(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2022/02/03 13:18:21(最終返信:2022/04/15 20:03:38)
[24578076]
... 775も100万円切ってますし、そろそろ、新製品出るのでしょうか? 新製品にはあの現象は確実に出ないように改良してほしいです。 もう、私は買い換え出来る力がありませんが。 >アカイトラクターさん こちらこそご無沙汰しております...V50が出たからか、 次の機種がそろそろ出番なのか…。もうじき 購入から1年ですが、例の症状が保証期間後に 出ないことを祈りつつ、ようやく160時間ほどに なりました。値下がり分は、この1年で十分 楽しませてもらえたと思うようにしてます...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/04/01 19:52:38(最終返信:2022/04/02 11:17:03)
[24679689]
...で10代から(当初は映像は有りませんでしたが)過ごしてきました。 最近の映像の進化に驚愕し、またAVアンプの新型が出ない事も有り、 3年半前のYamahaAVアンプCX-A5200及びMX-A5200の発表試聴会にて初めて8Kプロジェクター...
[24589536] 新製品(後継機?)のメーカー発表がありました。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2022/02/09 16:16:14(最終返信:2022/02/18 17:52:11)
[24589536]
...LGのHU810PBが気になる今日この頃です... どちらかと言えばEH-LS10000、EH-LS10500の後継機だろうね。 もう出ないと思ってたけど。 いい価格ですね。 8400に無かったヨコ台形補正とクイックコーナー調整機能が搭載されてれば購入候補だなー...
(プロジェクタ > ViewSonic > ViewSonic M2)
2021/05/29 21:29:54(最終返信:2022/01/20 22:46:54)
[24161981]
...各種動画アプリの視聴I/Fによってはスクロールが出来ず詰んだりする事もありました……問題点B また、USB-C給電の場合250 ANSIルーメンしか出ないですが、これは 「夜、寝っ転がりながら視聴」という前提においては全く問題になりませんでした……好感ポイントA...
[24280988] 電源投入直後、カタカタ音がして、映像がやたら暗いです
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2021/08/09 20:24:31(最終返信:2021/12/31 11:05:15)
[24280988]
...ソニーのサービスマンが来訪し、ファームウェア Ver.5003への更新が終わりました。視聴100時間に なる前、症状が出ないうちに対策完了です。 USBメモリーとパソコンを併用していたのかもしれませんが、 近くで見てなかったので詳細は不明...要素が重なって映像が現出しますが、少しずついじって より満足できるものにしていこうと思います。 アイリスに異常が出ないことを祈りつの年越しになりそう ですが、アカイトラクターさんも良い年をお迎え下さい。 来年も宜しくお願いいたします...
[24500163] 本体スピーカーから音が出ないのですが?
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2021/12/18 14:55:45(最終返信:2021/12/27 08:59:39)
[24500163]
...初期設定しても本体からは音が出ないのですが、設定があるのですか?bluetooth接続でスピーカーモードにしても音が出ません。bluetoothでヘッドフォン接続すると聞こえます。どの様にしたら良いですか...
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI Halo)
2021/12/12 21:00:57(最終返信:2021/12/17 21:05:36)
[24490966]
...が出ない。パソコン、プロジェクターそれぞれ単独では音が出るが。 >windows10のパワーポイント動画をXGIMI製HDMI接続ケーブルでつなぐと音声が出ない。...とノートPCをHDMI接続してモニター側で音が出るか確認なさってください。 それでも音が出ないようならPC側かHDMIケーブルのいずれかに問題がある可能性が濃厚となります。 次に、別...合がないと言い切れるHDMIケーブルなどを一時的に拝借すればいいでしょう。 それでも音が出ないようならHDMIケーブルに問題がある可能性は薄まり、PC側に問題がある可能性がさらに高ま...
(プロジェクタ > BenQ > TK700STi)
2021/10/24 22:52:42(最終返信:2021/11/12 10:08:38)
[24412094]
...5くらいでだいたいわからなくなりました 以上は、先に写真で載せた動画で試した結果であり、EIZOの液晶モニターではトーンジャンプが出ない部分での実験結果です しばらくはブリリアントカラーの設定は暫定5で使おうと思います 激しく文字化けしましたね...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2021/09/25 14:12:18(最終返信:2021/11/10 00:23:53)
[24361776]
...るのか? いずれにしてもしばらく様子見ですね。 とは言ってもこの記事通りだとすると年内は日本向け出ない可能性が高く。。。 自己レスです エプソンのデモルームで7100と8400の比較をさせてもらえたので...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...と思っていましたが、見られなかったので良かった気持ちもあります。 今後数年はV90Rの後継機種は出ないと思われますので、8K映像の視聴環境(ソフト、放送)や機材が出てから 購入も検討したいと思っています...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2021/10/02 22:56:25(最終返信:2021/11/03 22:35:42)
[24376015]
...倉庫に残っているので終わるということもあるでしょう。 この手の製品は、設置できる環境もそうですが、価格面もありそんなに数は出ないでしょう。 参入する会社もそこそこあります。 そうしたのに、ほかのAVと違い、ランプの寿命があり、使用時間によっては買い続けないといけません...
