(外付け ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD_Black D10 Game Drive WDBA3P0080HBK-NESN)
2020/11/27 17:31:18(最終返信:2020/11/27 20:25:49)
[23814517]
...他にこのモデルを使って温度を測定された方がいらっしゃったら、情報をいただけませんでしょうか。 ブラックなので速度重視モデルです。 高発熱で騒音も煩いと思われます。 それに見合った耐熱設計なので、50度ほどなら問題ないはず・・・...50度ほどなら問題ないはず・・・ WD Redモデルが良かったかと・・・ (NAS向けなので) ブラックもレッドも耐久性重視ですが、 ブラックは速度求める人向けなので騒音や熱は 大きいかと。。 >カタログ君さん 商品をよくご確認ください...
(外付け ハードディスク > SEAGATE > SGD-MX020UWH [ホワイト])
2019/12/30 14:34:06(最終返信:2020/08/22 10:31:38)
[23138091]
...シーゲートのほうが下です。こちらに心が動いたのが運の分かれ目だったです。録画用に使うには、静音設計重視でないとだめだわ !! [滑り止めを張り付けたペットボトルのキャップを4個] 良いですね・・・・ 爺はDIYでちょくちょく防振ゴムの類いを買い込んでいます...
[23487568] PCのバックアップ用にHDDのおすすめを教えてください。
(外付け ハードディスク)
2020/06/23 16:41:00(最終返信:2020/06/25 02:15:57)
[23487568]
...バックアップ用には十分な速度でしょう。 NASも含めて検討していくと、速度の違いなど、色々な判断基準が出てきますね。 何を重視するかを考えながら検討していきたいと思います。 ...
[23474264] SONYのテレビKJ-55X8500DとWindows10の外付けHDD
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック])
2020/06/17 08:23:16(最終返信:2020/06/18 08:29:35)
[23474264]
...AパソコンWindows10用 で両方に使える2TB〜4TBの外付けHDDを教えてください。 【重視するポイント】 壊れなくて長持ちするHDD 【予算】10000円程度 テレビとPCでの共用するような使用は出来ません...
[23413010] 12TBと14TBのWD Elements Desktopについての質問です。
(外付け ハードディスク)
2020/05/19 03:02:29(最終返信:2020/05/22 20:14:25)
[23413010]
...【使いたい環境や用途】 大容量のデータ保存用です 【重視するポイント】 HDDの書き込み方式がSMRではないこと (可能であれば)インテリパークを自分の意思で無効にできること この2つに加えてHDDの温度が上がりにくいと嬉しいです...
[23247387] シャープ液晶テレビ4T-C50AH2に使用可能でしょうか
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD3.0U3-BA [ブラック])
2020/02/23 13:40:44(最終返信:2020/02/25 08:58:16)
[23247387]
...【使いたい環境や用途】シャープ液晶テレビ4T-C50AH2 【重視するポイント】使用できるかどうか 【比較している製品型番やサービス】HD-NRLD2.0U3-BA 【質問内容、その他コメント】...
(外付け ハードディスク > ADATA > AHV620S-4TU31-CBK [ブラック])
2020/02/12 09:53:05(最終返信:2020/02/12 10:40:18)
[23225545]
...【使いたい環境や用途】 東芝レグザ40S22を購入したので外付けハードディスクの購入を検討しています。 【重視するポイント】 互換性 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 HDV-LLD4U3BA/D...
[23215580] SeeQVault™対応のHDDとの実質的な違い
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック])
2020/02/07 18:37:07(最終返信:2020/02/08 17:11:32)
[23215580]
...ました。 >Panasonic、SONY、SHARPは、やる気なし。 sonyはいつも独自路線重視するからだけど、他社ものきなみ裏切る? とは・・・ 利害関係からなのかな。 私がSeeQVaultが残念と思っているのは...
[23212909] MAL21000EX3-BKとMKの違い
(外付け ハードディスク > FFF SMART LIFE CONNECTED > MAL21000EX3/MK [ブラック])
2020/02/06 11:58:59(最終返信:2020/02/06 13:25:58)
[23212909]
...【使いたい環境や用途】 テレビ録画用 【重視するポイント】 【予算】 6000円くらい 【比較している製品型番やサービス】 MAL21000EX3-BK MAL21000EX3-MK 【質問内容...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD3.0U3-BA [ブラック])
2020/01/05 19:02:43(最終返信:2020/01/07 14:25:06)
[23150775]
...【使いたい環境や用途】 東芝レグザ 40V30 のテレビ番組の録画用に 【重視するポイント】 録画した番組を、番組ごとにまとめてフォルダで表示させたい。 バッファローに限らず、どこのメーカーでもいいので...
