[23141476] α7V+16-35F2.8GMの組み合わせ
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC)
2020/01/01 00:30:04(最終返信:2020/02/03 09:32:59)
[23141476]
...sony a7iii+16-35gm+ronin-s をよく使用してます。 やはり16-35gmだと重いですがとても気に入ってる組み合わせです。 ただし長時間はだいぶ疲れます......
[23026136] 【困ってます】バッテリー部分とジンバル部が外れない
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S)
2019/11/03 23:31:55(最終返信:2020/01/23 18:27:19)
[23026136]
...海外のスレッドとかを見てもサポートが悪いと言ってるのでここはこんなもんだと諦めてます。 連結部が一番負荷のかかるとこなんでしょう。 重いカメラ、レンズを付けて振り回してると、 連結/結合部に凄まじい負荷がかかり、金属が歪んで外れなくなると...
[23178406] ronin-scかweebill sか?
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC)
2020/01/19 15:42:55(最終返信:2020/01/19 17:33:47)
[23178406]
...っくり丁寧に小走りした時の揺れにはどちらが強いか?いろいろ調べた限りでは、前に重心のある重いレンズをつけている場合、モーターが強い分、weebill sの方がスムーズな印象でしたが...ランスポイントが崩れるのでモーターパワーの強力な物を選ぶのが良いと思います。 また更に重いレンズを付けると両方ともバランスポイントを取るにに小型なのでカメラがアームにぶつかります...持ち運び時にロックする機能がないのと、これだけは展示品を触る事ができたので、持ってみたのですが、さすがに重いと感じて、weebill sかronin-scまで絞った次第です。...
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC)
2019/12/06 16:16:48(最終返信:2019/12/08 22:40:08)
[23090937]
..._Compatibility_List_en.pdf うちはもっと重いカメラやレンズを使ったりするんでSですけど一回り大きく重いです。山や旅行なら尚更SCの方が良いと思います。新しい機能もあったりしますし...口コミを見るとronin- sが人気のようですがこちらの製品を買うのがベストでしょうか? 個人的にそんな重いカメラを乗せない限りronin- scで十分だと思いますが実際どうですか? また、その他にオススメのジンバルあれば教えて下さい...
[23090750] 初めてのジンバル購入で悩んでます(α7V)
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S)
2019/12/06 14:25:21(最終返信:2019/12/06 17:04:17)
[23090750]
...nin- sが人気のようですがこちらの製品を買うのがベストでしょうか? 個人的にそんな重いカメラを乗せない限りronin- scで十分だと思いますが実際どうですか? また、その...にパナGH5とソニーa7sIIを載せていますが、ソニーだとフルサイズの分レンズがデカくて重いので、ちょっとバランスがとりにくいです。あと、結構重量があるので、山登りには結構キツイと...うかな、という印象ですね。 私は今ではGH5で単焦点でばかり使っています。 ものすごく重いです。 無理です。 アクションカメラのgoproを検討しましょう。外観から想像するよ...
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S)
2019/12/04 16:22:26(最終返信:2019/12/04 16:22:26)
[23087031]
...いつものようにバランスを取っても、Ronin-Sが突如震える不具合に悩まされました。 (普通に置いていてもです) 重いレンズをつけているからなのかなと思いましたが、どうやら最新のファームウェアに原因があるようです。 ...
[22835721] Lumix S1 や 1DX などの重いカメラは使えますか?
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC)
2019/08/03 08:20:26(最終返信:2019/10/08 00:16:17)
[22835721]
...もしれません SCで重いカメラを使用された方に質問です S1とRonin Sを使用しています SCに買い替えを考えています 正確にバランスを取るとRonin Sのサイズでギリギリです S1と重いレンズを組み合わせる...1を使うとサイズがギリギリです。 SIGMAレンズを使うとギリギリ2kg以下なのですが、重いカメラで試された方はいますでしょうか? S1がギリギリで1DXに行くのはわかりません。 ...S1と重いレンズを組み合わせると約2kgです SCでもS1などの重いカメラを使用可能ですか? RONIN-Sを使っていますが1DX等の縦グリップ付きのカメラ...
[22865797] ソニーα7RV+MC-11+Canon EF 24-70 F2.8L
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC)
2019/08/18 19:43:42(最終返信:2019/08/21 22:51:37)
[22865797]
...autoplay=false&poster= カウンターウェイトは検索すればいろいろ出てきますよ。 ただ、重いレンズ使うなら、Ronin-Sの方が安定していると思います。大きさだけあって馬力が違いますので。 70-200F2...
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC Pro コンボ)
2019/08/18 04:14:14(最終返信:2019/08/18 04:14:14)
[22864475]
...sony α7B + SEL2870 が記載されていないのですが、使用不可なんでしょうか?? より重いレンズが記載されているので、不可はない気がしますが、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授をお願いいたします...
(その他カメラ関連製品 > GoPro > AAMIC-001)
2019/07/31 16:30:23(最終返信:2019/07/31 16:30:23)
[22831276]
...値段が高い!私は色々調べて6000円台で購入したがAmazonでも平気で20000円台で売っている! 重いし取り回ししにくいし、なぜかマイクとの相性合って300円のマイクが問題無く利用出来たのに3000円台のマイクだとNG...
