[24054240] CPUZでは8GBしか認識せず、タスクマネージャーでは16GB
(メモリー > サムスン > DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 4GB (サムスン))
2021/04/01 01:38:29(最終返信:2021/04/03 05:35:01)
[24054240]
...そうでないならチップ数等から割り出すことになります。 >ロイスくんさん メモリー4枚で容量が半分しか使用出来ないのはPCに何らかの問題があるとは思いますが、オンラインゲームでの動作が重い のがメモリー不足が原因か確認されているでしょうか...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2021/03/30 22:39:41(最終返信:2021/03/31 18:17:41)
[24052006]
...https://www.links.co.jp/support/gskill/ ドスパラのサポートで代理店での保証は出来ないと言われたので諦めていました とりあえず https://www.links.co.jp/support/gskill/...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C18D-16GTZRX [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/12/19 18:57:06(最終返信:2021/03/30 19:16:50)
[23858141]
...3000シリーズを前提としていないのでチューニングが甘い可能性もあります。 DDR4-3200以下の設定で動かして問題なければ交換は出来ないと思います。 >uPD70116さん 返信ありがとうございます。 3600MHzがOC状態だったとは知りませんでした...
(メモリー > CFD > W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組])
2021/03/13 13:34:12(最終返信:2021/03/27 13:24:31)
[24018640]
...オーバースペックでは? 本体側は SATA2 だったと思うんで SSD の スペック が十分に発揮出来ない様な気がします。 MiEVさん 返信が遅くなり申し訳ありません。 貴重な情報をありがとうございます...
(メモリー)
2021/03/16 13:08:02(最終返信:2021/03/17 07:52:37)
[24024244]
...CPUの動作かなり違うみたいなので、あそびがいありますね。 ええ、今のマザーだと電圧弄りが、ほぼ出来ないです。LLCも無いし。 i5 10400F のような低発熱なら関係ないのですが、10700Fになるとやはり夏場に向けては下げてやりたいですね...
[23910875] 【質問です】 ネイティブ設定ではメモリ性能は変わらない?
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2021/01/16 23:05:02(最終返信:2021/01/17 02:41:36)
[23910875]
...という解釈で良いのでしょうか? 今のRAMは並行で読み出せるんで、読み出し終わらないと次のアクセスが出来ない訳ではないですよ。 そんな長い間バスを遊ばせておくようなユルンとした設計ではないです。 バーストでデータを要求できるなら...
[23876724] 発送済みの商品をキャンセルしたら商品は家に届くの?
(メモリー)
2020/12/29 13:08:13(最終返信:2020/12/31 16:43:40)
[23876724]
...返品が要求された と言う意味ですが、完全に受付されたとは言えない状態でしょう。 リクエストされたので、追跡は出来ないかも知れません。 もう少し待ってヤマトならここから時間変更されては? クロネコメンバーズに加入要だと思います...
[23836301] レイテンシが違うと体感でも速さの違いを感じるものなの?
(メモリー > ADATA > AX4U2666716G16-DB10 [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組])
2020/12/08 01:45:08(最終返信:2020/12/10 20:09:07)
[23836301]
...そんなことより、そこを気にする位ならまずメモリーOCをすべきです。 CPU側の都合でこれ以上OC出来ないってなったりしたときのみレイテンシーで詰めていきます。 クロックは全体の速度が上がるけど、レイテンシーの設定はバースト転送速度には効いてこないからね...
[23784460] MSIのMystic lightで検出しない
(メモリー > G.Skill > F4-3600C16D-32GTZNC [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2020/11/13 01:13:16(最終返信:2020/11/19 09:56:28)
[23784460]
...Skillのコントロールソフトも使用してみたのですが色の設定を変えてもは反映されませんでした。 以前、他の制御ソフトが入っていると出来ないと聞いたことがあったのでMystic lightを一旦削除して試したのですがダメでした。 *注:...
(メモリー > CFD > W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2020/11/10 19:34:05(最終返信:2020/11/11 20:11:48)
[23780164]
...それともXMP設定にしているのでしょうか。 メモリークロックのみを上げている場合は電圧とタイミングを設定しないと高クロックでは起動出来ない事が多いです。 XMP設定にすると起動しない症状の場合、推奨メモリースロットにメモリーを挿していない事が多い様です...
