重量 (ドライバー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 重量 (ドライバー)のクチコミ掲示板検索結果

"重量"を検索した結果 665件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25406062] ウエイトとか、メタリックの塗装とか

 (ドライバー > テーラーメイド > STEALTH2 ドライバー [TENSEI RED TM50 フレックス:S ロフト:10.5])
2023/09/02 15:51:30(最終返信:2023/09/02 18:44:44)

[25406062] ...バックウエイトはメーカー公称が25gとなっていますが、バックウエイト単体で22.8g、同ネジが1.7gで合計24.6g(たぶん繰上げ)でした。ヘッド重量は194.7gになりますので、カスタマイズされる方の参考になれば幸いです ちなみに、まだ練習場で2回だけの使用で... 詳細


[24119487] ゼクシオからのお引っ越し

 (ドライバー > ダンロップ > スリクソン Z585 ドライバー [Miyazaki Mahana フレックス:SR ロフト:10.5])
2021/05/05 11:12:13(最終返信:2021/05/05 11:12:13)

[24119487] ...翌日あわてて購入しました。練習場で打ってみたら、シャフトのしなり具合が自分に合って振り心地はグッド。クラブ重量は13g増えて総重量300gになりましたが、シャフトが短くなったので振り抜きが良くなりました。 ゼクシオセブンはシャローフェースで... 詳細


[23685253] G400からG410から425

 (ドライバー > ピン > G425 MAX ドライバー [ALTA J CB SLATE フレックス:S ロフト:9])
2020/09/24 23:10:53(最終返信:2020/09/24 23:10:53)

[23685253] ...もう少し強いドロー 右ドッグのティーショットいつものようにフェイドに打ってもまあまっすぐ 前作410PLUSより重量は変わらないけど重く感じる 軽く振るとひたすらまっすぐ 振ればドロー スライスはとても打ちにくいクラブです... 詳細


[17475286] R1、ロケットブレイズアイアンにあうフェアウェイウッド

 (ドライバー > テーラーメイド > R1 ドライバー [TM1-113 フレックス:S ロフト:10])
2014/05/03 08:58:21(最終返信:2019/08/22 21:51:08)

[17475286] ...先のドライバー〜アイアンセットにうまくつながるようなテーラーメードのフェアウェイウッドはありませんでしょうか?重量バランス、見た目、距離の連続性などなど、他にも考慮すべきことがあるかと思います。よろしくお願いします...今ではSLDRがあるので、そちらが合うのではないでしょうか。是非試打してみてください。多少のバランス(重量、バランス)は鉛で調整が効きます。考慮すべきはフィーリングですよ。ご検討を。 すみません、まだ買っていません... 詳細


[22586507] グリップ交換後の重量など

 (ドライバー > テーラーメイド > M5 ドライバー [Speeder 661 EVOLUTION V フレックス:S ロフト:9])
2019/04/07 18:49:42(最終返信:2019/04/07 18:49:42)

[22586507] ...5g外し) シャフト:136g 総重量:323g シャフトは手持ちのR15のディアマナR60の137gとほぼ同等、 シャフト(グリップ)が重く、ヘッドが軽くなって総重量は10g軽減、好みのバランスに近づいたと思います... 詳細


[22584670] 重量などの実測データ

 (ドライバー > テーラーメイド > M5 ドライバー [Speeder 661 EVOLUTION V フレックス:S ロフト:9])
2019/04/06 22:37:03(最終返信:2019/04/06 22:37:03)

[22584670] ...シャフト661EVO5/115g   総重量/311g R15:ヘッド/196g(ウェイト18g込み)   シャフトR60(赤マナ)/137g   総重量/333g ヘッド重量は同じですがシャフト(グリップ)の差で... 詳細


[21487052] シャフト交換について教えて下さい。

 (ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ V-iQ ドライバー [VT-501W フレックス:S ロフト:9.5])
2018/01/06 07:15:49(最終返信:2018/01/06 14:22:49)

