(イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE PRO2 TWS)
2023/01/27 10:08:43(最終返信:2023/01/27 10:08:43)
[25115025]
...普段スピーカーの音に慣れてるのでイヤホン独特な軽さを感じたので研究しました。 画像のようなイコライザにすることで重厚な音になりました。 普段使っている重低音モデルのスピーカーのような音に近づけました。 オススメです。...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP800N)
2023/01/23 17:35:29(最終返信:2023/01/24 06:00:39)
[25110232]
...く感じますが、アプリでCLEAR BASEを上げれば結構な弾む低音になります。他機種になりますが重低音イヤホンでもないネックバンドのWI-C100もCLEAR BASSを+7にするとWI-XB400に...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S30W)
2022/02/13 01:30:23(最終返信:2023/01/13 16:27:16)
[24596315]
...左耳だけ何故かボリュームが小さい気がし始める。 違和感は自分の体調のせいかと思ったが、やがてハッキリと左耳だけドラムやベースの重低音が無くなり、抜けたような音に。 そういえば半年ほど前から、何度もグリグリとチャージャーに抜き差しし...
(イヤホン・ヘッドホン)
2023/01/05 23:23:51(最終返信:2023/01/07 14:45:46)
[25084536]
...完全ワイヤレスの範疇で気持ちの良いドンシャリと言う点ではJVC HA-XC72Tがお薦めですね。HA-XC72Tはいわゆる重低音イヤホンの位置付けですが高音の抜けも良く、L側を長押ししてサウンドモードをバスにすると低音も高音も一緒にブーストされて更にこのイヤホンの良さが際立ちます...始めに書いてなくてすみません… >sumi_hobbyさん 返信ありがとうございます! レビュー見てみました!重低音特化のイヤホンなんですね! 他のJBLやJVCの同価格帯のイヤホンと比べるとどうでしょうか? 色々...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N)
2022/12/09 14:57:44(最終返信:2023/01/06 14:33:34)
[25045661]
...(アメ車と日本車の燃費の違いみたいな感じ) XM4を初期に購入した時は、音質を売りにしてるのでアップデートで重低音を強化してましたが、当初は5時間半程度しか持たなかった。 最近はバッテリー問題をなるべく和らげるためにアップデートでアプリの性能を徐々に落とし始めた感じです...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/12/16 19:49:55(最終返信:2022/12/17 11:39:30)
[25056009]
... デフォルトだと低域が足りないです。 皆さまはどのように聴かれてますか? レビューでは多数の方が重低音だと仰りますが、、、 どうでしょうか? 是非ともご教授くださいませ。 宜しくお願い申し上げます。 すみませんが...
[25038863] 詳しい方教えて下さい(イヤホン、DACについて)
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/12/04 19:38:43(最終返信:2022/12/09 15:43:21)
[25038863]
...外でも気軽に使用出来るものが良いです。 【重視するポイント】 ・主にメタルコア、デスコアのジャンルを聴きます。 重低音、ボーカルの音質を重視します。 【予算】 ・20万円以内 【その他】 ・メーカ指定無し 米八郎さん...
[25038402] 聴力検査用ヘッドホン Telephonics TDH-39P
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/12/04 14:21:54(最終返信:2022/12/04 14:21:54)
[25038402]
...結果は、なかなか良いです。 とにかく音がクリアです。密閉?の割にはヌケも良いです。 マイナスポイントは重低音が出ないのと、側圧がかなり強い点でしょうか。 ■デザイン シンプルで無骨な感じが良いかと思います...密閉式よりも漏れにくいと思います。 ■携帯性 携帯向きではないと思います。 ■総評 とにかく音がクリアです。 これで重低音が出れば最高かもしれません。 非常にクリアで、解像感も高いので、ギター、チェンバロとか非常にあうと思います...
(イヤホン・ヘッドホン > 日特 > yourspring YS-M100)
2022/12/04 10:56:15(最終返信:2022/12/04 10:56:15)
[25038050]
...jp/gp/product/B0855DCYFV/ これで重低音がたっぷりでます。 充電器のホールもゆとりある大きさなので、イヤーピース変更しても 蓋への影響はあまりないと思います。 音の傾向はフラット目で、重低音から高音まで綺麗になっていると思います...
(イヤホン・ヘッドホン > RHA > RHA CL750)
2022/06/17 12:31:30(最終返信:2022/11/25 12:43:45)
[24797643]
...自宅に封印しておきます。 「ラディウス radius ディープマウントイヤーピース : 高いフィット感 重低音の迫力増強 高遮音性 イヤーピース イヤピース イヤーチップ イヤホンピース HP-DME00K :...
