(SDメモリーカード > 旭東エレクトロニクス > SE-MSD512GMON [512GB])
2023/07/13 08:00:11(最終返信:2023/08/01 10:40:38)
[25341988]
...このカードでデジカメの4K60p撮影をすると200Mbps要求されているものが書き込み速度不足で強制終了してしまいます。V30カードならば240Mbpsは出ないとおかしいでしょうか? カタログ値の80MB/sが640Mbpsのことだとすると遠く及ばないです...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-512G-GN6MN [512GB])
2023/06/14 22:53:46(最終返信:2023/06/15 22:06:37)
[25302253]
...メーカーサポートのない並行輸入品なので購入した店舗の規定に従った処置となります。 最近は減りましたが、並行品は速度が出ない・認識しないのが稀にまだあるようです。 かなり前だと、販売価格が高かったので、偽物がありました。 偽物はシリアルナンバーまで本物の番号を使っているので...
[8590260] SDって製品ごとに画質は変わるのですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB))
2008/11/03 13:05:51(最終返信:2023/04/19 15:11:00)
[8590260]
...画質は同じだと思います。 デジタルデータとして書き込むので画質は同じでしょう。 SDの違いで画質に違いは出ないでしょう。 デジタルカメラでフイルムにあたる部分は映像素子ですから。 みなさん断言しないところがおもしろいですね...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCD-256G-GN6MA [256GB])
2023/02/24 18:56:00(最終返信:2023/02/26 21:14:55)
[25157134]
...書き込み70MB秒 出ていれば、まあこんなもんでしょう。 偽物のカードだとしたら、 こんなにスピードは出ないと思います。 >αの中級者さん ご回答ありがとうございます。 安心しました!...
[25022356] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDHC10U1 [32GB])
2022/11/23 22:49:42(最終返信:2022/12/16 00:36:32)
[25022356]
...microSDの色で違いが出るとなると、ちょっと信じ難いですね……。 | |佐藤:もちろん、これも測定結果には出ないので、電気屋としては非常に悔しいところではあるのですが、 | 周りのメンバーも同様の感想をいうので...
[24586870] SDMI512BB633A [512GB]との違いについて。
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY512G-BNNNG [512GB])
2022/02/08 02:17:20(最終返信:2022/02/15 03:20:20)
[24586870]
...ただメーカー保証と言っても、安い製品は保証期間が短いこともあります。 並行品の中には偽物も稀にあります。 その場合、速度が出ない場合が多いです。 偽物はパッケージや製品本体のシールやシリアル番号の印字も、本物の番号を移しているので...
[24201787] 本物か、交換したほうが良いか、教えて下さい
(SDメモリーカード > サムスン > MB-MC256HA/APC [256GB])
2021/06/22 22:02:27(最終返信:2021/12/09 18:56:52)
[24201787]
... 256GBの中の4KByteなら、微量だしよくある、と判断すべきなのか 普通は、こんなエラーも出ないものなのか。 ネットで少し確認した限りでは、ツールの手順・説明等の例の画像には こんなエラー出ていなかったので...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2021/08/25 12:31:36(最終返信:2021/08/25 17:01:21)
[24307306]
...書き込み速度も気にしたほうがいい。 箱やパケージに書いていない時はネットで調べてから買う。 箱の数字は最大値でまず出ない。 >mickey0141さん 秋葉directさんなら大丈夫だと思います。 この製品のレビューにある他の人の速度を見ても...短期間なら返品・交換・返金が楽。 一昔前だとカード類が高かったので、偽物があった。 わかりやすいのは本物より速度が出ない。 パッケージは本物と見分けがつかない。 製品に刻印されたシリアル番号は、本物の番号を使っているので...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB])
2019/12/24 07:58:46(最終返信:2020/10/21 16:39:10)
[23125739]
...カードリーダによってはSDカードの性能が高くUSB3.0に繋いでも40MB/sちょっとくらいしか出ないのもあります。 所有しているバッファローのカードリーダは高速なSDカードを挿してUSB3.0に挿しても40MB/sちょっとしか出ません...
(SDメモリーカード > SONY > SR-64HXA [64GB])
2015/02/22 22:18:22(最終返信:2020/10/05 19:05:57)
[18507904]
...性能が悪いDACに限られるはずです。 まともなDACと普通の回路を使っているなら再生音声の特性は計測器を使っても 有意差は出ないと思います。 オカルトじみたオーディオ機材は中小で成金オーディオマニア相手のメーカに 良く見られます...カードの色によっても違いがあったことですね」 もうだめだこいつ笑 インプレスの記事だと測定結果に差が出ないとありますね。 …そんな状態でこんな値段で発売したとは。 差が感じられなければ返金キャンペーンとかやれば表向き売れるかもしれませんね...
