[25117184] Fyne Audio F303の音質向上方法は?
(スピーカー)
2023/01/28 20:20:27(最終返信:2023/02/02 12:59:52)
[25117184]
...が出ないというのも不自然なので、冒頭のように思う次第です。 >忘れようにも憶えられないさん 親身になってアドバイスをいただき感謝致します。 > 「低音が出ない」...はないはず、と思いました。 奥まって音が出てくる(少しコモッている)、抜けがわるく高音が出ない感じ。DS-2000HRと比較して聴いているので仕方がないのですが。 隣のDS-2000...細に音が出る、それがトールボーイと思っていましたが、ハイレゾを聴いてもやはり高音があまり出ない感じです。慣らしは必要なのでしょうが。 取説では、スピーカー本体を背面から50cm、横...
(スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/02/02 09:04:07)
[24923510]
...598戦争と呼ばれるスピーカーについて ”大口径化、高剛性化でキャビネットとのバランスを失い、低音が出ない” 等の記述を見るとスピーカーと部屋との関係に似ています。展示されていた、口径10cmにも満たない...
[25090000] 高さが低めのスピーカーを探しています。
(スピーカー)
2023/01/09 17:59:44(最終返信:2023/01/26 23:50:40)
[25090000]
...ウーファー足すだけでそこまで変わるのですか。2.0chのもの買った時には試してみるのもいいですね。 3万はちょっと手が出ないですかね。それならおっしゃる通り他メーカーの製品買えてしまうので 私がよく聴くのは洋楽(edm系多め)ですが...
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW700 BP [単品])
2023/01/06 17:28:04(最終返信:2023/01/26 17:07:53)
[25085407]
...>灯里アリアさん スタンバイ状態でYouTubeの低周波音流してみてはどうですか? 復帰して音が出ないなら不具合かも? 対策案ありがとうございます。 とりあえず、autoの感度を高にしてyoutubeで周波数ごとの音を流しても動的に緑点灯にならないですね...
(スピーカー > Wharfedale > Denton 85th Anniversary Limited Edition [マホガニーレッド ペア])
2023/01/05 15:53:08(最終返信:2023/01/24 22:19:40)
[25083853]
...す。 >弐番せんじさん こんにちは、Denton 85thユーザーです。 自分の思った音が出ないとがっかりしますよね。私もDALI MENUETのときがそうで結局手放してしまいました。 その後、時間をかけてこのスピーカーにたどり着いた感じです...
[25090550] フロントスピーカーのグレードアップ考慮中
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2023/01/09 22:53:15(最終返信:2023/01/20 22:02:12)
[25090550]
...今の旧価格で購入可能ならば40万でも飛び降りる事をお勧めします。 かなりの値上げがオーディオ製品続いてます。 平気で20万30万、数が出ないトップモデルは600万が300万値上げ等も見受けられます。 結果として、資金がら貯まるのを待つと同等品に60万出す事になります...
(スピーカー > JBL > JBL 4367 [単品])
2021/05/17 07:03:31(最終返信:2023/01/16 19:14:30)
[24139865]
...もったいないかも、シネマとかも合うと思います。 最近のオ―ディオ機器の値上げは おそろしいですね、数が出ないのか 退化して高くなるケ―スも見られ 買えるうちが花だと思いました。...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2023/01/04 22:08:44(最終返信:2023/01/15 21:56:41)
[25082924]
...あと、解像度(情報量)と高音域の伸びるや高いは違います。 高音域が伸びるは、底音域、特に重底音が出ないスピーカーは高音(超)は伸びません。 >TMNRTさん 金属スタンド(砂非充填)であれば、その共振で付帯音が出ている可能性もあります...
[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68
(スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2023/01/15 10:31:29)
[24615812]
...無い。 古典三極管シングル無帰還アンプなんて どう計測しても価格不相応な駄目な結果しか出ない。 なので 周波数特性、歪率、DFなど物理特性は ある程度は参考になるが、それをもって...いるようにリアルに同じ音を聴いた経験があると、 同じレベルで話ができますし、それほど差の出ない話です。 富士そばよりは、ちょっとした本格蕎麦屋の蕎麦の方が美味しいというのは、だいたい...るための情報を流してくれないので対応できないらしいですね。 中古を入手 片チャン音が出ないというものだったけど、 ツイーターは生きていてウーハーが死んでいた。 15W/8530K...
[25087069] ウーハーユニット対抗配置で理論的に振動が無い。
(スピーカー > イクリプス > TD520SW [単品])
2023/01/07 20:58:24(最終返信:2023/01/07 20:58:24)
[25087069]
...設置してみて気づいたのはマニュアルではアンプのスピーカー出力をこのサブウーハーに接続すれば音が出るように図には書いてあるが、音は出ない。 入力の1か2のRCAラインケーブル入力に接続が必要の様。 プリアンプからの出力で接続して使用しました...
(スピーカー > DALI > IKON5 MK2 [ライトウォールナット 単品])
2022/12/13 09:23:19(最終返信:2023/01/06 18:45:38)
[25051183]
... プロのように、数十メートル引っ張りまわすなら、別ですが。 アナログは低周波なので、表皮効果は出ないでしょう、GHzぐらいの高周波になると、表面にしか流れません(なので金メッキを使う) みなさん凄い耳をお持ちですね...
