(PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション)
2011/07/29 21:56:25(最終返信:2011/08/03 20:12:17)
[13311385]
...そういえばアップデートしてませんでした。やってみようかな。 無料です。環境設定も細かくできますが、FF11以下の画質設定でも重いです。快適にはなってきました。 オートアタックは楽でいいですね。 しかしながら快適さと面白さは別な所にありますね...
[12856617] 体験版(Ver.2.00)をプレイしていて
(PCゲーム ソフト > Key > Rewrite 初回限定版)
2011/04/03 23:40:04(最終返信:2011/04/07 20:57:42)
[12856617]
... もしかして「朱音アフター」が?と思ってしまいました(^^; 先ほど終えたのですが、後半?は相当重い展開になりそうですね… BGMが良いので、早くサウンドトラックも発売されないかなと期待しています...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN))
2011/01/23 21:30:31(最終返信:2011/02/25 21:11:10)
[12551841]
...ところがCrysisだけゲーム開始後、1分持たずに突然クラッシュします。 @いきなり何もなかったかのようにデスクトップに戻される A重いわけでもなくサクサク動いている途中に突然フリーズ 酷いときにはメイン画面の「ゲームをロード」をクリックした瞬間にクラッシュします...クラッシュすることは稀で クリアまで何の問題もありませんでした。当時の設定は「中」です。 発売から4年経ちますが、未だに重い重量級なゲームであることは承知しています。 ですが、スペックを上げたにも関わらずCrysis のみこうなるのは何か他に問題があるような気がしてなりません...
(PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV)
2010/11/22 15:31:48(最終返信:2010/12/17 22:29:15)
[12255812]
...お答え頂いた日に勝手に買ってしまってて申し訳ありません。 ありがとうございます。 ポテトグラタンさん、ありがとうございます。 ソフトは最近、重いとか面白くないとか言われてます。残念ですがアクションゲームの苦手な私はFFくらいしか思いつかなくて...
[12365044] 今からでもPlayする価値ありますか?
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN))
2010/12/14 09:43:17(最終返信:2010/12/15 01:16:14)
[12365044]
...マルチプレイでしゃぶり尽くすってのもメリットですね・・・。 対するクライシスは3年経ちますけどまだまだ重い重量級なゲームであることには 間違いないです。 ニコ動やYoutubeで検索すればプレイ動画は山ほどありますので...記載の構成でしたら丁度真ん中あたりか少し下くらいの画質でさくさく遊べるかと 思います(但し前半だけネw) 中盤から後半で重いシーンがありますのでそこは結構カク付くと思いますよ。 画質オプションは自動判別でやってくれますのでそんなに気にしなくて良いかと...
[12328570] 普通のノートPCで、市販のPCゲームは出来ますでしょうか?。
(PCゲーム ソフト)
2010/12/06 13:57:16(最終返信:2010/12/07 10:33:27)
[12328570]
... >できれば、バイオハザートとかやってみたいのですが・・・。 バイオ5のこと? アレはクソ重いゲームのひとつだからね。そのノートじゃ限りなく無理だと思うよ。CPUもグラフィック性能も低いからね...
(PCゲーム ソフト > コーエー > 無双OROCHI Z (WIN))
2010/11/13 22:59:55(最終返信:2010/11/26 18:21:14)
[12211631]
...すみません。先代のPCでした。ちなみに信長の野望です。 今のPCはかなり優秀らしく、この前とっても重い作業をしても、速度は遅くなりませんでした。(警告がでましたが・・・) 全く起動しないソフトは、多分作りが古くて粗雑なのだと...
(PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション)
2010/10/01 01:46:56(最終返信:2010/10/07 13:59:51)
[11994253]
...GTX260二枚刺すくらいならGTX295の方がいいんだけど、GTX295でも「まぁまぁな性能」ですよ。 重い場所に行くとCPUがきついですね。4コア以上でできるだけシングルコア性能の高いCPU、Core i7...
[11871255] 超初心者です。PC選び教えてください。
(PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション)
2010/09/06 22:34:40(最終返信:2010/09/14 12:00:41)
[11871255]
...32bitではメモリを4GBまで使えません。もったいない。 また、FF14であればメモリは4GBで間に合います。それ以外で重いことでもやるなら別ですが。 HDDは2TBにしましたか。自分でやってもいいですがパーティション切りはしたほういいかも...
[11578643] amazonでも取扱はじまったようです
(PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション)
2010/07/03 21:07:50(最終返信:2010/08/06 02:51:31)
[11578643]
...どこも通常版以外は取扱終了してましたがamazonでようやく見つけました。 17:00の時点ではなかったのでこれも時間の問題かと。 PC先行で無駄に重い… Quad以上のCPUがいる… こりゃあ珍しくPCゲー市場も盛り上がりそうですし、 VGA、CPU...私もヨドバシカメラで予約出来ました ネットよか店に行ったほうが予約出来そうですね しかし、FF14ベンチ 重いですね GTX260 SLIでHIで2200ぐらいでした やっぱり 今はラデオンかな ドライバーの更新で速くなるかな...
