(カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z)
2023/03/18 10:02:50(最終返信:2023/03/21 10:49:51)
[25185394]
...? DVH-570をDVDプレーヤーのみで使うのであればアンプに負荷がかからないのであまり熱は出ないと思います? 自車軽四でSDサイバーナビ、TS-WX70DA、ドラレコ2台、ETC等をナビ裏電源から引いた事がありますが特に不具合も無く使えていました...
[25029050] HELIXとかの外部DSPと比べてどうですか?
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01)
2022/11/28 12:42:55(最終返信:2022/11/30 17:25:53)
[25029050]
...以前乗ってた車ではA99X2台とP01を使いフルカロッツェリアでフロント3wayで組んでましたが、今の構成でも全然不満の出ない音です。 おっしゃる通り音の事なので人それぞれですけど、視聴、特に実際に車にインストールされてる状態のものを色々視聴された方が...
[25014870] N-ONEにステアリング連動機能は可能?
(カーオーディオ > アルパイン > DAF9Z)
2022/11/18 13:20:27(最終返信:2022/11/20 17:20:35)
[25014870]
...センサー反応で自動的にカメラ表示も可能となっております。 >ラフェスタオーナーさん 書き込みありがとうございます。やっぱり対応車種出ないとダメなんですね https://onetop.tokyo.jp/2021/05/14/n-one/...
[23225536] Bluetooth複数台接続時に動作ついて
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-6600)
2020/02/12 09:42:09(最終返信:2022/06/22 17:12:54)
[23225536]
...再度音楽を聞くには、本機のファンクションモードでデバイスの切り替えを行わなければ、タブレットからの音楽が出ない状況です。 ちなみに、タブレットからの通知/通知音では音楽が瞬間的にミュートされるだけで、再生がストップすることはありません...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/05/31 01:53:54(最終返信:2022/05/31 11:10:35)
[24770707]
...今のパイオニアは経営状態が大変悪いようで、主力のカーナビも実質的な新製品が出ない状態が2年以上続いています。 ビジネスモデル的にジリ貧で、開発費が出ない状況になっていると推察されますので、本機に関しても望み薄な気がしますね...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2022/04/13 16:17:30(最終返信:2022/04/18 15:58:08)
[24698000]
...CarPlayに対応したアプリしか表示されません。radikoは非対応なので画面にはアプリのアイコンは出ないと思います。 音だけならスマホから飛ばせば出ると思いますけどSZ700から選局できないと不便ですよね...ただradikoとしてはCarPlayでの動作保証はしていないと言っており、実際に巷では、CarPlay画面にradikoアイコンが出ないという書き込みが多いです。 >ヒョウモントカゲもどきさん >スマホでラジコアプリを使用していて車でも聴きたいのですが...
[24670082] iPhone SE第二世代 Bluetooth ペアリング
(カーオーディオ > ケンウッド > U381BT)
2022/03/26 21:41:10(最終返信:2022/03/27 07:23:18)
[24670082]
...【使用期間】 1週間(中古品) 【利用環境や状況】 iPhoneSE第二世代とペアリングはしたが、音楽の音が出ない。 【質問内容、その他コメント】 ペアリングし接続済みにはなるが、SpotifyやiPhone内音楽の音が出ません...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-5600)
2022/03/23 01:24:58(最終返信:2022/03/26 00:09:54)
[24663428]
...レベルの違いについては、日本語表示が無いので、普段スペアナ表示に してるのでレベル低いとスペアナ出ないのでMAXにしてたつもりでしたが きちんと確認して今一度試してみます USBの方が音が良くなるってのは試してませんでしたので知らなかったです...>>レベルの違いについては、日本語表示が無いので、普段スペアナ表示にしてるのでレベル低いとスペアナ出ないのでMAXにしてたつもりでしたが いえ、そうではなくiPhone側のボリュームです。 BT経由の...
[24651709] Carplay(GoogleMap)とHDMI併用時の挙動について
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/03/15 22:52:16(最終返信:2022/03/16 09:21:33)
[24651709]
...CarPlayを始めた時点で画面は乗っ取られてしまいますので、HDMI入力を表示できるかといわれれば?です。 CarPlayj自体も運転中は動画が出ないように、動画は非対応になっていると思います。 つまり、HDMIでAmazon Fire StickTV...