[23132608] 154.6ギガバイトはどこに消えたのかお?
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4.0U3-BA [ブラック])
2019/12/27 20:41:58(最終返信:2019/12/28 21:47:46)
[23132608]
...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】どこかにGバイトが消えたんだお 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 ピクセラの4Kチューナーに繋いで使ってるんだけど4Tなのに4Tじゃなかったんだお...
(外付け ハードディスク)
2019/05/03 23:42:58(最終返信:2019/05/05 10:25:37)
[22643785]
...今なGOLDにしたと思います。 まぁHDDなので壊れる時は壊れます。 単なる外付けHDDならば、ioやバッファローから価格重視でえらぶのもありかと。。でも中身が何かわからないので不安です。。 最近、メディア使っていないのでお勧めは...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL4K/E)
2018/02/07 15:46:11(最終返信:2018/02/09 10:17:56)
[21578720]
...故障予測はすることができる。 ・データ復旧サービスに頼るより、別のHDDにバックアップした方が安心。 ・耐久性重視なら、NAS向けHDD(WD RED等)を買って、HDDケースに入れて使用する。 結果、IOデータの謳う放熱性はあまり気にせず...IOデータの謳う放熱性はあまり気にせず、バッファローのサービスも検討せず、少しでも耐久性や品質を重視した方が良いと感じました。 kokonoe_hさんにご紹介頂いたロジテックのHDDも大変参考になったのですが...
(外付け ハードディスク > WESTERN DIGITAL > My Passport WDBYFT0020BBK [ブラック])
2017/04/17 13:58:50(最終返信:2017/04/17 15:57:55)
[20824506]
...同等品のSATAモデルとの比較だとすれば、USB3.0接続とSATA接続で大した差にはなりません。 速度重視なら3.5インチモデルの方が若干高速です。 ドライブが見えなくなることはありませんが、ドライブが省電力モードになれば復帰に時間は掛かります...
[20621844] バッファローのHDD購入で迷っています。
(外付け ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCF1.0U3-BBD [ブラック])
2017/02/01 21:00:55(最終返信:2017/02/14 17:26:33)
[20621844]
...3TBなどの大容量が接続できないことがあります。 1TBならポータブルにするかな、自分なら。 HDDの選定には容量当たりの単価を重視して選ぶ人が多いと思われますが、これは大容量になればなるほど据え置き型(3.5インチ)の独壇場になるので...
(外付け ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PZN2.0U3-S [シルバー])
2017/01/04 18:13:45(最終返信:2017/01/04 19:44:16)
[20538958]
...取り出せないので、正常。 符号化でトラブルが起きているなら、暗号化が原因ではありません。 データを重視するなら、最初から、多機能を求めなければ良い。 使い手側が、悪って事ですね。 通常モードと暗号化...
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC2.0U3-WHE [ホワイト])
2016/12/25 05:10:20(最終返信:2016/12/25 19:08:37)
[20512065]
...一体、どこの何というHDDが使われているのでしょう? 周辺機器メーカーにとってHDDのメーカー/型番を重視することはなくなっていて、その時一番安いHDDを使いロットによって変わることも多いからHDDの中身は「不定」...
(外付け ハードディスク > LaCie > LaCie minimus LCH-FMN020U3)
2014/03/07 17:19:19(最終返信:2016/11/22 21:16:58)
[17275619]
...WINDOWSの標準。 FAT32 32K。 4G以下のファイルのみ扱える。 2T以下のHDDで扱える。互換性重視したい場合選ばれることが多い。 exFAT 128K。 4G以上のファイルを扱える。 64G以上のSDカードの標準規格...
[19685602] パナのTH-CX800シリーズでアプリのメデアアクセス使えますか?
(外付け ハードディスク > バッファロー > HDV-SA3.0U3/V)
2016/03/12 19:43:39(最終返信:2016/03/12 23:23:27)
[19685602]
...アプリが使えるかに使う外付けHDDは関係ないと思います レスされてるようにビエラは配信機能はそんな重視されてないはずなので 普段家族が使ってるテレビとかだとそっちの制約がある可能性はありますね...