[22659362] α7とRoninSの組み合わせについて
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S)
2019/05/11 16:14:28(最終返信:2019/05/22 13:00:41)
[22659362]
...メリットとデメリット… モーターを使うため、どんなレンズでもレスポンスよくフォローフォーカスが可能だが、重いしセッティングも面倒。 ちなみにうちはαでフォローフォーカスは使いません。 AFで撮影します...
(その他カメラ関連製品)
2019/03/17 15:31:01(最終返信:2019/03/23 14:10:28)
[22538546]
...ISO400常用で28~70mmのズームレンズでもいいでしょう。 しかし、F2.8の大口径レンズは大きくて重いので、F3.5~5.6ぐらいのレンズを買う可能性が高くなり、その際は常用フィルムはISO400のほうが大失敗は減るかと...
[22428691] Ronin-sと相性の良い一眼レフカメラはどれなのでしようか?
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S)
2019/01/29 16:38:44(最終返信:2019/01/30 01:23:28)
[22428691]
...α7VはAFで使い、BMPCC4Kはオプションのフォーカスモーターを使っています。 レンズ含め、かなり重い装備ですが、短尺のカット撮るくらいなら余裕です。...
(その他カメラ関連製品 > FeiyuTech > DSLR Gimbal AK2000)
2019/01/02 21:30:10(最終返信:2019/01/27 14:30:06)
[22366279]
...2018年11月〜12月発売と言っていた割にはまだ正式発売されてなさそう(海外含め)ですが。 フォーカスリングよりズームリングの方が重いので、Follow Focusモーターで動かなかったとしても 自己責任になるかと。 AKFII KitについてはFeiyu...AirCrossはそう言う意味では手軽で扱いやすいです。比較的軽いAK2000でさへやや重くなっています。他の機種は更に重いですから10分、20分でも大変だと推測できます。 いずれにしろ、ある程度、ユーザーレビューがいろんなサイトで投稿されてから...
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S)
2018/12/26 15:01:16(最終返信:2018/12/27 21:45:01)
[22351068]
...作できるということでしたんで 購入踏み切りました。 で 装備 組み込んで。。。やはり 重いですね。。。。(軽量ミレーレス 導入カナーーーー)ということで 非力な 僕は 外人さん...ですね。 アクセサリーは殆ど購入しているみたいですね。 私のはそこまで装備はないですが、重いので旗持ちのような、腰に一脚差すやつ買って運用してます。歩き撮りのときは、振動が直接つた...クリスマスセールで びっくりの 6万円台で セールしてます。売れてるようです。 流石に重いので (腰ベルトに 百均の水筒ケースつけて ) RONIN-S&ミニ三脚の間にFEIYU...
[21980065] GH-5買えってことですか? だったら箱絵変えてよ
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S)
2018/07/22 13:01:50(最終返信:2018/10/26 14:38:24)
[21980065]
...抜群です。ただただ重いですが。 ジンバル歩きすれば上記二個もいいんでしょうが 街中でやってたら変ですので。。 一眼canon nikon α系重いレンズならRONI...onin-Sと大差ないですし。 Ronin-Sのメリットは、コンパクト(他のより大きくて重いですけど)で持ち運びやすく、ワンマンに適しているところでしょう。 というか、スマホで満...では持ち手についているコントローラー(ジョイスティック)がRonin-Mでは別売なのと、重いのにその場に置けない(台のある場所まで戻るか台を持ってきてもらうしかない)、両手持ちなの...
[20937064] アシスタントアプリ(GUI)の使い方をお教えください
(その他カメラ関連製品 > FILMPOWER > Nebula 5100)
2017/06/02 19:52:24(最終返信:2018/09/20 00:07:46)
[20937064]
...を付けると微振動が発生したり重さに耐えられずカメラがひっくり返ってしまい、まして1DX2などは重すぎて全く使えません。 PCに接続して設定を変更することで、重いカメラや軽いカメラ、いろいろなレンズを使用できるのが魅力な製品であるはずですが 「PCに接続せず、デフォルトでの設定のみで使用してください」...
[21367707] ヨドバシ秋葉原で動画スタビラーザーα1000を購入
(その他カメラ関連製品)
2017/11/18 18:09:08(最終返信:2018/05/13 14:03:43)
[21367707]
...デモ機はバッテリーも充電済でダミーのデジカメが載っていたので軽く試してみましたが、持った感じではMS-1より少し大きくて重いけど動きは軽快。「ヨドバシが扱うなら品質やサポートもまあ安心だろう」と人柱になってみました。店員さんに聞いたら扱い始めたのはつい1週間ほど前とのこと...
(その他カメラ関連製品 > ニコン > DF-GR1)
2015/01/17 10:23:23(最終返信:2018/05/07 23:13:14)
[18378266]
... 私は仕事で数十キロの鋼材を扱っているので、MD-4を装着した 状態でも重いとは感じません。MFレンズでマクロを撮る際は 重いほうがぶれにくくて良いと感じています。 中野の某カメラ屋さんでは新品にDF-GR1を取り付けた状態で...