[24637990] フォレスターSJGへ取り付けと後付けHUDへの出力
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/03/07 22:17:49(最終返信:2022/03/08 22:16:06)
[24637990]
... 私も往年のパイオニアファンでしたが、他社に送れること数年、いつまでたってもフローティングナビが出ないので他社に流れました。 9型のフローティングDAならアルパインにありますよ。DAF9Zです。 HDMI出力端子があり...
[24610507] なんで日本のディスプレイオーディオは・・・
(カーオーディオ)
2022/02/20 15:09:11(最終返信:2022/02/24 12:40:43)
[24610507]
...か? Google謹製なら、OSのアップデートもある程度約束されるし。 でも、スマホほど台数が出ないから無理ですね。 今のところ不便を感じながら、ディスプレイオーディオを購入する気になりません。 ...オーディオアンプ持ってるDINタイプのマウントが無い。 このアイデアって誰でも思いつくほど簡単だけど、出ないってことは何か問題あるんかな? 薄い鉄板貼り付けるマグネットスタンドで、150g程度のスマホは落ちた事ないんだが...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2022/02/09 01:45:40(最終返信:2022/02/13 10:41:24)
[24588641]
...ライトニングの音悪くない?って思いだしたら、Bluetoothで聴く音より かなりの差をつけて好みの音が出ない限り、ライトニングは悪いになります。 >USB2.0とBluetooth4.2 これはどうでも良いかと思います...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/01/11 13:49:38(最終返信:2022/01/13 15:35:33)
[24538769]
...みてみるとCarlinitについては全般にあまりよろしくない評価もちらほら見受けられますね。 対応策が出ないようならprimeでさっさと返品して、もう少し高評価の商品に乗り換えて見るのも手です。 中華物は...
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC)
2019/04/19 17:23:34(最終返信:2021/10/10 00:19:38)
[22612506]
...、。 試行錯誤しても解決しません。 皆さん、何か良い方法がありますか? 最近は手動で繋げても音が出ないときもあったりでこれがこの機種の仕様なのでしょうか? どこが回るのかと思ったわ >seikanoowaniさん...
[24202268] うわさのアルパインNEW f1 が・・・(笑
(カーオーディオ)
2021/06/23 09:18:52(最終返信:2021/06/27 21:46:33)
[24202268]
...DAC部でコンバート掛かる仕様でも、「精度」さえ高ければ問題無いと思いますが・・・ いずれにしろ、はっきりとした仕様書が出ないと、全て妄想の範囲内のお話しですが…(笑 自己レスです・・・ https://www.alpine...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2021/01/16 05:00:36(最終返信:2021/05/22 23:07:21)
[23909267]
...USBを接続したときに、最初に表示された中から選択していると、次からはそれがデフォルトになって選択画面が出ないかも知れません。 ただ、アクオスR2はバージョンアップしてるとAndroid10だと思いますが、USB接続設定に関しては...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2020/11/22 20:37:45(最終返信:2021/05/16 23:32:53)
[23804484]
...CarPlayでiPhoneSEをUSB接続して使用していますがアップルマップ、Googleマップのナビの声が出ないです。アップルミュージックはナビ声の出るタイミングで少し音量は下がります。iPhone自体はアプリのナビ声は正常です...してくれると思います。 >minoloopさん >アップルマップ、Googleマップのナビの声が出ない アップルマップの「ナビゲーション音声音量」の設定は適切でしょうか。 設定>マップ>ナビゲーションとガイダンス>ナビゲーション音声音量...
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC)
2021/05/04 20:25:04(最終返信:2021/05/11 18:56:05)
[24118420]
...直接の原因はほかのブルートゥース機器と繋がっていたためかもしれませんでした。 よくはなったのですがやはり症状が出るときと出ない時があります。 もうすこし注意して使ってみてどのようなときに症状がでるのか特定してみます。 ありがとうございました...
[23564626] android autoでたまにスマホとの接続が切れます
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2020/07/28 20:20:42(最終返信:2021/01/07 16:35:33)
[23564626]
...最新ファームウェアアップ前と後とでそれぞれ試していただけると幸いです。 症状が出ていると訴えている私が言うのも変ですが何も症状が出ない事を祈ってます。 >EXILIMひろまさん 本日もしやスマホのソフトウェア側の問題ではと思い立ちa...パイオニアさんからのメール返答も受けました。他のユーザーからの似たような報告はまだ無く、スマホを再起動して下さいとの事でした。症状が出ない時もある事から、原因があるとすればスマホの側にあるような気がしてます。いずれにせよ引き続き注視していきます...