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/11/15 22:41:44(最終返信:2022/11/19 21:19:37)
[25011546]
...<個人的に低音が強めだと嬉しいです。 という事で、最初は重低音イヤホンばかりに目が行ってしまったのですが、実は1万円以下の価格の安い製品に多いんですよ、重低音イヤホンって。 サウンド的にインパクトはあるんですが...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS330BT)
2022/11/05 22:00:30(最終返信:2022/11/05 22:00:30)
[24996238]
...簡単に言うと音がとてもいいです。重低音が効いていていいです! あと、製品の入った箱を初めて手に取ったとき、軽くてとてもびっくりしました。中身が入っていないかと思いました。今まさに首に掛けているのですが...
[22487833] ヘッドフォンのエージングは迷信ですか?
(イヤホン・ヘッドホン)
2019/02/23 14:05:38(最終返信:2022/11/05 08:42:11)
[22487833]
...? Pioneerのイヤホン使っており同じイヤホンを3回ほど断線で買い替えてますが新品の時の方が重低音が強かったりします。 ただ使っていくことによりイヤホン側のユニット(音を鳴らす所)が劣化してくるのでそれによって音質が綺麗だという方もいらっしゃるみたいです...
[24988724] 解像度が高く音に厚みのあるイヤホン・ヘッドホンを教えて下さい
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/10/31 17:44:24(最終返信:2022/11/03 22:07:26)
[24988724]
...50mm大口径HDドライバーを謳っていますが、なかなかの高解像度で特に高音がよく鳴るヘッドホンです。お手持ちのATH-WS1100の重低音重視とは違った楽しみ方ができるとかと。イヤーパッドやケーブルもパナソニックの公式サイトで互換性のある正規品が売っていますので...
[24984942] 価格コムのショップリストにはありませんが。
(イヤホン・ヘッドホン > TinHifi > T3Plus)
2022/10/29 04:24:00(最終返信:2022/11/01 16:46:45)
[24984942]
...Plusも持参したイヤーピースで聴いてみました。 CP100+のXLサイズを装着して聴いたら、ズドンと低音が出るでないの、w もう重低音特化型イヤホンですよ、w 使わない、と思っていたW1のMサイズにしてみると、低音の量が適度になりちょうど良い感じ...
(イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE FREE 2)
2022/10/23 02:49:08(最終返信:2022/10/29 04:54:43)
[24976653]
...ノイズキャンセリング、防水は欲しいです。 かなり長時間聞くためバッテリーの長い方が良い 重低音の効いている方が好みです。 耳が他の人と比べると小さめなようなので、サイズ等も小さめで探...す。 知識がほどんどないため、その他条件に合うものがあれば提示して頂けますと幸いです。 重低音の効いている方が好みで予算が15,000円前後と言う文面が目に入って、ああこりゃJVCの...ploads/2022/06/haxc72tbody.jpg ATH-CKS30TWは重低音と言うには分かりやすいメリハリじゃないしWF-1000XM3はちょっと大きいしで候補の中...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/10/09 18:17:31(最終返信:2022/10/28 19:51:57)
[24957750]
...SSサイズ 4個入り ブラック EPEX11SS B ¥197 硬質のスポンジを内側に入れて使用すると重低音が増して良い音になります。 下記の機種全てに硬質スポンジを入れて使用してましたが、HA-XC72T-Rは感動ものです...
(イヤホン・ヘッドホン > RAPTGO > Leaf D01)
2022/10/21 17:16:05(最終返信:2022/10/24 18:41:28)
[24974455]
...注目すべきは量感イメージのグラフです。 低域の量感の感じ方がだいぶ異なります。 私が書いたレビューでも重低音イヤホンについて触れていますが、低音好きな方だとこのような量感イメージになるんですね。 (はみゅ。さんの装着画像を見る限り...
[24971061] サイズがアメリカンからジャパニーズになったのは良い
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > XX HA-XC72T)
2022/10/19 01:33:11(最終返信:2022/10/19 01:33:11)
[24971061]
...aptXの上位音質を積んでた方が良いのですが、価格的にAACまでですが、ハイレゾにこだわってない方には買う価値はあるのではと思います。 特に重低音が好きな方にはオススメできます。 個性的なイヤホン、僕は好きですよ。 人気がイマイチなのが悔しいけど個人的には良いイヤホンだと思います...