[18486565] Windows7標準L2TP/IPsecでの接続について
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1210)
2015/02/17 10:29:22(最終返信:2021/02/20 09:36:54)
[18486565]
...L2TP/IPSEC接続時のプールしますIPアドレス範囲は特定していますでしょうか? 通常のDHCP端末と重複する様な設定(ip pp remote address pool auto)ではなく、プール範囲をDHCPと離した範囲に指定してみて下さい...remote address pool auto」になっています。 てっきり通常のDHCP端末とは重複しないようにIPを割り当ててくれてると思ってたのですが... ご指摘ありがとうございます。試してみます...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2021/02/08 20:05:36(最終返信:2021/02/11 12:06:54)
[23954577]
...その他家電といった感じで繋いでおり、 特定IPのみPPPoE側、それ以外はv6プラスといった運用を行っています。(重複IP対策) そこに新たに在宅用の会社支給PCが増えて、通信を全く別で行えるようにしたかったわけです...
[23829660] いろいろ設定で躓ていおり困ってます、、
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2020/12/04 23:01:19(最終返信:2020/12/08 18:12:26)
[23829660]
... RTX830のポート開放は、先述のエントリー1〜14まで登録されているかと思いますので、 連番で重複しない様にエントリー登録していく形になります。 ありがとうございます。 ルーターの設定の難しさを痛感してます(;´Д`)...
[23136925] 同一セグメントでDHCP範囲を2つ指定したい。
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2019/12/29 22:09:55(最終返信:2020/01/15 19:09:53)
[23136925]
...キチンと動作するとは考えていないためのアドバイスでしたので、他意は御座いません。 ※ それぞれのDHCPサーバからのIPアドレスのリース期限、解放、重複、MACアドレスエイジング動作など。...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2019/07/14 17:14:58(最終返信:2019/07/15 17:50:32)
[22797269]
...10 へ更新してみて下さい。 CONFIG内容については、特に問題は無い様です。 IPアドレスが重複していたり、スイッチングハブなどの接続でループ通信されていないかも確認して下さい。 他は、特に問題の有るCONFIG情報は無いですが...
[22658397] 光メディアコンバーターについて教えて下さい
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2019/05/11 07:16:03(最終返信:2019/05/13 18:15:18)
[22658397]
...ヤマハのpppoeのパススルー機能の説明は1行のコマンドラインでした。 デフォルトゲートウェイの設定、重複しないlanのアドレス設定、プロバイダーを両方に設定、NATの設定、 DHCPの設定等について勉強してから検討したいと思います...
[22337138] IPv6プラス・PPPoEの併用時のDNS
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2018/12/20 12:21:54(最終返信:2018/12/22 19:38:40)
[22337138]
...という設定の流れの中で、2番のYamahaが公開している設定例のnat関連で、pp 1 (PPPoE) との重複がありました。 Yamahaの設定例のその箇所だけ調整したところ、全て解決です。 お騒がせしました...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2018/05/10 15:34:18(最終返信:2018/05/20 01:42:07)
[21813935]
...192.168.0.10 tcp3000 192.168.0.59、tcp3000 ポートが重複しているためこういった指定ってできませんでした。 なので送信元で分けられればと質問しました。 できますか...
