[24832235] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十二
(デジタルカメラ)
2022/07/12 21:16:29(最終返信:2022/08/07 21:35:50)
[24832235]
...ブルーベリー皆様よりコメントいただきありがとうございました。 本日無事にジャムになりました。 砂糖はフルーベリーの重さに対して30%弱です。 アクを取った後に入れてゆっくり5分くらいかき混ぜて出来上がり。 続き 1...
(デジタルカメラ > SONY)
2022/08/01 03:56:14(最終返信:2022/08/07 16:07:33)
[24858145]
...8が多いですが,F1.8なので明るさも十分です.重さ142gです. 写真2:Hexanon AR 135mm F3.2.F2.8よりもほんの少しくらいですが,重さは388gとこのクラスではかなり軽く,最短撮...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X Mark II)
2022/08/05 20:45:32(最終返信:2022/08/06 21:06:06)
[24864746]
...初めてのカメラはCanonのKissX7、買い替えで今のX9を使用しているため、 コンデジ使用経験はありません。(重さと嵩張り以外ではX9で大満足しています。) それと、撮影は恥ずかしながら基本全てオート撮影、 夜景のときだけ絞り優先で撮影しています...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/07/11 06:09:40(最終返信:2022/08/04 23:54:10)
[24829884]
...たのは、光学ファインダーの見やすいこと、遅れのないこと、シャッター音が小気味よいこと。 重さはレンズ込みでほぼ同じですから、これに400mm程度の上等なレンズをつければ、野鳥撮りは...くなりそうです。スマホまでとは言いませんが、やはりP10000レベルかもうちょい上までの重さでないと歩き回りにはこの歳では無理だなと、諦める理屈をつけています(^▽^) 皆さん、こ...鳥枯れの夏」に加えこの処の暑さの為、サンヨン(三脚座込み)着けたOM-1(2kg超え)の重さが骨身に堪えます。 コレを言い訳にして、EOS R10を買っちゃいました。 暑さで爺さん...
[24852478] 購入相談・子どもの成長記録用カメラのオススメ
(デジタルカメラ)
2022/07/28 01:37:13(最終返信:2022/07/29 01:48:48)
[24852478]
...気軽に持ち歩く事をある程度は犠牲にした本格的な機材(SONY ZV-E10Lも含め)で撮影する必要がありますし、 その機材の大きさ重さ、本格的で大袈裟な感じを含めて、撮影するという行為自体が所有欲や自己満足感につながる事もありますが...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS)
2022/07/27 18:02:18(最終返信:2022/07/27 21:20:18)
[24851893]
...TZ95です。 利用目的は、旅行などの撮影です。自撮りもするため、液晶画面が180度動くもので本体の重さは400g程度のものを求めています。 メガネをかけていてファインダーで見ることは少ないです。 またSDカードで撮影できるものを探しています...
[24801133] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十一
(デジタルカメラ)
2022/06/19 16:48:41(最終返信:2022/07/12 22:42:39)
[24801133]
...>ラルゴ13さん Z9、Zfc、D6 にて運用中。 バッテリー持ち D6>Zfc>>Z9 重さ D6>Z9>>Zfc データーの重さ?! D9>>D6>Zfc 満足度?! D6>Z9>>Zfc 、、、 今回は...
[24781582] 「COOLPIXで張り逃げ〜(6月限定版)」 その24
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/06/06 23:51:40(最終返信:2022/07/10 10:10:40)
[24781582]
...>P1000とそっくりに見えてやはり機種が異なると指先の感覚が違ってくるようです。 そうなんです。重さの違いもあるでしょうが操作時のフィーリングがやっぱり・・・・(^^)。 こんなレポートで、本日もワンパターンで失礼します...
[24820772] FZ1000M2が手に入らない時の為に
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2022/07/03 22:48:59(最終返信:2022/07/06 22:37:17)
[24820772]
... SONY RX10M4は以前検討したことがあるんですが、 金額は中古でなんとか近づけるとしても、重さが… RX10M4ではないですが、同じくらいの重量の実機を持った時「あ、これは無理だ」と諦めました(´∀`;)...
(デジタルカメラ)
2022/06/15 09:38:49(最終返信:2022/07/01 11:29:25)
[24794196]
...、あのEOS 5DシリーズやD850などハイアマむけの機種に、そこそこのレンズを装着した重さを経験すれば、一般向けでないことがわかるというものです。 ミラーレスになってソニー...てみてください。 SONYのα7あたりと比べると、図体はEOS R7の方がでかいですし、重さも50gくらいしか違いません。 しかもレンズはキットクラスのレンズだけで、大三元どころか...にフラグシップにこだわらなくても、例えばm43のエントリー機でしたら、Z6の半分くらいの重さにできると思うのですが、これではダメなのでしょうか? このスレ主は、センサーの大きさによ...
