(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/09/22 17:39:55(最終返信:2023/09/23 11:34:09)
[25433346]
...TV向けなのか、印刷向けなのか等で違ってきます。 再現性に関しては、キャリブレーションできるか出来ないか、あるいは出荷時に何に対してキャリブレーションしているのかで違ってきます。 キャリブレーションしてないディスプレイは...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 243S9A/11 [23.8インチ ブラック])
2023/09/13 16:02:27(最終返信:2023/09/13 18:37:09)
[25421207]
...何か解決策があればご教示ください。 USB Type-C端子で映像入力が映らない、ノートPCとのPD給電が出来ない、データ通信が出来ないとかは、完全にUSB Type-C関係の回路故障でしょう。 メーカーサポートへ修理依頼しないと解決しない思います...今まで使えてたモニター側のUSBハブ機能も使えなくなってしまいました。 ただし、接続された機器の充電は出来ているため、電力だけは供給、データはやりとり出来ないという状況です。 USB-Cケーブルを変えても状況は変わらず、予備のノートPCに接続しても、同じ状況でした...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > VG258QR-J [24.5インチ ブラック] Amazon限定モデル)
2023/08/04 11:40:30(最終返信:2023/08/04 20:35:12)
[25370570]
...165張り付きは 夏場無理でしょう! 室内温度しっかり冷やした状態ならともかく モニターの発熱も無視出来ないし 自分もasus 4k160Mhzゲーミングモニター使ってますけど 結構熱くなりますよ バックパネルにダクト付いてて放熱効果は有るのかな...を送り続けるよ。 そもそも、グラボが主体のリフレッシュレートと同期信号をモニターが変えるなんて出来ない。 因みにモニターは同期できるリフレッシュレートの周波数をPCに教えることだけは出来る。 それで...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > HP V27ie G5 フルHD ディスプレイ 価格.com限定モデル [27インチ 黒])
2023/07/30 15:23:50(最終返信:2023/07/30 23:10:40)
[25364821]
...com/pc/srgb だからNTSC 72%はsRGBカバー率 100%と言えますが、簡単には説明出来ないので、下記サイトを参考にして下さい。 >ntsc 72%とsrgb 99%はほぼ同じ意味ですか...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン])
2023/07/20 11:28:29(最終返信:2023/07/28 17:32:32)
[25351976]
...画面中央に十字のクロスヘアが表示されてしまいます。 このショートカットキーをモニタ側で変更する事は出来ないのでしょうか USB接続しているなら、ケーブルを抜いてみては? こんにちは。 Dell Display...プロファイルのテーマ設定にある「切替のショートカット」という欄で変更できます。 ただし、どうやら無効には出来ないようです。...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Swift OLED PG42UQ [41.5インチ 黒])
2023/03/23 16:40:37(最終返信:2023/06/29 01:44:29)
[25192115]
...返品を検討なさったらいいと思います(その場合、PC側との相性の可能性も否定出来ませんので)。 初期不良の対応期間を過ぎてしまったり、返品が出来ないようになってしまってからでは遅いと思います。 >CwGさん ASUSへ問い合わせたら故障判断を出してきたので...
[25294027] デュアルモニターのリフレッシュレートについて
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/06/09 10:08:29(最終返信:2023/06/23 19:37:33)
[25294027]
...x 1080 144Hzが表示されなければWindowsでは設定出来ないモードになっている事になります。 144Hzが設定出来ない原因は判りませんが、シングルモニター状態では144Hz表示出来るのしょうか...
[25304963] AW3423DWFのPBP機能について
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン])
2023/06/17 07:56:00(最終返信:2023/06/18 08:25:46)
[25304963]
...前のAW3423DW持ってるけど付いてないし、HPにもあるとは記載がないし Dell Display Manager非対応機種だし、多分出来ないと思う。 ALIENWARE AW3423DWFのユーザーガイド 17ページを見ると、「ピクチャー...
[25282896] 23インチの4Kのゲーミングモニターが欲しい
(PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta LCD-GCU271HXAB [27インチ ブラック])
2023/06/01 13:20:03(最終返信:2023/06/01 22:54:59)
[25282896]
...調整すると有効画面少なくなって遊びずらいイメージでした。 確かに32以上になると、慣れないと目線移動だけで出来ないから不利なんでしょうけど。 単純に需要がない、ということになるでしょうね 4Kだとフレームレートは144Hzくらいまで...