[20767096] モバイルルータのAPモード接続時の設定内容
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2017/03/25 23:28:02(最終返信:2017/03/28 00:21:12)
[20767096]
...>殿下清貧3さん >iPhoneとPCも192に指定してみたのですが、上手く繋がりませんでした。 アドレスは重複すると競合をおこすので192.168.100.193、192.168.100.194とずらすか DHCP接続に変えてみて下さい...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2016/01/08 08:16:26(最終返信:2017/01/14 16:33:59)
[19470701]
...・社内端末にはIPと重複しないIPアドレスを設定下さい。 念のためですが、会社RTX810ルーター配下の端末には、固定IPの設定機器については、192.168.100.***(自宅端末と重複しないIP)/24...しろ、IOSに振られている192.168.100.2は、会社RTX810ルーターのIPと重複していますので、先刻のL2TPーVPNのプールするIPをすれば、アクセス可能な筈です。 ...うか。 補足です。 無線ルーターや、一部NASやサーバなどの機器には、見えない機能で重複されたDHCPサーバ機能を効かせる機能が有るものが有りますので、ネットワーク系を確認下さ...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2016/09/02 12:02:55(最終返信:2016/10/03 16:12:47)
[20164056]
...は、無線ルーターのファームウェア最新版適用、APモードにてブリッジIPをRTX810網と重複しないIPへ変更確認された方が良いかと存じます。 ※ RTX810(192.168.1...に複数ネットワーク機器を導入される場合、同一IPアドレスのまま接続しますと、IPアドレス重複にてそれぞれの機器がうまく動作しなくなります。 よって今回のケースは、無線ルーター(...もある点を、検討下さい。 補足ですが、IPカメラ以外にNASなどの、IP周りもそれぞれ重複しない固定IPを適用しているか、確認下さい。 ルーター任せのDHCP-IPは、セオリ...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2015/12/27 19:17:48(最終返信:2016/01/07 17:39:32)
[19439135]
...1/24にすると)IPアドレスの重複処理になります。 L2TPv3-VPNの本旨として、会社・自宅のセグメントは、同一セグメントの管理が出来る仕様になっていますが、IPアドレスの重複はまずい点、DHCPサーバの処理は...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2015/12/07 15:59:14(最終返信:2015/12/27 18:30:54)
[19384277]
...>>DHCP重複動作・IPセグメント重複動作と思われる動作も考えられます。 心配なのが本機のDHCPの第4セグメントの範囲を2〜100としていますが、固定してあるAPポイントが100と重複していることです...のDHCPサーバ機能は、無効化されていますでしょうか? DHCP重複動作・IPセグメント重複動作と思われる動作も考えられます。 それと、IphoneなどのI.../24で、自宅側のRTX810のIPが192.168.100.1/24では、IPパケット重複動作となり、IPSEC確立条件にはなりません。 いくつか方法があります。 @ 自...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2015/07/12 09:45:51(最終返信:2015/07/26 16:40:41)
[18958566]
...VPN接続に絡んで必要になるものです。VPNで接続したときに、各拠点のサブネットアドレスが同じだと正しく通信が出来ないので、予め重複しないように設定しておくというものです。初期設定のNVR500は全て同じ設定になっているので、少なくともどちらか一方の設定を変更しておく必要があります...ドレスの設定]で該当の設定画面になります。 ホストアドレスは、要するに(自分以外のユーザも含めて)重複していない文字列なら何でもいいです。ヘルプを参考にしながらホストアドレスを取得します。 この作業は...
[16271973] コンピューター管理者権限で実行してください。と言われても・・
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2013/06/19 17:06:40(最終返信:2013/07/02 12:03:20)
[16271973]
...グローバルIPアドレスではなく宅内のプライベートIPアドレスを発行します。 プライベートIPアドレスは、サブネットマスクが同一であれば、重複しない限り自由に設定できます。 papic0様 ありがとうございました。やっと理解できました。 つまり代表であるルーターは...で割当てられる可能性がある IP アドレスを使ってしまうと、今後機器が増えた時に IP アドレスが重複してしまう可能性があるので、それは注意してくださいね。 結局長くなってしまいましたが、一度に全部理解はできないとは思いますが...
[14337569] BHR-4RVからの買い替え、不安です。
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV)
2012/03/24 09:59:50(最終返信:2012/03/25 21:34:03)
[14337569]
...本機のPPTP-VPNでサーバーがクライントにIPアドレスをリースする仕組みはPPPoEなので、 同じユーザーIDで重複してセッションを確立することはできないということだと思います。 (同じユーザーIDで同時接続しようとすると...
[14215815] LAN-BR/G8を購入したいのですが・・・
(有線ブロードバンドルーター > ロジテック > LAN-BR/G8)
2012/02/28 17:27:50(最終返信:2012/03/01 18:19:05)
[14215815]
...NTTVH-100E<N>の設置や電話の配線をされたのはNTTのCAの方だったんですけど。。。 内容が重複しますが、壁にモジュラー差込が2箇所あり 1つに直接電話と、もう1つがVH-100E<N>に繋がっています...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2012/01/14 22:06:31(最終返信:2012/01/15 11:48:22)
[14023054]
...クライアントマネージャーを終了すると繋がりました。 しかし、続いて問題が発生しました。 前述の通り、IPアドレスが重複しているので、両方使えるように かんたん設定ページにてルータのIPアドレスを(192.168.1.1)に変更したのですが...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV)
2011/12/18 05:28:21(最終返信:2011/12/18 14:12:37)
[13907630]
...>>ETG-RとWHR-G301Nの組み合わせはどうでしょうか? 可能ですが無意味です。ルーター重複させても・・・。 下手したら速度落ちますよ? 2つ繋ぐ必要無いですし、実測が100Mbps程度あれば...