(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX II-RT)
2022/07/15 23:36:04(最終返信:2022/08/01 22:10:04)
[24836102]
...>さくら大根さん 新型ホットシューに対応したストロボが出ると思いますが、現行と同じタイプのシューでは出ないと思います。 欲しい方は早めに購入した方が良いだしょうね。 皆様ありがとうございます。 新型ストロボが間もなく出るとしたら嬉しいニュースですが...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2022/06/02 10:44:56(最終返信:2022/06/16 19:59:18)
[24774053]
...ネックでなかなか手をだせないところです。 (必死にR6を買わせて、と妻に交渉していますが金額が金額なのでなかなかOKは出ないですが・・・(笑)) 子供の成長を振り返るときにやはり、記録はきれいに残してあげるのも親の役目だと思っています...
(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > MG60 キヤノン用)
2022/05/18 23:06:59(最終返信:2022/05/25 11:26:32)
[24752604]
...突然のフル発光は再現できず原因不明とのことでしたが、ズームカバーが不良でありフル発光を繰り返すと煙が出ることが判明し他のズームカバーでは煙が出ないとのことでした。 先にも書きましたがズームカバーの不良であっても消耗品であるため自分でAmazonから購入し取り替えなければならないとのこと...
[24739937] 小型で便利ですが後継機はもう出ないのでしょうか
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-300)
2022/05/10 19:07:56(最終返信:2022/05/12 03:51:30)
[24739937]
...小型で便利ですが後継機はもう出ないのでしょうか? 内蔵フラッシュがつかない機種でも記念写真程度でフラッシュが欲しい局面があ...-300の中古を見る機会は稀ですね。 小型でちょっとしたときに便利だと思いますが後継機は出ないのではと思います。 同時にニコンが外付けストロボを出すかも微妙に思ってます。 ニコン...。 なのでニッシンデジタルのOEM版で出るかも知れませんが、今までのようなシリーズでは出ないのかもと予想してます。 ワイヤレス化が進むと同時にGODOXなどが低価格のモデルを出し...
[24559009] X-70との互換性ってあるのでしょうか
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF540FGZ)
2022/01/23 17:29:40(最終返信:2022/01/24 10:06:43)
[24559009]
...125をご覧ください。 それぞれのストロボで使える機能が書かれてます。 なお、中古の場合はヘタって仕様通りの光量が出ない恐れもあるので、お気をつけ下さい。 >PEN2022さんさん 機種によっては内蔵ストロボにワイヤ...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2017/12/17 07:09:57(最終返信:2022/01/11 10:22:41)
[21438259]
...ストロボヘッド部分の接触が悪くなると誤動作することもあるのでヘッドの位置いろいろ動かして確認してみる事も良いかも。 LCD表示が出ないと言うことから、電池電源系の接触不良や基板内断線か? 電源ボタンを強く押しても起動しませんか? >たけもっちゃんさん...
(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > MG80 Pro ニコン用)
2021/11/13 20:37:55(最終返信:2022/01/08 12:51:24)
[24444196]
...その影響が大きいと思いますね。 理想は、純正で「EN-EL15系」のバッテリーで使えるマシンガンスピードライトですが、出ないかも。 コマンダーが「WR-R11b」だと使いにくいです。 SB-5000の電源スイッチの謎仕様からして...
[24514198] スピードライト430ex Uのパネル表示
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2021/12/27 12:38:36(最終返信:2021/12/27 22:02:39)
[24514198]
...年が明けたらカメラ店に持ち込んで点検して貰うことにします。 >有栖川_PQさん 私はこのストロボ使っています。 つまりこの様な表示が出ないという事ですよね? ストロボの角度が正面ではなく斜め(バウンスの状態)になってませんか? ストロボが被写体に対して正面を向いていないと...
(フラッシュ・ストロボ)
2021/01/18 11:51:07(最終返信:2021/01/22 11:48:11)
[23913657]
...GN=F値X距離m それでフラッシュメーターの測定値の単位はFな訳 日中日陰の色温度は7000Kで肌色は出ない 日向と日陰の色温度を揃えるのもフラッシュの役目 日向の雪と 日陰の雪の 色が違うのが判るでしょ 素人なのに...GN=F値X距離mそれでフラッシュメーターの測定値の単位はFな訳日中日陰の色温度は7000Kで肌色は出ない日向と日陰の色温度を揃えるのもフラッシュの役目日向の雪と日陰の雪の色が違うのが判るでしょ ほほう...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2020/07/15 21:20:02(最終返信:2021/01/03 17:25:22)
[23536571]
...2さん >ミニラ・ジュニアさん 確かにニッシンですね。 値段が高いのに外観が良くないからあまり数は出ないかもしれませんね。 プロフォトのデザインはスタイリッシュでカッコいいのと性能が良いので、 7万円も出すなら高くてもあっちの方が売れるかも...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-910)
2018/02/01 21:17:41(最終返信:2020/11/08 09:57:58)
[21561470]
...カメラ側の設定は何にしたらいいのでしょうか? カメラ側をTTLやMにすると光量は変更できるようですが、露出計では正しい露出が出ないようです。 コマンダーモードにしてもX1-t(送信機)で光量の変更は可能になったのですが、今度は露出計が正しい数値が出なくなってしまったのですが...