[24742517] どのようなケースとストラップでG7XmkIIを使われていますか?
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2022/05/12 16:48:56(最終返信:2022/06/30 14:42:29)
[24742517]
...マフラーの胸元に差し込んでおくのが 一番使いやすいです。うまいタイミングでカメラが胸元で止まってくれると首に重さも感じないしいいんですが、そういうしくみのカメラケースがあったらいいのにな… (西部劇のガンマンで...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95)
2022/06/16 23:24:35(最終返信:2022/06/28 23:04:25)
[24797026]
...レンズ交換の手間を省けることと小型であること、マクロ撮影可能という点では歩があるのですが、F値、望遠域、重さが変わらないとなるとその価格を出すならレンズを買ったほうがいいのかなと思ってしまいます。。。 なかなか欲張りですね...サブ機としてfz85を使われているんですね! 撮影の幅がかなり広がりそうな組み合わせですね! ちなみに、二台持ちの重さと、fz85暗所性能はどうですか?暗い室内や夜の撮影でも使えますでしょうか? >せうまんたろうさん...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2022/06/26 01:20:09(最終返信:2022/06/26 14:49:36)
[24810618]
...皆さま色々とありがとうございます。 先ほどヨドバシでG7 X Mark IIIを触る事ができ、サイズ感重さは許容範囲でした。 ご意見拝見しながらいろいろ考えてみましたが、 どちらかといえば写真を撮るため...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9)
2007/09/21 23:02:57(最終返信:2022/06/12 14:36:58)
[6782572]
...銀塩フィルムの頃はCanonを使ってきていたのですが,コンデジになってからはずっとSonyのサイバーショットを使ってきました。 大きさも重さもサイバーショットで不満はないのですが,もうちょっと凝った撮り方をしたい(けれど一眼をいつも持ち運ぶのはきびしいことは銀塩時代...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2022/06/03 19:56:24(最終返信:2022/06/09 23:00:11)
[24776283]
...強度面の問題はクリアできると思います。 レンズ鏡筒先端のフィルター取付用のネジに直付けはダメです、強度の点で。 重さで伸縮レンズ鏡筒が傾きます、光軸が狂います、たぶん。 ズーム機構にも過大な負担がかかるかと。 取付ができたとして・・・...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2022/06/02 00:38:54(最終返信:2022/06/04 11:15:15)
[24773620]
...そうですね。色々考えてみましたがキヤノン G7 X Mark IIIが良いんじゃないのかなと思います。重さは304g、焦点距離は24mm(開放F1.8)〜100mm(開放F2.8)の光学ズームタイプ1型センサー機です...
(デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 7)
2022/04/25 16:06:35(最終返信:2022/06/02 12:35:56)
[24717250]
...それよりやっぱ傷ついてほしくない方が先行してて >seaflankerさん ありがとうございます。重さより傷防止ですよね。 あとは色を黒にするか赤にするかだけです。 seaflankerさんは初めからプロテクターの色は黒と...
[24725346] 「COOLPIXで張り逃げ〜」 その23(令和4年)
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/04/30 22:30:52(最終返信:2022/06/01 23:36:07)
[24725346]
...これはとても有り難い機構で便利です。 一番の違いは大きさ(重さ)ですが、P1000略1.5kg P950略1.0kgと数字ではそう感じませんが、この50%違いの重さの違いは結構な差として体感しています。P1000に慣れた身にはP950ってやっぱりコンデジ...雨の中外出して気になるAFやレンズの繰り出しなどを確認してきました。 NIKON1の軽さになれてきていたので最初は!!と重さを感じましたが、撮り始めましたら問題なく手に馴染みました('-'*) 雨の中の試し打ちですので...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2022/04/28 20:37:44(最終返信:2022/05/25 17:04:18)
[24721860]
...写るのですね!! 私はα7RVでFE200-600mmでレースを撮影してますが レンズの重さに根を上げて手ぶれを量産しています。 今年はFE100-400mmGMで撮影と考えてます...。またレンズ画質はFE100-400mmGMには敵いませんが、カメラバッグなどトータルの重さからすると機動性も高いです。 レースの流し撮りは、よほど腕があれば、一脚も三脚も無しで...にはムリです。少なくとも一脚はあった方が安定します。さらにジンバル雲台を使えば、カメラの重さをまったく支える必要がないので、疲労による手振れも減らせます。実は今回の写真の裏には数千...
[24759452] 明るいレンズをとるか、1型センサーを選ぶか迷ってます。
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2022/05/23 22:32:18(最終返信:2022/05/24 11:39:48)
[24759452]
...を比べる訳ですが、恐らく同等レベルだと思います。 画質が同等だとすれば、価格やサイズ⋅重さ、構えやすさなどで選んでも良いのでは?と思います。 個人的にはEVFの大きさと解像度はFZ300のアドバンテージだと思います...