[20574814]
...せっかく5台分あるのでこのソフトを入れようか迷ってます。 アンドロイド携帯をお使いの皆さんはどうされてますか? 重い、使いやすいなどの特徴があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 Android携帯の機種名を教えてください...
(セキュリティソフト)
2015/11/01 10:01:11(最終返信:2016/10/26 11:50:52)
[19277368]
...パソコンの性能が悪い(celeron m530 1GB RAM)というのもあり、かなり重いなと思って調べていたら、やはりマカフィーは重いそうで、、、 そこでなのですが、マカフィーよりも軽くて検出性能が良いソフトを教えていただけますか...
[20238180] KasperskyとNorton360を比べると・・・
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2016 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年1台版)
2016/09/25 22:51:56(最終返信:2016/10/21 11:49:51)
[20238180]
...Macではファイアーウォールが無いので、そこはノートンの方が良いですね。 マナフィーは、私は遠慮したい。とっても重いです。 ソフトをダウンロードすると、見た目は終わっているのですが、検出に時間がかかり、そのファイルを開くなどにすごく時間がかかります...ここで紹介のBitDefenderはスーパーセキュリティゼロだと思いますが、パターンファイルの更新サーバーが非常に重いです。 Win8.1で使用していますがもう使用したくはありません。 avast!が無償だし常に検出率上位に入っています...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 10 3年版)
2016/09/02 13:07:24(最終返信:2016/09/13 12:28:21)
[20164211]
...まず使ってみた感想。とにかく起動・ランチャーの挙動等々、どれを取っても重いです。 モッサリです。i7+GTX1060の環境でも重いです。ちなみに自分のOSはウインドウズ7です。 OSのエクスプローラに細工をするのか...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 10 3年版)
2016/08/27 23:05:07(最終返信:2016/08/28 09:10:39)
[20149442]
...重い とにかく重い PCが重い ネットしててもずーっとカリカリ言っててページを開かなかったりする タスクマネージャーを開くと 「Trend Micro Anti-Malware Solution Platform」...Platform」 っていう場所が一番メモリを使ってる 仕事で複数ソフトを開いている時等、どのソフトが重いんだろう?と思ってタスクマネージャーを開くと、同じ、また 「Trend Micro Anti-Malware...
(セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 2016 3年1ユーザー)
2016/05/26 10:35:34(最終返信:2016/05/28 11:16:04)
[19905770]
...>jun@kakakucomさん N社やT社は過去に嫌な思いをさせられたので そうですね、T社は重いのとホームページがウイルスに複数回感染したので有名ですね。 N社は最近元気がないような、avast...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版)
2016/04/23 07:07:07(最終返信:2016/04/26 14:56:30)
[19811700]
...v8の時は軽くスキャンも30分弱で終わっていたのですが v9になってからは重いしスキャンも4時間近くかかります。 軽くする方法はないでしょうか? こんにちは 自分もV9にしていますが、10分程度で終わります...XPの頃から軽くて使いやすかったのにv9になって突然重くなったので 残念に思っています。 軽くする設定はないようですね あぅあああああ 重いぃぃぃぃぃ >油男さん 解決策にならないかもしれませんが、 サポートに電話をしてみたらどうでしょうか...
(セキュリティソフト)
2016/01/12 16:58:20(最終返信:2016/02/11 20:28:02)
[19485024]
...メモリテスト、いろいろやっても駄目だった、電源は違う気がしたので、同じタイプのグラフィックカード(重いゲームはしないけど3モニター使ってテレビも見たりするので)を中古で落札して入れ替えたら直ったっ やっとすっきりした...
(セキュリティソフト > デジタルアーツ > i-フィルター 6.0)
2015/10/09 16:21:52(最終返信:2015/10/28 11:20:17)
[19212241]
...と思ったんですが、 機能的には要望を満たしているのですがこんなに重いとだめですね。。。 ファミリーセーフティを試していたときにも子供は重い、すぐフリーズするといっておりました。実際固まった画面を何度も見ています...>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん Win8.1からWin10にアップグレードしたのがそもそも、Win8.1が重いから、ということだったのですよ。 10のほうが起動時間とか快適らしいのですが、私も本音を言うと戻して欲しいです...
[19236528] ノートPCでカスペルスキーを使いたいのですが。。。
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2015 マルチプラットフォーム セキュリティ 1年1台版)
2015/10/18 00:04:07(最終返信:2015/10/27 11:55:04)
[19236528]
...う。 ノートPC用のCore 3とCore i5では劇的に性能差があるわけでは無いので、重い原因はCPU以外にあるのではないでしょうか? 私i3のノート用CPUののってるPCにカス...さん ノートPC用のCore 3とCore i5では劇的に性能差があるわけでは無いので、重い原因はCPU以外にあるのではないでしょうか? 助かりました。大きな差がないのでしたら、...乗り換えるか、PC本体を買い替えるか しかない。 PCは買い替えられない、カスぺ入れて重いのも我慢できない、だけどカスぺは使いたい なんて、非論理的な要求してるのはわかるでしょ...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版)
2015/09/06 11:20:56(最終返信:2015/09/28 06:59:05)
[19115426]
...プロバイダがマカフィー5台まで込みなので、PCやタブレットによってこれと使い分けています。 ESETは軽くマカフィーは重いイメージがありましたが、今のPCだと、重さはどちらも感じませんね。 インターフェースと機能セットの見通しは...
[19005049] 体験版でイベントID7030のエラーが出ますが・・
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版)
2015/07/28 05:37:21(最終返信:2015/07/29 01:23:01)
[19005049]
...サポートの繋がり易さと優秀さの情報も心強く感じました 体験版で起動する度に記録されてたエラーが、何故か今日は2度の起動時に記録されませんでした 重いセキュリティソフトからの乗り換えでこのまま不具合が起きなければと期待して製品版として 使って行きたいと思います...