(フラッシュ・ストロボ)
2020/02/29 20:16:15(最終返信:2020/03/02 11:51:24)
[23258967]
...デジタルになってストロボの必要性が減ってるのは幸いですが。。 こんなに感度上げるだったらストロボの意味がないでしょ。 影が出ないとか背景が明るいのはバウンスのストロボが回ってるより 定常光によるもので感度アップにより色温度の高い定常光により背景が青くなっていきます...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2019/03/20 21:19:33(最終返信:2019/03/24 06:41:12)
[22546146]
...自分の場合 ニコンのカメラで SB800使いハイスピードシンクロ使いますが せいぜい 3mまでしか効果が出ないです。 あ、FP発光でしたか。 SS1/8000秒とガイドナンバーは1/10ほどに極端に落ちてしまい...
[22439241] 純正品は高価だけど信頼性、操作性はピカイチですね。
(フラッシュ・ストロボ > CANON > マクロリングライト MR-14EX II)
2019/02/03 08:45:03(最終返信:2019/02/03 15:58:28)
[22439241]
...MR-14EXの発売が2002年、12年ぶりのフルモデルチェンジなので少なくとも後7年くらいはフルモデルは出ないと思います。 高価でしたが購入して良かったと思います。 PartU スピードライトとしては高価ですし...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-5000)
2019/01/20 09:40:36(最終返信:2019/01/20 12:47:37)
[22406361]
...保証期間終了でしたら有償になります。 ボディはニコンでしょうか レリーズ横はonでしょうか ・液晶パネルに文字表示が出ない。 ・電断の瞬間、0.5秒ほど同パネルのバックライトLEDの点灯が見られるでしょうか。 ・テストボタンで発光しないでしょうか...
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360L)
2019/01/03 11:05:28(最終返信:2019/01/04 10:19:30)
[22367318]
...暗くなる被写体を明るくして 背景も露出合わせるような撮影できると思いますが 背景が遠い場合は ストロボの効果出ないので使っても意味が無いと思います。 夜桜の場合 部分的な花の撮影でしたら良いかもしれませんが 全体の場合は...
(フラッシュ・ストロボ)
2017/09/12 09:10:45(最終返信:2018/09/06 19:20:49)
[21189647]
...ニコンでSB-500出たじゃないですか キャノンで 270EXUの後続機でこんなの出ないですかね (噂ないですか?) GODOX TT350C が純正でレバー固定程度の内容で十分 出ないか・・・・・ GODOX TT350Cを買ったら...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2015/07/08 21:15:51(最終返信:2018/08/28 23:16:50)
[18948399]
...要らなくは無いけど 今の所買い換えるほどでもないかな 420EXも使う事あるし 320EX-2-RT とか出ないかな? アップデートの波に取り残されている? グリップオンストロボは、馬鹿みたいに大光量かLEDライト付きをお勧めします...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 470EX-AI)
2018/03/11 21:53:08(最終返信:2018/08/26 00:46:41)
[21668291]
...私はアマですが一眼レフ使ってます(^-^)v もうちょい安けりゃとは思うね 最近バッサりの 『時のなんちゃらさん』、かな?(*´з`) 数出ない分、高いから大丈夫。 アマの人は 「バウンス?はて 何それ?光を向けないの?それ当たってないよね」...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX II-RT)
2018/04/13 23:45:57(最終返信:2018/04/18 21:47:06)
[21749443]
...て頂きましてありがとうございました。 ハイスピードシンクロの場合は、思ったほど距離の差は出ないのですね。 非常に参考になりました。 トムワンさん >被写体は6〜7メートル先、...晴天時にHSSする場合、まず第一にストロボ光で顔がてかてかになったり、 不自然に強い影が出ないように気をつけて光量を決めています SSや太陽光の強さでバランスが変わるので、場面によ...影したことが無いので、なんとも・・・ この手の話題って、撮り手の主観で語り始めると結論出ないので、 もうすこし客観的に明るさが判るかもしれないと思い、添付画像を用意しました↓ ...