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT5550 [ブラック])
2021/09/25 23:24:15(最終返信:2021/09/29 12:43:42)
[24362799]
...UBP-X800M2(SONY) とりあえず、AVアンプを間に入れず、プレーヤーとプロジェクターを直結でテスト。 それで症状が出ないようならアンプの不具合か設定を疑う。 もしくはプレーヤーとアンプをつなぐHDMIケーブル。 あとはプレーヤーを別機種に交換してみる...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2021/06/29 15:33:54(最終返信:2021/07/13 00:34:43)
[24213428]
...モアレがでなければ、今のスクリーンで問題無いのですね! 今、リフォーム中で確認する事はできませんが、本当にモアレが出ないで現状のスクリーンで出来るなら利用したいです! 4Kプロジェクターを買ったら、4kスクリーンを買わなければ意味が無いのかと思っていました...
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2016/04/03 16:47:39(最終返信:2021/07/11 07:58:34)
[19755079]
...なってから気がつきました。 エプソン EH-LS10000のようなレーザー光源のものを使えば 熱が殆ど出ないので理想的なんですが、今は安いモデルでは カシオしかだしていませんね。 (カシオが本気のシアター プロジェクタを20〜30万で出してくれたら嬉しいのですが...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2020/09/12 19:44:01(最終返信:2021/07/07 14:55:22)
[23658435]
...私もこの連休中に値下がりしてたVPL-VW575を購入しました。2020年秋に発売された機種なので、2022年暮れ頃までは次機種は出ないかと思ってます。 >アカイトラクターさん そうですよね、昨年秋に出たばかりで、通常はそんな短期間で...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック])
2021/05/02 22:34:07(最終返信:2021/05/12 02:09:25)
[24114573]
...クターからは映像が出ないということなのでしょうか。 2.それと、EF-100BATVでも、AndroidTVをつないでも、音は出るが映像は出ないということでしょう...のものを使われていますか。 バージョンが古いものだったり、ケーブルに問題があると、映像が出ないこともあります。 また、HDMIケーブルの長さは5メートル以下ですか。 5メートル以上...ーブルをアンプのHDMI出力の「テレビOUT A」につないで場合もプロジェクターに映像は出ないのでしょうか。 >hironhiさん PS5、PS4を直接プロジェクターに接続したら映...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos D2140511 [ブラック])
2021/05/05 21:03:33(最終返信:2021/05/09 01:10:32)
[24120620]
...AVアンプを通さずBDプレイヤー→PJだとどうでしょうか? ゲームモードは遅延をなくす設定をするのでカクカク現象が出ないんだと思います。 それでもシネマとかでカクカクだと使い物にならないので少し気になり質問させていただきました...
[24079466] 4Kが必要なのかどうかわからなくなりました
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Solar D2130521 [ホワイト])
2021/04/14 04:07:31(最終返信:2021/04/16 19:32:03)
[24079466]
...HDのやつは実行的な明るさが100lmくらいだったりの完全な入門用でおもちゃの範囲を出ない 今は2000lm以下の新興プロジェクターブランドを除いた大手の多くが業績やばい時代なので、次のモデルを待っていても出ないことは大いにありうるから、プロジェクターがどうしても必要なら今のモデルで考えるべき...
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2021/03/05 10:58:14(最終返信:2021/03/11 18:40:27)
[24003199]
...プロジェクターの電源をONした後 しばらく待つと映像が出て(照射)いましたが、最近何回か映像が出ない現象が起きています。 その時はいったん電源をOFFし少ししてから再度電源をONすると正常に動作します...
[23980207] HDMI端子の無いアンプとの接続について
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW650)
2021/02/21 16:20:22(最終返信:2021/02/27 07:28:25)
[23980207]
...がないのでそもそもアンプと繋がらないのでプロジェクタ本体についてるスピーカーからしか音は出ない。 それだと、DBの映像入力は抜けてる? シアター出力からプロジェクターにつながって...Chromecastをプロジェクターに 繋げば画質は良いけど音が プロジェクターからしか出ない Chromecastを変換アダプター経由で アンプに繋ぐと 音はスピーカーから出るけど...romecastをプロジェクターに >繋げば画質は良いけど音が >プロジェクターからしか出ない >Chromecastを変換アダプター経由で >アンプに繋ぐと >音はスピーカーから出...