[21487052] ...ャフトも検討してみてください。 8.シャフトの重さ・クラブの重量バランスにも気をつけてください。純正のSフレックスだとシャフト重量が56gでD2のバランスだそうです。 クラブ間の重量フローが崩れると、トップやダフりといったミスショットが増えます...トップやダフりといったミスショットが増えます。長いクラブほど軽く、短いクラブほど重く、そして長さに対して重量が直線的に変わるようにすることが大事です。 カスタムシャフトだとドライバー用で60g台のものが多く出回ってますが、下手するとフェアウェイウッドより重くなってしまいます・・・... 詳細


[21141237] レガシーHOTから変えました

 (ドライバー > キャロウェイ > RAZR FIT ドライバー [RAZR FIT SERIES 55w フレックス:S ロフト:9.5])
2017/08/24 12:17:17(最終返信:2017/08/30 12:07:21)

[21141237] ...ロフト調整は出来ませんので、フックフェースに設定する事で、 良い方向に向かいそうなので、トライしてみます。 後、ヘッドの重量調整が前後で出来ますがこれはどうなんでしょう? トゥを重くすると・・・シャフトがねじれてスライスしやすそうだし... 詳細


[20475311] というわけでRSも買いました

 (ドライバー > プロギア > RS ドライバー [オリジナルカーボン フレックス:M-43 ロフト:10.5])
2016/12/11 21:45:35(最終返信:2016/12/16 00:28:37)

[20475311] ...Fは予想よりはスピン多くなかった。 でもなんか易しくていい。 Fの重心を調べてみたけど予想よりも低重心だった。 ヘッド重量はスリーブ無しで189.2g スリーブありで199.9gでした。 もう買われたんですか? アイア... 詳細


[18956271] 偽物?テーラーメイド

 (ドライバー)
2015/07/11 15:30:45(最終返信:2015/07/13 20:11:43)

[18956271] ...そっちがあやしい。ウーーーン。仕様としては。見た目はどちらもほぼおんなじ。 出来上がりのヘッド重量のバラツキを調整するためのウェイトだったのかも? 磁石付かないのは軽いアルミってことかな。 軽く出来上がったヘッドには普通の鉄... 詳細


[18776775] G30長尺化テスト

 (ドライバー > ピン > G30 ドライバー [TFC 390D フレックス:S ロフト:10.5])
2015/05/14 23:05:20(最終返信:2015/05/17 21:30:45)

[18776775] ...はまだ再利用できるかなーくらいの考えで、たださすがに重量は50g台にしました。 で、挿し替えてみたものの重量は316gから311gになっただけ。やべえ、2インチ...ウンドでは二打目までに感覚がリセットされるからか気になりませんでしたが。 自分のはヘッド重量は194g程度だったかな。 ところでアイコン老けましたね〜 やっぱりその位のチョイ軽ヘッ... RYOMA D1 V-SPECがHS45〜50くらいの人には長尺向きでしたね。 ヘッド重量選べたし軽くてもミスヒットに強い。 ライ角フラット気味なんで長尺で違和感少ない。 ロフト... 詳細


[18164637] テーラーメイドR15ドライバー等について

 (ドライバー)
2014/11/13 21:59:44(最終返信:2014/11/27 16:05:22)

[18164637] ...今のところスリープ無しのSLDR Sシリーズで落ち着いています(苦笑) 打感がボケない... 無用な機構に2g以上の重量とバランスを出さない...(使いこなせない負け惜しみ) この2点から、アドバンテージを感じています(^^)v... 詳細


[17907780] SLDR S ドライバーを購入して正解でした

 (ドライバー > テーラーメイド > SLDR S ドライバー [TM1-414 フレックス:R ロフト:12])
2014/09/06 19:01:28(最終返信:2014/09/11 16:10:27)

[17907780] ...殆ど無用のFCTスリープが無くなった分ボケた打感がクリアになった感があります。 上記理由故ネック部の重量も2g削減された分低・深重心構造を実現できたようです。 ちなみに私のスペックは 11°TOUR... 詳細


[17811981] シャフトの選択肢

 (ドライバー > テーラーメイド > SLDR S ドライバー [TourAD MT 6 フレックス:S ロフト:10])
2014/08/07 22:04:58(最終返信:2014/08/11 23:11:28)

[17811981] ...決して上級者向けと言うことではないと思います。 ネック部分のスリープ構造が無くなった分、数グラムの重量が軽減されたため、重心位置がより低くより前に設定されています。 私が一番感じたのは、スリープが無くなった分... 詳細


[17648991] 買わない理由が見当たらない!!