(PCゲーム ソフト)
2010/07/04 05:01:27(最終返信:2010/07/08 00:53:04)
[11580324]
...かやらないと思うので… でも期間としてどれぐらいまで鯖あるんでしょうか? また最近の重いものでもいいのでおすすめはありませんか? それから… RPGはFF(オンラインのはやった...もここのゲーム板でも直下のスレでありますようにFFオンラインの 新作が発売近いそうで。 重い作品の様ですが、新規参加者が横並びで開始できるのは魅力あると思いますよ。 以上はRPG系...らのWikiで勉強してください。 旬の作品でBFBC2ってのもあるにはあるのですが、ちと重いです。 http://www21.atwiki.jp/bfbc2/ 期待作品で10月頃発...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN))
2010/05/05 10:13:28(最終返信:2010/05/06 20:19:20)
[11320755]
...ただ製品版はシーンによってはもう少し重い場面もありますから そのときは画質、解像度等妥協する必要も出てくるかもしれませんけど。 基本的にYone−g@♪ さんのおっしゃるとおり。 >製品版はシーンによってはもう少し重い場面もありますから...
[11236456] ストレス無くプレイするための環境探してます。
(PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN))
2010/04/15 17:44:27(最終返信:2010/04/28 09:17:24)
[11236456]
...アドバイス宜しくお願いします。 製品版持ってないので推測で、、、 GTS250やQ6600には荷が重いという気はしますけど、バイオ5は負荷下げると軽くなるから、性能低いGPUの場合はみんなそれで遊んでるんじゃないですかね...こちらの方がスムーズで引っ掛かりは一切有りませんね。 色々ビデオカードの設定でオプション入れてますが。 CRYSISは重いと言われてますがスムーズで映像はめっちゃ綺麗ですね。 とにかく一番やりたい(もうかなりやり込んでますが)バイオが酷いです...
[11277051] 9800GTGEでクオリティとパフォーマンスを両立するぞ
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > クライシス ウォーヘッド 完全日本語版)
2010/04/24 23:06:33(最終返信:2010/04/25 16:35:15)
[11277051]
...クオリティが低下することはありません。 【シャドウ】中 低の影なしは酷いし、高以降はソフトシャドウ処理がかかって若干重いので、バランスのよい中を選択しました。 【フィジックス】中 建物を壊せるのは面白いですね。高以上にすると飛び散る破片が増えて重くなるので中を選択しました...
[11277031] GeForce9800GTGEでクオリティとパフォーマンスを両立せん
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN))
2010/04/24 23:03:29(最終返信:2010/04/25 11:15:41)
[11277031]
...クオリティが低下することはありません。 【シャドウ】中 低の影なしは酷いし、高以降はソフトシャドウ処理がかかって若干重いので、バランスのよい中を選択しました。 【フィジックス】中 建物を壊せるのは面白いですね。高以上にすると飛び散る破片が増えて重くなるので中を選択しました...
(PCゲーム ソフト)
2010/03/21 03:13:54(最終返信:2010/03/21 19:55:56)
[11116792]
...このゲームの中でスペックが高い順に並べるとどうなりますか? クライシス>>>スタルカー>他一緒 但し他一緒ではあるも1よりは2のほうが少し重いかも。 尚L4Dは遊んでません。 それと纏めた奴は皆ゲーム機とクロス開発なので 快適環境以下でも自動的に画質を下げてくれたりします...
[11062205] EAストアはダウンロード販売のみですか?
(PCゲーム ソフト)
2010/03/10 01:48:46(最終返信:2010/03/11 18:43:38)
[11062205]
... DX11画質ほぼMAXですが問題がひとつ。 なんでも壊せる自由度の高いエンジンが故にか多分 動作重いのでしょうね。 マップ規模が小さいです。マルチは少し広めみたいですが。 で、狭さを感じさせない工夫で砂塵や雪煙りの効果がバシバシきまり...
[10824631] コンバット系フライトシミュレータについて
(PCゲーム ソフト)
2010/01/22 23:48:03(最終返信:2010/01/28 23:56:23)
[10824631]
...Aなしで動きます。AAx2でも大丈夫かも 横から失礼します。 Crysisは確かに現時点でも最も重いタイトルの一つですが,お示しの環境ならプレイは十分可能ですよ。 解像度がフルHDでAA×8,Ul...おすすめタイトル忘れてました。 バイオハザード5。自分は昨年9月の発売以来,どっぷりです。 バイオハザード5も重い部類のタイトルになりますが,マルチコアが有利なので現在の環境で十分快適だと思います。ショップブラン...
(PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN))
2009/11/18 18:51:07(最終返信:2009/11/20 10:38:44)
[10496080]
...バイオベンチのシーンは実ゲームの序盤から中盤くらいまでのチャプターの一部です。後半に部分的に若干重たいチャプターがあるのでゲーム全般から見ると,ちょっぴり重いなと感じる部分もあるかもしれません。 あとはすこしずつPC SETTINGの項目を変えていって,Aがキープできるところまでにすれば...