[23711480] メモリの増設とHDDをSSDに変更について教えてください
(メモリー)
2020/10/07 17:30:38(最終返信:2020/10/08 01:32:12)
[23711480]
...CPU的には最大32GBまでOKです。 数字が大きい方が性能は高いので1600Mhzの方が良いでしょう(たぶん差は体感出来ないけど)。 低電圧なDDR3(1600)4GB×2枚組 \3,380〜 https://kakaku...
(メモリー)
2020/09/29 22:40:57(最終返信:2020/10/06 15:40:53)
[23695613]
...何の根拠も示せないのですが、HP Compaq Elite 8300 SFは、メモリの容量が同じでなければ使用出来ないというような事はあり得ないでしょうか。 とりあえず、HP Compaq Elite 8300 SFのマニュアルを調べて見てはいかがでしょうか...
[23557244] メモリ8GBのパソコンをメモリ4GBのパソコンとして起動したい
(メモリー)
2020/07/25 14:40:06(最終返信:2020/07/25 15:21:09)
[23557244]
...net/windows-8-setting-max-memory-limits/ これと同じことがWindows10でも出来ないですかね。 >saikidowsさん 私のPCでWindows10でも、 https://pc-karuma...
(メモリー > ADATA > AD4U266638G19-D [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/04/19 20:14:38(最終返信:2020/04/20 22:23:22)
[23348477]
...1枚ずつや相互入れ替えなども試したんですけどダメだったんですよね 今の時期は無水エタノールも高くて買えなくて掃除も出来ないし困りました エアダスターを買ってメモリースロットのホコリを飛ばしたいと思います ビデオカードの脱着してみてほしいかな...CMOSクリアでメモリーに初期設定データを上書きする事で対処しますが、CMOSクリアで上手くメモリーに上書きが 出来ない事がある為、電池を取り外して取り付けしメモリーの電源供給を止めてメモリーを再起動させます。 CMOS電池の劣化でもデータ化けは発生しますが...
[23335088] 周波数違いのメモリーについて教えてください。
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2B3200C16 [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2020/04/12 15:43:53(最終返信:2020/04/12 16:30:14)
[23335088]
...こちらの「CMK16GX4M2B3200C16」は周波数が3200Mhzなのですが、 使用することは可能なのでしょうか。 またこちらが使用出来ない場合、どのメモリーを使用すると良いのでしょうか。 どなたかお教え頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2020/04/07 08:49:34(最終返信:2020/04/07 14:33:01)
[23325569]
...良かったのですが、今はCPUの方に存在しているので買ったCPUと組み合わせてどうなるかまでは保証出来ないのです。 定格のDDR4-2133は問題ないでしょうし、DDR4-3000近辺までは問題ないと思いますが...
[23305697] メモリを4枚挿しするとPC起動時に謎のRebootエラーが出る原因
(メモリー > ADATA > AX4U266638G16-DBG [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/03/26 07:35:13(最終返信:2020/03/26 14:56:04)
[23305697]
...るのか判りません。 Windowsメモリー診断を「標準」で利用すると簡易検査なので不具合を検出出来ないこともあります。 また一定の評価を受ける段階までいっていないので信頼のある「Memtest86」を使った方がいいと思います...
[22980357] 何故いつも型番?製品名の方が分かりやすいだろう
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTRS [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2019/10/10 22:20:46(最終返信:2020/01/24 21:49:23)
[22980357]
...私の日本語能力が足りないからその文を良く理解していないかもしれないけど、価格コムで今のメモリ、商品名でどうやって検索するの?それが出来ないからここにコメントした訳。 >フランスのサムさん 自分は別にスレ主さんの考え方自体は良いのでは...
[23114936] メモリーの返品について困っています。助けてください
(メモリー)
2019/12/18 18:33:01(最終返信:2019/12/19 14:20:26)
[23114936]
...3200と3600ならやはり3600のほうが高速ですよね? 速いって? ベンチの数値は上がるけど、体感はまず出来ないよ。 買う時に悩んでるなら3600買えば良いと思うけど、返品の手間を考えたら私はそのまま使う。...