(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/01/06 16:17:50(最終返信:2021/01/27 23:13:11)
[23892115]
...回答頂いた皆様へ 前使っていたグラボへ交換し、ブラックアウト、CPU温度について長期間見ておりましたが、再現出来ないため、グラボ不良と断定いたしました。 CPU温度も数度低い傾向にあり、ゲーム起動時に瞬間的に80℃超えるものの...
[23920962] 5800Xのクーラーについて質問があります
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/01/22 16:15:37(最終返信:2021/01/27 10:50:58)
[23920962]
...または頑張ってCPUクーラー の交換を頑張ってみるべきでしょうか? 私はHDDの交換くらいしか出来ない駄目駄目で自作もしたことがないので BTOのカスタマイズ製品で十分なら有難いなと思っておりますがよくわかりません...
[23911124] 進化はまだとどまらない Zen4に Zen5と RDNA3
(CPU)
2021/01/17 04:11:00(最終返信:2021/01/26 12:21:10)
[23911124]
...10nm出来たら本気出すというのが本音だったのかも知れません。 Skylakeが2015年後半に出て、5年経っても10nmがデスクトップに投入出来ないとは思わなかったのでしょうね。 もっと早く路線変更していれば、AMDに追い付かれる(追い抜かれる)前に対処出来た筈なのに...
[23924989] asus maximus G マザーボード
(CPU)
2021/01/24 15:14:28(最終返信:2021/01/25 04:42:34)
[23924989]
...コメントありがとうございます。 多分そうかと思います… ありがとうございます! Windowsがインストール出来ない原因は判りませんが、メモリーは推奨スロットのDIMM_A2とDIMM_B2に挿し直してからWindowsを...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/11/24 14:48:13(最終返信:2021/01/19 03:10:09)
[23808177]
...そして進行不可能なバグというのはシステムが不安定なだけではという推測もできます。 キーバインドの部分は私の環境では何なく該当の出来ないと書かれているのでも可能でした。(というか変更していた。) とりあえずレイトレ要素ではコントロールの方が良くできている印象ですが...3080TiとGA102が噂された3070Tiを出せる状況にはないという感じもし、それが嫌がらせが(直ぐに)出来ない大きな理由の一つそうでもありますが。 >うちは今週もGIGABYTEはBIOS3回くらい更新されて...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2021/01/07 21:11:29(最終返信:2021/01/16 00:16:35)
[23894389]
...定期的に確認しておけばそういったことはありません。 一体型水冷では通常冷却水が見えないことが多いので、冷却水不足を確認出来ないことが多いです。 しかも温度は徐々に上がっていくものなので、前兆現象があってもそのときには気付かないということもあり得ます...
[23887443] 3950xで組む動画編集に適した構成について。
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2021/01/03 22:10:30(最終返信:2021/01/08 21:47:36)
[23887443]
...低スペックのCPUで組むなら未だしも、ハイスペックCPUですからそこからのグレードアップなら、2世代以上は変わらないと体感出来ないでしょう。 次世代はソケットが変わるらしいので、B450でもいいかと思いました。 >KIMONOSTEREOさん...
(CPU)
2021/01/05 14:45:42(最終返信:2021/01/06 14:48:01)
[23890216]
...あっつあっつじゃなかった?^^ 総合スコアだけだと何がスコアを押し上げたか判らず、本当にゲームに効くのか判断出来ないですよね。 何よりコア数が減るのに見合うだけの性能が得られるのかというのが最大の問題だと思います...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/11/11 21:31:48(最終返信:2021/01/03 15:45:21)
[23782203]
...まあ、5900Xの性能を生かすマザーが出ていないっていう事だろうけどね。 なかなかアムダ教には再入信出来ないね。 >仮面くるみんさん 自分はBIOSアップデートを危険ではないとは言ってないです。 今使ってるGIGABYTE...
(CPU > インテル > Core i3 10100 BOX)
2020/12/28 23:17:05(最終返信:2020/12/29 14:23:40)
[23875707]
...-vs-Intel-i3-10100/2598vs2565vs3717 此方はオーバークロック出来ないです。 >林二湖さん I7 6700Kの価格と、I3 10100+B460マザーボードの価格では...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/11/27 16:00:58(最終返信:2020/12/08 14:34:14)
[23814362]
...U スペックにロマンを求めて組んでもいいのかなと考えてます。cpuの全てを使い切る事が出来ない事は了承しております。よろしくお願いします 6.2万円で買えるならアリですね。 あと3...ペックにロマンを求めて組んでもいいのかなと考えてます。 > cpuの全てを使い切る事が出来ない事は了承しております。 いやいや、結構使い切るものです。 もっとあってもいいかなぁ、...200C16D-16GTZNを購入したいと思います。 某ショップ店員さんから自分で調節出来ないなら3200を買っておいた方がいいよ、安定度が違うよと説明を受けてたんですが、色んな記...