(SDメモリーカード)
2020/02/12 02:40:28(最終返信:2020/02/12 12:30:59)
[23225233]
... UHS-IIでも使えますが、せっかくの高速モードが使えなくて安価なUHS-Iと同じスピードしか出ないので勿体ないです。 また、マイクロSDを推奨されている方がいますが、普通のサイズのSDの方がお勧めです...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXA1-400G-GN6MA [400GB])
2019/09/09 02:02:08(最終返信:2019/10/18 10:53:21)
[22910225]
...どこの馬の骨かわからん商店と直接取引することになるので よほどの理由がなければ私は利用しません。 >ぐーるぐるさん 他のSDカードと比べて速度が出ないということでしょうかね? このカードは持ってませんが、他の書込90MB/sクラスのカードと比べても半分くらいしか速度が出ていないような気もします...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-064G-GN4IN [64GB])
2019/10/02 19:33:57(最終返信:2019/10/04 20:53:25)
[22962923]
...余りにも遅いのでこちらで質問させてもらいました。PCはUSB3.1が3つ付いていますがSDカードリーダーが速度が出ないものなのでしょうか?だとしたらUSB3.1に対応したリーダーを使えば速くなるのでしょうか?偽物、あるいは不良品ではと心配です...私もバッファローのUSB3.0対応のカードリーダを所有していますが、40〜50MB/sくらいまでしか速度が出ない仕様のカードリーダが2つあります。 もちろん、USB2.0のカードリーダの25MB/sくらいと比べれば速い方ですが・・・...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-128G-GN4IN [128GB])
2019/09/02 20:48:32(最終返信:2019/09/03 12:03:26)
[22896461]
...あれ、Amazonの口コミも皆さんと同じ内容書かれていますよ。 専用カードリーダーでないと速度が出ない。 使わないと旧型のExtreme Proと速度は変わらない。 実際、拾い読みだったのでは。 >poohtodanboさん...これだけ出ていれば問題ないです。 カードの問題より、パソコンの処理状況などの影響も受けるので、Maxは出ないですよ。...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2019/08/30 20:01:18(最終返信:2019/08/31 11:45:53)
[22889326]
...UHS-IながらSanDisck独自規格で読み込み170MB/sのモデルが出てます。 SanDisckの専用のリーダーじゃないとその速度は出ないようですが もう行きつくとこまで上位モデルはいきつき 保証期間は上位モデルは無期限ですし、耐久性のあるパーツを使ってたり...SDXC(UHS-Iカード)の最低容量は256GBです。 海外流通版でも170MB/sタイプは、64GB〜となっています。 容量が少ないと利益が出ないので、容量の少ないものは順に消えています。 カメラの方でUHS-IIに対応したカメラが増えてきているので...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-128G-GN4IN [128GB])
2019/08/18 15:04:11(最終返信:2019/08/18 20:32:14)
[22865252]
...256GB版 4枚愛用してますけど SanDiskの専用カードリーダー経由じゃないと 御題目の速度は出ないものと 認識しております…(◎-◎;) スレ主さん https://kenton.hatenablog...
[22704381] EOS kiss x9i高速連写JPEG+RAW撮影用SDカード購入検討中
(SDメモリーカード)
2019/05/31 19:32:41(最終返信:2019/06/07 07:26:05)
[22704381]
...数十秒間連写し続けてJPEG+RAWで保存ということでしょうか? 質感と言っても、最終的にRAWから加工しないと出ないと? >9464649さん 私が主に撮影する動物が限られた数十秒間の観覧だから連写をしているのです...
[22526837] ■UHS I 規格理論値上限を超える転送速度を実現か?(爆)
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-128G-GN4IN [128GB])
2019/03/12 10:09:31(最終返信:2019/05/18 18:51:25)
[22526837]
... 確認取れてないのに無視して売る姿勢が素晴らしい…(^^; レビューを見てもそういうスピードは出ないらしい。170のものが95しか出なかったら大問題になりそうだけど 旧モデルとの価格差も微々たるものなので...II 対応カードリーダーを使っても、無理 (^^;? 私も先日購入しベンチマークしましたが速度が出ないですね 古いカードリーダーが原因と分かり、SanDisk マルチカード リーダー/ライタ (デカい奴ですね)を追加購入しテストしましたが...
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-LU128G [128GB])
2019/04/17 15:01:53(最終返信:2019/04/18 14:41:18)
[22608021]
...レキサーの150MB/sのSDカードやサンディスクの100MB/sのCFカード(正規品)で測定しても90MB/s出ない。 まあだいたい何回測定しても85から90MB/sですから。 とはいえ唯一90MB/sを少しだ...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2018/05/22 20:19:27(最終返信:2019/03/24 19:23:29)
[21843818]
...H2testwでもいいのですけど、ベンチマークで速度を計測する方法もありますよ。 そもそも、偽物だと速度が出ないものが多いですから。 CrystalDiskMark https://www.youtube.com/watch...>nananayoさん あくまでも最大ですし、パソコンやカードリーダーの性能にも左右されますので、100は出ないですよ(^^ゞ 疑えばきりがないですが、速度的には十分出ているかと思います。 偽物は明らかに速度出ませんので...