[25115331] 状態の良いMacbookで、検討中です。
(Mac ノート(MacBook))
2023/01/27 14:43:21(最終返信:2023/01/27 20:41:16)
[25115331]
...>>Aどちらを購入すべきですか? MacBook Pro 15インチ 2016はVenturaにアップグレード出来ないので、ヤフオクで処分し、M1 ProチップのMacBook Pro 14インチ 2021を購入しました...
[25057737] 256GB→512GB、8GB→16GB のカスタムモデルが139,000円(税込)
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Liquid Retinaディスプレイ 13.6 MLY33J/A [ミッドナイト])
2022/12/17 21:49:55(最終返信:2022/12/30 07:06:43)
[25057737]
...ご連絡いただけると嬉しいです。 >ディーヴイディーさん 上記の店舗に確認しましたところ、もうその値段では販売は出来ないとの事でした。 カスタムモデルの値引きセールはまだ継続中らしく、 Apple Storeのカスタム価格からの値引きは行っているようです...
[24980343] macOS Venturaへアップグレードしました
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Liquid Retina XDRディスプレイ 14.2 MKGQ3J/A [スペースグレイ])
2022/10/25 15:53:30(最終返信:2022/12/17 15:36:54)
[24980343]
...Secyurity Pro) パブリックベータ版が公開されていたのに、毎年のことながら即座に対応が出来ないのでしょうか。 参考 >【注意喚起】macOS Ventura へのアップグレードについて(VPN&ウィルス対策ソフト等)...最新版をInstallする際に古いバージョンをuninstallする方が良い様です。Canonのサイトでは未だ新しいバージョンはdownload出来ないのでご注意ください。(intel版Mac mini2018)>キハ65さん >鴨時計さん >>eset...
(Mac ノート(MacBook))
2022/11/27 14:51:02(最終返信:2022/11/28 13:30:03)
[25027549]
...2021を購入し、MacBook Pro 15インチ 2016は最新macOS Venturaにアップデート出来ないので、MacBook Pro 15インチ 2016はヤフオクで処分しました。 >KIMONOSTEREOさん...
[24858620] M2チップのSSDの256GBタイプの遅延問題について
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Liquid Retinaディスプレイ 13.6 MLXW3J/A [スペースグレイ])
2022/08/01 13:21:11(最終返信:2022/08/01 16:38:56)
[24858620]
...WEBブラウザーを何枚開くような使い方をすると遅くなります。ただ、そもそもAirはエントリー機なので普通の人は体験出来ないレベルの話です。 一方で、M1Air同様にサーマルスロットルの問題は容量関係なくパフォーマンスが落ちていきます...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Liquid Retina XDRディスプレイ 14.2 MKGQ3J/A [スペースグレイ])
2022/06/07 18:32:25(最終返信:2022/06/08 20:07:58)
[24782519]
...000円から3,448,000円。意外とある話ですよね。 もうグローバル商品はこの流れから逃れることは出来ない。 もう、後は個々の判断で頑張るしかないんだと思います。 Apple storeではM2発表直後に値上げされました...
[24415992] parallels windows 11 動きません。
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Liquid Retina XDRディスプレイ 16.2 MK193J/A [スペースグレイ])
2021/10/27 13:48:29(最終返信:2022/05/29 21:03:27)
[24415992]
...一人で複数台のPCを使う場合、5分5分でメインとサブって感じだろうし、別マシン、OSで動作確認とか、どうしても別OSでしか出来ない作業(アプリなど)を使うときは便利だよ 仮想の場合はゲストOSのパフォーマンスが落ちるので、今...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF839J/A)
2021/12/27 16:18:24(最終返信:2022/03/10 21:27:12)
[24514509]
...こっちのMacBook Proですと、メモリとHDDは、換装可能です!! 新しいIntel Macは、換装出来ないので、、、つまらないです。 昭和の時、汎用機などで使っていた端末のように運用するのもありかと思います...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGND3J/A [ゴールド])
2022/01/17 20:08:40(最終返信:2022/01/19 11:57:05)
[24549695]
...元々、ついていませんか? >>8GBと16GBはどう違いますか? MacBookはメモリー増設が出来ないので最初から16GBにした方が良いと思ったのですが、色々検索すると8GBで言いそうです。 >予算があるならM1MacBook...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 MV962J/A [スペースグレイ])
2021/01/09 13:04:03(最終返信:2021/12/26 07:45:59)
[23897071]
...機械である限りなんにでもあります。 Appleはメーカーのサポートが素晴らしいし、恐らく販売店は対応が出来ないので、販売店のサポートは気にしなくていいです。 安いところで買いましょう。 >私仕事で会社の仮想環境で仕事するので...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Liquid Retina XDRディスプレイ 16.2 MK183J/A [スペースグレイ])
2021/12/10 23:23:35(最終返信:2021/12/19 11:33:44)
[24487611]
...アップルのHPで仕様を読んでも良く分からないのですが、最新のMBproやMBAは購入時のカスタマイズ以外の方法、つまり自分でSSDを換装することは出来ないのでしょうか?現在使用しているMBproは2回SSDを換装し直して使用してきました。 SSDを換装できたのは...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ])
2021/07/08 16:48:13(最終返信:2021/12/17 06:42:55)
[24229623]
...以後一応しっかりと開いています。 これ絶対またなるやつやん…泣 担当者曰く、「ここではこれ以上対応出来ないのでまたAppleに問い合わせて」とのこと。 はぁ。ちなみに異常は改善されたと記載された紙に署名求められましたが...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 13.3 MYD82J/A [スペースグレイ])
2021/10/12 09:44:27(最終返信:2021/10/12 20:02:16)
[24391741]
...無理ゲーです(~_~;) (今は2TB増設も可能の様ですが) タッチバー有りなのでSSD交換は出来ない様なので もう少し運用方法考えてみます! ありがとうございました。 ...