(CPU > インテル > Core i5 9400F BOX)
2020/11/28 03:11:39(最終返信:2020/11/28 22:16:28)
[23815631]
...ゲーミングノートで検索すれば欲しい物が見つかります。 無理です。一体型にはグラボが刺さりません。 出来ないので、GPU付きの物が有ればそちらにした方が良いです。 CPUの交換もできません。NVMeポー...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/11/08 17:53:04(最終返信:2020/11/21 01:16:28)
[23776150]
...5900Xを購入できた方は数名おられましたが、5950Xはk〇nozamaの嵐でした(^^; 納期やたら遅くてキャンセル出来ない所もありますし、難しところです。 >揚げないかつパンさん 僕も2時間前にお店に行って整理券もらって時間まで近所の喫茶店にいました(笑)...
[23736966] Ryzen5 5600X TDP65Wの強力なパワー!
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/10/20 06:15:17(最終返信:2020/11/17 08:01:08)
[23736966]
...>BLUELANDさん 省エネでパワフルお試しあれ。 ここ最近、intelがCM攻勢に出ているけど、14nmから脱皮出来ないと先細りですよね。14nmでクロック上げても発熱で限界が来ているからね。10nmのcore i9出す頃にはAMDは5nm突入でしょう...
[23785055] Core i9 9900K アイドル時に100℃を超える
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2020/11/13 12:20:34(最終返信:2020/11/16 13:35:18)
[23785055]
...思わないほうが良い気がしますよ。 なかなかね〜 限りなく薄く、 でもって〜気泡が一切はいらないように;; なんてね 出来ないものですよ。 数回取り付けをやってみると 多少は慣れてくるかもね。 参考までに 私は 複数のPCで色々なCPUクーラーを...
(CPU > インテル > Core i7 10700 BOX)
2020/10/13 13:49:17(最終返信:2020/11/11 10:51:43)
[23723344]
...10700をヘビーに使用するとこのCPUクーラーでは間に合わなくなるかもしれないですね。 回答内容の保証は出来ないですが、Core i7 10700と2070sの能力をいかんなく発揮する為には、水冷クーラーの方が良いのではないかと思いました...
[23753466] SHOPさん夜間販売の準備をしてるとか (^_^)
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/10/28 16:03:10(最終返信:2020/11/06 22:12:24)
[23753466]
...いつもの店員さん曰くまだ情報無いです、とか実店舗が駅ビルの借家だからコロナ絡みで夜閉める関係で夜間販売出来ない気がする等聞いてます。 5日が木曜日で6日が金曜日、金曜日11時開店で、そこで販売?とか聞いてたりします...
(CPU > AMD > Ryzen 3 3200G BOX)
2020/10/25 22:33:13(最終返信:2020/10/27 13:25:34)
[23748348]
...外付けグラボを選択するとメインメモリの空きが増えるのでアリかとも思い、i3 9100Fも検討していますが、今後10世代、11世代にCPUをアップグレード出来ないのが自分の中での懸念事項となっています。 >BLUELANDさん はい。1万円前後のFullHDモニターを検討しています...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/10/17 09:13:48(最終返信:2020/10/18 14:24:33)
[23731141]
...私が上記を買ったときはこんなサイトは無く、メーカーサイトの写真を丹念に見て、最後は思い切りました(現物確認など出来ない地方に住んでいますし、、、) https://www.gdm.or.jp/review_tag...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/07/06 10:39:48(最終返信:2020/10/17 16:52:46)
[23515503]
...l Extreme Tuning Utility上で設定しないとVFカーブのスキャンは出来ないようで、BIOSと競合しちゃうようでした。 オールコア4,9GHzで1,16のままL...を目安に見てきましたが、210wのラインを目安にブルスクが発生 それはそれ以下では運用出来ないと判断しました。 常用可能な電力は216wのラインで、これくらいは5,1GHzで運用す...を目安に見てきましたが、210wのラインを目安にブルスクが発生 それはそれ以下では運用出来ないと判断しました。 常用可能な電力は216wのラインで、これくらいは5,1GHzで運用す...