 (ドライバー)
2014/06/21 08:03:18(最終返信:2014/06/24 15:47:02)

[17648991] ...相乗効果でスコアアップ↑に繋がることが実証されました。 ネック部にスリープ構造が無くなった分、ヘッドの重量配分が改善され、ボケないで吸い付くような響きの良い打感になりました。 今回のメーカーカスタマイズは... 詳細


[17514811] ドライバーの長尺化

 (ドライバー)
2014/05/14 19:03:36(最終返信:2014/05/19 04:12:23)

[17514811] ...最近のグランプリはヘッド軽くないんですね。 よほどのパワーヒッターじゃないと長尺にできる重量じゃないですね。 Cevitoさん、XJSさん 返信ありがとうございます。 グランプリい...えば以前TJ46で46インチにして使ってました。 ヘッドはクリーブランドのモアイでヘッド重量が確か196gくらいでバランスはD2.5くらいだったような… もう数年前なので記憶が曖昧...改めてどちらかで挑戦してみようかとも思います。 お伺いしたいのですが長尺化に伴いヘッド重量を落とした場合、衝突エネルギーも落ちることになるかと思うのですが、 ヘッドスピードの上昇... 詳細


[16976097] 試打敢行!!

 (ドライバー > テーラーメイド > SLDR 430 ツアー プリファード ドライバー [TM1-114 フレックス:S ロフト:10])
2013/12/19 22:09:21(最終返信:2013/12/19 22:09:21)

[16976097] ...へっぽこOYG49の小生でも、捕まった強い弾道のフェードで200y先の網の最上段に突き刺さっています!! クラブの総重量が+10gになったことで、溜めて打てるようになったのが良かったようです。 打感は、ペキッとイマイチのような感じがしますが... 詳細


[16852934] R1と比べるとどうでしょうか?

 (ドライバー > テーラーメイド > SLDR ドライバー [TM1-114 フレックス:S ロフト:9.5])
2013/11/18 22:04:04(最終返信:2013/11/23 23:19:12)

[16852934] ...現在も使っているプロはそれほど多くないような。 R1とSLDRとではまだR1のほうが多いようです。 クラブ総重量は300g前後ですので軽い部類でしょうか。 私も320gのクラブから買い換えてHSが上がった感じがします... 詳細


[16822076] 試打しました

 (ドライバー > テーラーメイド > SLDR ドライバー [TM1-114 フレックス:S ロフト:9.5])
2013/11/11 12:47:41(最終返信:2013/11/12 18:32:37)

[16822076] ...biburosuさん 非常に関心はあるんですが、他のクラブとのウェイトバランスが難しそうで躊躇しています。 結構重量ありますよね!? FWとの繋がりが...苦笑 Nice Birdy !!さん こんにちは。 私もとても興味津々でしたので...スピンは本当に抑えられているのが実感できました。 クラブは当然しっかり感充分ですが、R11Sもウエイトを変更してあり、 重量が318gありますので、私的には丁度よかったです。 でも、仰る通り、FWなどとの繋がりを考えると悩むかもしれませんね... 詳細


[16727190] リシャフトしてバランスダウン

 (ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5])
2013/10/19 18:38:11(最終返信:2013/10/22 16:21:17)

[16727190] ...も、総重量はいくらくらいになるのでしょうかね。 グリップ側に鉛調整するにしてもますます重量が、、、 私には使えそうにありません。 ヘッド重量は多分...。 大変失礼をしました。 先日ヘッド重量を計量したところ、日本仕様と全く同じ重量だったもので日本仕様と同じ重量のシャフトとグリップに変えれば・・・...   202g    204g 総重量      304g    296g バランス     D3     D6 仮にヘッド重量が一緒だとすると、シャフトだけでバ... 詳細