(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF540FGZ)
2006/03/27 02:05:13(最終返信:2006/04/10 21:45:06)
[4948757]
... 実際に装着してみて感じたのは360FGZと重さの違いはそれほど感じないということですかね。確かに重量差はあるんですけれども写真も見れば分かるように電源などの部分と発光する部分が垂直に装着されているのでバランスがより良く感じたのかもしれません...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX)
2006/01/21 10:19:05(最終返信:2006/01/22 22:53:41)
[4752717]
...http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5d/catalog/index14.html 重量バランスとしては430EXの方がベストマッチかな? グリップ付きでも少し580EXだと少しヘビーかな...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX)
2005/11/06 22:16:02(最終返信:2006/01/05 01:09:20)
[4559104]
...kissDNのファームを最新版に上げるのを忘れずに(^ー^) #バッテリーグリップがあるとカメラと430EXの重量バランスがよくなります。 fioさん、貴重なご意見、ありがとうございます。 430EXを購入することにますます自信を深めました...
(フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ40X)
2005/05/07 11:31:44(最終返信:2005/06/23 14:48:19)
[4220706]
...KissDNで使うスピードライトを検討中です。 420EXと迷っています。 KissDNは本体が軽いので大きなスピードライトは重量 バランスが悪くなるのではと懸念しておりPZ40Xの軽さ に魅力を感じています。 ガイドナンバーはほぼ同じ程度ですが他に劣る点など...
[3483729] スピードライトブラケットSB-E1の使い勝手はどうですか?
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX)
2004/11/10 16:31:22(最終返信:2005/02/21 21:21:58)
[3483729]
...550本体も580より重いですが、組み合わせて使ったときは580+SB−E1の方が重たくて使いにくいです。 せっかく580の重量が軽くなってよかったなと思ったのに、ブラケットが重くては意味無いじゃん!・・・(泣 SB-E1を購入しようと思いますが...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 550EX)
2004/10/11 08:01:07(最終返信:2004/10/27 07:16:27)
[3372364]
...8LISにストロボを装着しますと約1.9キロぐらいの重量になりますが、これでも手持ち撮影は可能なんでしょうか?またIS無し のレンズでこれくらいの重量ですといかがでしょうか?実際使われている方ご教授ください...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX)
2004/10/02 08:45:52(最終返信:2004/10/07 22:18:13)
[3339381]
...このストロボを使用して手持ち撮影をする場合、限界の重量はどれくらいでしょうか?個人差はあると思いますが・・・それと皆さんは外部ストロボ(550EX、420EX)を使って手持ち撮影される場合どんなレンズを使用されていますか...これはサブです。 メインは1眼レフにショートズームは変わりませんがストロボは積層電池のグリップ式。 総重量??5キロくらいかな。考えたこともありませんが。 これで一晩中なんてことも。仮眠、大休憩もありますが...
(フラッシュ・ストロボ > シグマ > EF-500 DG SUPER (2004年発売))
2004/09/27 21:36:41(最終返信:2004/09/28 11:20:32)
[3321836]
...差し込んでカバーしますが別売りです。外部電源の用意もありますが単6本用の物と積層電池の物とでかなり重量感はあります。キャノンの550EXで使用できる単3アダプターのような軽量な外部電源があると便利なのですがこちらの商品にはありません...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 420EX)
2003/09/13 17:44:38(最終返信:2003/12/21 01:08:52)
[1939247]
...G1のズーミング操作だけでストロボもコントロールされてますので、問題ないと思います。 機能的には何の問題もありません。 大きさ・重量等、装着時のバランスも申し分ないので、Gシリーズでは420EXがベストでしょう。 (550EXだと頭でっかちでバランスが悪い...
[2091210] 550EXorサンパックPZ5000AF
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 550EX)
2003/11/04 01:30:52(最終返信:2003/11/04 21:05:09)
[2091210]
...サンパックならPZ40Xがいいかなと思います。E-TTL対応です。 キャノン用がもう発売されてるかはわかりませんが、色、重量バランスからEOS KissDに最適化と。 ただし、FP発光は不可の用です。 あと、シグマEF500DG...