(スピーカー)
2023/01/04 12:32:31(最終返信:2023/01/06 08:04:20)
[25081970]
...やはり小型機を置くには魅力あり、安心のスタンドです。 サイズも天板の形や長さがクリプトン0.5にぴったりで、ガタの出ない安心感も高くおすすめ。 またパラダイムのペルソナbの脚にも純正としてこのシリーズが充てられているようです...
[25078991] クラシックオーケストラの音を再生する上での注意点について
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 S3 [サテン・ホワイト ペア])
2023/01/02 09:27:24(最終返信:2023/01/06 00:14:37)
[25078991]
...スピーカー内振り、背面に吸音ボードを試す 音場補正付きアンプは正解だと思います、 部屋の影響で性能が出ない可能性があり。 800D4シリーズ805から801まで聞いた印象 805でも音楽は充分に聞こえました...
(スピーカー > Wharfedale > Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア])
2022/12/30 15:59:42(最終返信:2023/01/02 06:42:17)
[25075112]
...排他的ONで音がごく僅かにチカラが出てきますが 何かが2,3点足りない音。アマゾンエコードット旧タイプ+subの様な揺らぎ感(空気感?)が出ない 奥の部屋の棚にノーススターの384-32 DSD DACがありました(買ったの忘れてた)がドライバのインストールが必要な予感...
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW700 BP [単品])
2022/12/02 21:38:33(最終返信:2022/12/26 15:44:51)
[25035870]
...のところ気になるのは1曲だけなんでそれ無視すればいいだけかもしれません。 普通、下の音が出ないウーファーはコーン自体も振動しないもんでしょうか? このウーファーは下に向かってて音の大...が先決ですね。 ウーファーのボリュームも上げたほうが良いと思います。 >普通、下の音が出ないウーファーはコーン自体も振動しないもんでしょうか? バスレフの共振周波数では、コーンは...動音場補正でアンプが100hzのクロスオーバーを選択したということはB700は余程低音が出ないんではないかと。 アンプのlx901は個別のスピーカーごとにクロスオーバーを設定できない...
(スピーカー > KRIPTON > KX-1 [ペア])
2022/08/23 20:11:48(最終返信:2022/12/24 22:28:02)
[24890511]
...そも全く音が出ないはず(?)なのでネットワークの低音部分が壊れているのではないかと思っています。 そこでスピーカーに詳しいみなさんに1つ質問なのですがネットワークが壊れると低音だけ出ないなんて事はあるのでし...スも良く音の広がりや温かみを感じとても満足してます。 で、SC-T33がここまで低音が出ないのはあきらかにおかしく何かが壊れているのではないかと思っています。低音が鳴らない原因とし...はエッジ部分の破損は認められないですが経年劣化で硬化してスピーカーが振動しないので低音が出ない感じでしょうか。前に話題になっていたブレーキフルード塗ると復活したりするのかな? とりあ...
(スピーカー > Harbeth > Super HL5 plus XD [単品])
2022/11/13 08:43:08(最終返信:2022/12/21 05:57:06)
[25007214]
...なるはずが、 露骨にブツンブツン ぜんぜんスリリングでもないし、迫力もない イタイ音が出ないSPの正体がわかってしまいました。 購入候補の新製品アンプの試聴会に行きました SP...た。 どんな音でも心地よくとは、アラを出さない しょぼい機器と高性能な機器の差があまり出ない 新製品が出るとあせるけど たいした音の違いないなと安心させてくれる、 幸せSPなのに...しない、ずっと聞いていたいという意見がありますが、それは、余分な音を出さない、余分な音が出ないので、余分な音に惑わされることはない、これは、すなわち聞き疲れしないということにつながる...
(スピーカー > ヤマハ > NS-5000 [ペア])
2022/10/29 20:12:41(最終返信:2022/12/16 17:46:31)
[24985898]
...1000Mはきちんとメンテチューニングされていて20万円以内なら買いでは。今のハードオフの価格では高く過ぎて手が出ないです。 音的にも、高域は同じ感想で低音もかなり出てる感ありです。 ハードオフで聴いた私の感想では別の5万円前後で売ってるものも聴いたことがありますが...
[25052138] 片ch接続時片方のスピーカーからしか音が出ないのでしょうか
(スピーカー > イクリプス > TD316SWMK2 [単品])
2022/12/13 21:21:33(最終返信:2022/12/14 12:23:17)
[25052138]
...タイトル通りなのですが、AVアンプのSUB出力からRCAプラグで片chだけ接続したとき、片方のスピーカーからしか音へ出ないのでしょうか。またRchとLchをつないだ時、片方のスピーカーから右の音が、もう片方から左の音が出るのでしょうか...>AVアンプのSUB出力からRCAプラグで片chだけ接続したとき >片方のスピーカーからしか音へ出ないのでしょうか。 質問内容からすると、SWのシステムや機能について なにか勘違いをされているのではないかとは思います...
[25036358] ハイレゾロゴマークのある低価格のスピーカーとの違い
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/OK [オーク ペア])
2022/12/03 10:33:20(最終返信:2022/12/04 15:12:58)
[25036358]
...ハイレゾマークは気持ちには作用するのでまったく意味が無いとも言えませんが、安物の場合は無意味に高域が伸びるだけで低域が出ないとか、大音量だと歪が大きくてダイナミックレンジ的にまったくハイレゾではないとか、ということになりがちです...