[22203889] リフレッシュレートが144hzから60hzに戻る
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > ZOWIE XL2411 [24インチ ダークグレイ])
2018/10/24 10:40:56(最終返信:2023/05/12 16:04:39)
[22203889]
...信号作ってるのはビデオカード側か、とすると 1080tiんーとDP(ディスプレイポート)接続で安定利用出来ないかお試しを。 それでダメならモニター劣化を疑ってみますかね? あと一応確認ですがDVI-Dケーブルはデュアルリンクケーブルであってますよね...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > リコー > Portable Monitor 150BW (無線・有線モデル) [15.6インチ])
2023/05/03 10:15:35(最終返信:2023/05/03 11:44:07)
[25245838]
...上で書いたことは一般的にHDMI → USB Type-C変換アダプタ(またはケーブル)で画面出力出来ないことを意味しますが、探せばHDMIをUSB Type-C DP Altで出力できるデバイスがあるそうです...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > UP3218K [31.5インチ])
2023/04/29 09:17:02(最終返信:2023/04/29 19:03:47)
[25240292]
...コスパよりも性能を重視して選定をしたいのですが、 ・surface pro9 5gでは8k出力が出来ないので、最大で4k出力までですよね? ・この8k対応モニターに4k出力するのと、4kモニターに4k出力するのとは美麗さなどは変わるでしょうか...そもそも接続できるのでしょうか? ご教示いただけました、幸いです。 >>・surface pro9 5gでは8k出力が出来ないので、最大で4k出力までですよね? Thunderbolt 4ではないので、最大4K出力となります...
[25010303] 目の疲れが少ないディスプレイ(EIZO、BENQ、LG等考えています)
(PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック])
2022/11/15 03:36:23(最終返信:2023/04/25 01:04:32)
[25010303]
...以前ASUSの27インチ 4Kモニターへ浮気したのですが、iPad ProのUSB Type-C接続で画面出力が出来ない些細な理由で返品しました。 ワイはDELLの上位モデル(Professional)を推奨。セッ...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 35WN75C-B [35インチ])
2023/04/21 22:15:14(最終返信:2023/04/22 15:25:07)
[25230957]
...Gen2の筐体とほぼ同じなのでVESAマウントに入る気はしますが、問題はモニタースタンドにClamp Bracketが取り付けることが出来ない。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-r-cube/116301024...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MPG321QRF-QD [32インチ])
2023/04/11 15:47:55(最終返信:2023/04/18 20:53:29)
[25217885]
...勿体無いか勿体なくないかはスレ主さんの価値観の問題だとは思いますが、ただ、4KならWQHDの表示は出来るけど逆は出来ないし、ただ、WQHDのモニターに10万は出したくないとは思うけど まあ、そうは言っても去年だけどUWQHDの有機ELに15万出したけど...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 32GQ850-B [31.5インチ])
2023/04/16 17:07:37(最終返信:2023/04/16 18:14:55)
[25224072]
...HDMI→DPを自動切替はできないでしょうか? 自動切替はできないので手動変更しています。。。 入力信号検知をAutoでうまくいかないなら出来ないと思う。 分かりました。 ありがとうございます! >WhiteBloom!さま LGは入力切替AUTO機能があるモデル以外は...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2721DS [27インチ プラチナシルバー])
2023/04/07 06:30:36(最終返信:2023/04/11 03:33:49)
[25211942]
...それ含めてもスペック的には大差ないから安い方だけどとは思う。 追記: 後、スタンドの調整機能にSEはピボッドが無いので回転させるとかは出来ないみたい、後、横方向の調整も無いかも、スタンドが大きく変わるからその辺は要検討かな? >KAZU0002さん...スピーカーはどうせ貧弱スピーカーなので、まったく期待してないです。 >ピボッドが無いので回転させるとかは出来ないみたい、後、横方向の調整も無いかも、スタンドが大きく変わるからその辺は要検討かな? S2721DSと違い...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 32GN650-B [31.5インチ])
2023/03/25 10:49:59(最終返信:2023/03/25 16:11:23)
[25194345]
...このモニタで十分過ぎると思います。 WQHDなので要求PCスペックは高めになる事だけ注意です。 あと、出来ない事は無いですが、操作難易度結構高いのでパッド必須です!ニーアだけの事ならプレイステーション版の方が良いかと思います...
[25159699] 古いモニターですが今の時代に購入しても品質は良いでしょうか?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT272WX(BK) [27インチ])
2023/02/26 13:14:42(最終返信:2023/03/11 13:39:57)
[25159699]
...そういった点を踏まえて考えるといいと思います。 「バクチ」でしょうね。 何かあった時、どうするつもりですか? 当然、修理は出来ない可能性が高いですし、ショップの保証が切れた後、トラブルが有った場合は捨てる以外に無いでしょう。 未使用と言っても中古品は中古品...