(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi ZEN DAC)
2021/01/06 19:40:45(最終返信:2021/01/12 14:49:47)
[23892458]
...こんにちは。 >差がないのか…。 またお金の無駄遣いをしてしまった(泣) まぁ、聴覚上殆ど差が出ないと言うのが正確な感想かなと思います。 一応、ifi ipower 5Vのアクティブノイズキャンセ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8MK2)
2016/07/17 05:13:18(最終返信:2021/01/09 17:27:14)
[20044008]
...昨今HDD大容量化で4TB、6TBが驚きの安価で購入できるのは朗報ですが いかんせん問題は「転送速度」新しい規格が出ないとDSD5.6以上だと リスナーにとって相当につらい音源と感じてます。 わたしはDSD2.8で十分ですので旧型A8で十分なんでしょうね...
[23853301] 4.4oバランス端子からヘッドホンジャックが抜けません…
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi ZEN DAC)
2020/12/17 02:20:47(最終返信:2021/01/02 04:47:53)
[23853301]
...4o端子の抜き差が固いのは仕様である、とのこと。 概ね予想通りの回答でしたが、私が購入した個体を確認しないことには結論が出ないことは明白だと思いますのでその方向で話を進めるつもりです。 pgs_nicさんの場合と同様、無理に抜くにはためらいを感じるほどの力が必要なので...
[23827284] WindowsやMacでLDACが使える!
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTA30)
2020/12/03 19:06:24(最終返信:2020/12/09 22:49:01)
[23827284]
...購入されて早速試されて羨ましいです。 私も悩んだ挙句にヨドバシカメラから通販購入いたしました。 光ケーブルが同封出ないと気がつき先程注文した次第です。 LDACが使えるのが良いですね。 ソニーあまり好きではないのに、周りにはsony製品ばかり...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Aurorasound > HIFACE TWO-Pro)
2019/02/03 21:28:39(最終返信:2020/11/08 12:08:36)
[22441118]
...これが認識されるよう再設定してください。 >里いもさん ありがとうございます。認識はされているのですが、音が出ないのです。最初3秒ほどだけ音が出て、その後認識が外れたり、認識したまま音が出なくなることもあります。...こちらにたどり着きました。 私の手元にあるHIFACE TWO-ProはファームウェアがV2.13でして、音が出ない、 途切れるという皆さんの書き込みと同じ状態です。 たまたま以前にファームをダウンロードしており...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/11/03 22:59:12(最終返信:2020/11/07 16:23:02)
[23766539]
...ヘッドホンを駆動させるには厳しいですが、T1やHD800といったミドルクラスには 不満が出ないと思います。) 少し背伸びをして購入した商品は所有した時の満足度が高く、結果として長く...出力もありますよ 6万円台の製品です >T1やHD800といったミドルクラスには 不満が出ないと思います。 誤情報が書き込まれたので、一応私の方で訂正して置きます。 初代Baye...法なんて法律はないので 追記… >T1やHD800といったミドルクラスには 不満が出ないと思います。 それに、こんな事ばかりいつも上から目線で、大した知識も経験もないのに書き...
[23711863] セカンドシステム構築に導入を検討しております。
(ヘッドホンアンプ・DAC > カイン > HA-1A MK2)
2020/10/07 20:52:21(最終返信:2020/10/15 14:07:10)
[23711863]
...最後になりましたがこちらのヘッドホンアンプは比較的、価格もお求めやすい 部類にはいる製品ですが総合的に考えて音質は良く、購入後に不満は出ない と思います。詳しくはもう少し聴き込んでからレヴュー致します。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-310USB)
2020/10/13 22:57:18(最終返信:2020/10/14 08:29:08)
[23724411]
...「別途のアンプとDA-310USBのアナログ音声出力端子(AUDIO OUT)」を 接続しても音が出ないと言う事でよろしいですか? 「ヘッドホンゲイン切り替えスイッチが点灯」 このことから原因は判りませんが...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2020/10/02 23:45:52(最終返信:2020/10/03 08:00:58)
[23701655]
...アプリ立ち上げごとにこの設定をしてから再生する必要があります。 Amazon Musicのアプリを立ち上げる 曲を再生しないと設定用アイコンが出ないので何か曲を再生する 右下にアイコンが表示されるので、スピーカーの形のアイコンを左クリックする 「対応可能な端末」が表示されるので...