[24382096] Xcodeでプログラミングや実機でのお試しがしたい
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGND3J/A [ゴールド])
2021/10/06 15:46:12(最終返信:2021/10/12 11:51:35)
[24382096]
...Playgroundsのみでプログラミングをしているのですが、Xcodeで出来る事がiPadだけですと出来ない事があり、さすがに限界を感じMacの購入を考え始めました。(Xcodeとか偉そうに書いてますが、さわった事ないのでほとんど分かってないんですけどね^^;)...したとしてもブラウザで最高でも8タブ程度開く程度だと思います。 Xcodeでのプログラミング(及びその一連の作業)目的で購入して、それが出来ないとなると目も当てられないで、色々と質問してしまって恐縮ですが上記4つの質問の件宜しくお願いします...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 13.3 MYDC2J/A [シルバー])
2021/07/18 17:19:01(最終返信:2021/07/31 01:30:16)
[24246497]
...をお伝えしておきます。 >種類が多いと選ばなあきませんし、初心者にはむずかしい。 簡単でもやりたいことが出来ないモノを買ったら意味ないですよね。 というか、この程度の複雑さに対応できないとすると、だいぶ厳しいですよ...
[24207416] 壊れやすい、Apple care +の戦略
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 1600/13.3 MREC2J/A [シルバー])
2021/06/26 13:02:19(最終返信:2021/07/11 16:31:29)
[24207416]
...写真や故障の内容については修理のやりとりで確認できますので、気になることあればサポートと会話されるのが良いと思いますし、通常の担当者でなっとく出来ない場合はサポートスペシャリストに代わってもらうのが良いと思います。諸々やりとりしていれば自動的にスペシャリストに担当がかわることになるとは思いますが...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ])
2021/06/26 21:26:14(最終返信:2021/07/02 05:06:21)
[24208244]
...もうwindowsやだ >デデジさん Mac、初めてなんですね。 M1 Macは後からスペックアップ出来ないので、メモリーだけは16MBにしておいた方が良いと思います。 (私自身は8MBで困った事はないです)...
[24134503] Mac OSのダメな部分、使いにくいポイントはなんですか?
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ])
2021/05/14 08:47:06(最終返信:2021/05/31 22:44:56)
[24134503]
...com/ja-jp/guide/dvd-player/cp0cb9b5571d/mac わからない Appleが決めた一定の枠組みから出ることが出来ない。 例えば、動画編集してて8kやりたくなったとする。だがM1では無理だとなったときに、じゃあもう...これだけOfficeの利用率下がってなおOfficeに拘るって、業務利用で職場がwin+Office環境なんだと思いますが。 出来る出来ないに関わらず、環境は揃えた方がお互いのためですよ? 普通にとはどういう意味ですか? M1は基本(普通)は1台制限で拡張性はないはずですが...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN73J/A [スペースグレイ])
2021/04/19 16:47:11(最終返信:2021/05/01 14:48:06)
[24089841]
...大学提供のOffice 365 EducationはA1・A3・A5とあり、娘の大学はインストール出来ないA1の WEB版の物でした。(A3・A5は安価でフルoffice使えるものです) このA1 WEB版は完全版ではないようです...
[24031044] このモデルか昨年3月モデルのi3搭載型か
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ])
2021/03/20 01:27:26(最終返信:2021/03/28 11:07:51)
[24031044]
...WEBを見るとか、Office処理するなら、どちらでも宜しいかと。 ただ、M1チップではWindows環境を構築出来ないので、どうしてもWindosw版のOfficeアプリを使いたい、未練が有ると言うなら、Intel版でしょう...