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > P-700u)
2020/09/20 08:15:08(最終返信:2020/09/21 18:22:37)
[23674573]
...バイパス機能もあるみたいですが音が出ないのは接続方法が間違ってるのですかね? DA200 からM200へRCAケーブルで繋ぐとスピーカーから音はなりますが出来ればバランス接続のまま音が出ないものかと思います。 ...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/09/06 01:25:43(最終返信:2020/09/11 19:47:23)
[23644552]
... 音の傾向も比較的似ている…? 2.CHORD Hugo 2 Hugo TT 2は流石に手が出ないけれどこいつなら何とか… 以前Mojoは使用していたことがあるので音の傾向は何となく把握しているつもりです...ヘッドホンオーディオでも良いですがイアホンが好きな方には良いモデルだと思います。 >2.CHORD Hugo 2 Hugo TT 2は流石に手が出ないけれどこいつなら何とか… 以前Mojoは使用していたことがあるので音の傾向は何となく把握しているつもりです...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi ZEN DAC)
2020/09/07 11:15:29(最終返信:2020/09/07 17:41:16)
[23647348]
...DACを保有してはいませんが…。 DACでアナログ変換してAVアンプのRCAアナログ入力に繋いだのに音が出ないとの事。 あくまでも可能性ですが。 ZEN DACの前面フォン端子にプラグを挿しているとライン出力が切断される...AVアンプの入力は1つしか選べませんから、HDMIで画像を出すのなら、 RCA入力をそのHDMIの音声に設定しないと音は出ないです。 取扱説明書 P.80 映像入力に組み合わせる他端子の音声入力を選択する(Audio In)...
(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > Babyface Pro FS)
2020/05/12 18:00:13(最終返信:2020/09/03 16:31:18)
[23399655]
...回答ありがとうございます! >古いもの大好きさん オーディオインターフェイスのケーブルなので音質などに影響が出ないように、変換ケーブルは使わないほうがいいのかなと悩んでいました。こちらの機種はお値段も品質もよいものなので...
[23604142] HP-A4BLとテレビの接続方法をご教示ください<m(__)m>
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A4BL)
2020/08/16 19:22:57(最終返信:2020/08/17 16:16:15)
[23604142]
...これでヘッドホンをつなげてボリューム兼電源スイッチを回せば音は出ると思うのですが、 このような設定でも、音は出ないでしょうか? >blackbird1212さん >組紐屋の竜.さん ご親切にお教えいただきありがとうございました...
[23529771] Amazon music HDでもバルクペット転送で高音質化!
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/07/12 19:35:53(最終返信:2020/08/08 14:20:59)
[23529771]
...程よく低音域も効いているのでAmazon music HDとmoraクオリタスでは、音質面で殆ど差が出ないので、これも良く使うAmazon music HDを継続使用したいので、Amazon music HDでハイレゾストリーミングは...
[23551922] UD505に接続するプリメインアンプの選び方
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/07/23 10:08:44(最終返信:2020/07/25 23:09:50)
[23551922]
...A-S2000Sで聞いてみるという手は如何でしょうか(この欄の質問ではないとは思いますが・・)。 あまり高額なアンプになると書斎のオーディオとしては手が出ないかも知れません。 この書き込み欄に投稿することで、皆さんから貴重なアドバイスを沢山頂き、唯々感謝しています...アンプがスピーカー以上に高額になる意味だったと思います。 >あまり高額なアンプになると書斎のオーディオとしては手が出ないかも知れません。 書斎用のサブシステムなら、今のAURAでもいい気がしますしが(笑) 単純にデジタルアンプに興味あるだけなら...
[23527064] DENONのウッドホン、竹ホンは、marantz HD DAC1に良く合います
(ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2020/07/11 18:45:19(最終返信:2020/07/12 16:52:00)
[23527064]
...90018/ 参考程度に… 追記… 又、marantz HD DAC1は低音域は、あまり出ないと言われていますが、写真の金メッキのORB HP-32Pを壁コンセント→ORB HP-32P→オー...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/07/07 14:57:18(最終返信:2020/07/08 20:51:47)
[23518039]
...どちらのケーブルを短くすれば音が良くなるのでしょうか。それともどちらでも関係ないのでしょうか。 おそらくどちらでも大きく感じられるほどの差は出ないような気がするけど、どっちがオススメか?となるとUSB(デジタル)を長く、RCA(アナログ)を短くだろうね...
[23502808] TEAC HR AUDIO PLAYER エラーにつきまして
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/06/30 10:50:49(最終返信:2020/06/30 20:52:41)
[23502808]
...AUDIO PLAYER です。 私のWindowsPC(Windows10)では、その様な表示は出ないので明確な原因は分かりませんが、Windows10のアップデートでTEAC HR AUDIO PLAYERに不具合で出る場合が有るそうです...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/06/29 15:18:59(最終返信:2020/06/30 13:25:18)
[23501113]
...ここでいう良い音とは音質は別として、まともに音が鳴るのか、雑音が多くて音楽とはいえない音にならないか、音量を最大にしても音が出ないことはないかなどの初歩的なことです。 (2) ZEN-DACをUD-505に代えると音質などが大きく変化するのか(UD-505を購入する値...ここでいう良い音とは音質は別として、まともに音が鳴るのか、雑音が多くて音楽とはいえない音にならないか、音量を最大にしても音が出ないことはないかなどの初歩的なことです。 ifiのエントリーモデルのZEN DACからの買い替えで有れば...