(マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend)
2022/07/02 10:25:09(最終返信:2022/07/02 14:20:14)
[24818501]
...何か周辺機器か共通していません? まさかモニターや接続ケーブルが故障している可能性は? 追記 流石にその電源は信頼出来ないですね。 変えた方が良いかと。 個人的にはスペックを見る限りはその電源で良いか悪いかは判断がつかない感じではある...
[24816136] M2に取り付けたSSDが認識されず悩んでいます。
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2022/06/30 12:08:33(最終返信:2022/06/30 16:31:55)
[24816136]
...ラベルを上向きにして取り付けましたが認識されずフォーマットもできません。 取り付ける向きや順番が間違っているのか、 または、そもそも利用出来ない組み合わせ なのかが判らず悩んでいます。 わかる方がいらっしゃれば教えていただけ ないでしょうか...
(マザーボード > ASRock > B550 Pro4)
2022/06/28 23:14:08(最終返信:2022/06/30 01:30:11)
[24814458]
...既出の質問でしたらすみません。 自作PCを初めて組んだのですが、Windows10(64bit)をUSBでダウンロードし、ASLockのサイトから「AMD chipset ドライバ」と「Realtek Lan ドライバ」もUSBでダウンロードして、チップセットはインストール出来たのですが、Lanドライバをインストールしようとしたら画像のような文書が出てきてインストールできません。...
(マザーボード)
2021/12/01 22:06:57(最終返信:2022/06/29 17:50:30)
[24473079]
...MSI以外でもそうなるとの回答でした。 Z97以来のIntelマザーですが、最近のIntelチップセットはフリーズ時はリセットが出来ないのが普通なのですか。 (X570、B550のAMD系はそんなことなかった・・・) GIGABYTEのマザーのマニュアル...
(マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/06/09 18:41:24(最終返信:2022/06/29 03:38:45)
[24785236]
...一度VGAエラーとなると、リセットボタンを押そうが電源ボタンを押してoffにしようが、VGAエラーを回避出来ないようなのです。ほぼ間違いなく、VGAエラーとなり、biosセットアップ画面すら表示出来なくなります...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-E GAMING)
2022/06/24 08:52:44(最終返信:2022/06/26 00:36:00)
[24808106]
...ん。 CSMが有効ではBIOSモードのブートが可能なので、Legacyブートでセキュアブートが出来ない可能性があります。。 先ずUEFIブートになっているかどうかを確認してください。 MSInfoを使ってみれば判ります...
[24777161] AG03mk2とオンボのDACどちらが音質良いでしょうか?
(マザーボード > MSI > MEG X570 UNIFY)
2022/06/04 11:16:14(最終返信:2022/06/24 14:15:30)
[24777161]
...スペックも重要ですが最終的に貴方の好みで決めた方がいいと思います。 スペックは多くの人が聞き分け出来ないレベルだと思うので、実際に聞いてみて判断するのが妥当だと思います。 PCの中はノイズだらけなので...
(マザーボード > GIGABYTE > B660M DS3H DDR4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2022/06/20 21:14:59(最終返信:2022/06/21 20:09:23)
[24802963]
...それでエラー吐かずに終わるようなら、 マザーを第一に疑い、次はCPUと言うこともあります。 このCPUなら無茶も出来ないから、CPUの可能性は低いですが。 >19ちゃんさん >あずたろうさん ご回答ありがとうございます...
[24774301] Windows10 32-bit 版は作動しますか?
(マザーボード > MSI > PRO B660M-E DDR4)
2022/06/02 14:16:56(最終返信:2022/06/06 15:18:24)
[24774301]
...Windowsは64-bitと32-bit両方を持っています。というか、最初は64-bitの方を買ったのですが、例のアプリがインストール出来ないのでやむを得ず32-biT版を購入して現在に至っています。しかし、最近動作が遅いときがありますので...ご教示いただいた仮想PCやWOW64を勉強してみたいと思います。 まあ、32bit OSでないとアプリをインストール出来ないならインストール時に32bit OSか判断してるのでVirmtualBoxなどを試してみたら良いかな...
(マザーボード > ASRock > H610M-HDV/M.2)
2022/05/29 05:11:26(最終返信:2022/06/03 16:30:31)
[24767576]
...前に使っていたMSIのマザーボードでは、スリープ中でもUSBデバイスのLEDが消えたり、マウス操作での復帰は出来ないように出来てました...
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-K)
2022/05/20 16:43:44(最終返信:2022/05/30 19:41:01)
[24754570]
...勘違いしてほしくないのは第12世代の内蔵グラフィックはUEFIが必須で、グラボ側がUEFI非対応なら同時に使う事は出来ないです。 返信を頂いた方々に感謝です。 本当にありがとうございました。...
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2022/05/28 16:53:05(最終返信:2022/05/29 11:11:48)
[24766814]
...2を使うと排他構成の仕様ためSATA3ポートは4つに減ります。 セカンドM2を使いたいなら、PCI-Eのドーターカードを挿さないと出来ないですね。 まあ、一応は挿せば2.0 x4だけど繋がると思いますよ。 ごめんなさい、違いました。 x4はM2と排他なので...確かに、x2の記載が有りますね。 Gen3 x2接続で使用可能です。 x4での使用は先程の理由から出来ないですが、そもそも、B450では出来たとしてもGen2 x4なので。。。 >Puwarunさん ...
[24758426] 『起動時の有線LAN接続の遅延について』
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A)
2022/05/23 07:43:51(最終返信:2022/05/24 08:23:27)
[24758426]
...現象 題名の通り、接続の遅延が発生し起動直後に回線接続エラーでオートログインが出来ない。 遅延は10〜15秒くらい。 1.一旦接続してしまえば回線速度は問題なし、安定性も問題なし 2.同一環境の前機種では全く問題なしだったので...>ルーター、ハブ、ケーブルは取り敢えず置いておくとします。 一応書こうや。 >オートログインが出来ない。 オートログインとは何のこと?何にログインしているのですか? ルーターへのPingは通る? インターネットの接続のプロパティーの表示はどうなってます...
[24744832] 最小構成で試しましたが画面に映らずビープ音も鳴りません
(マザーボード > ASRock > A320M-HDV R4.0)
2022/05/13 23:25:26(最終返信:2022/05/23 23:44:39)
[24744832]
...この場合、電源ユニット・マザーボード・CPUの何れかの故障の可能性があります。 人にはお勧めは出来ない確認方法ですが、CPUクーラーを外した状態で電源を入れてみてCPUを触ってみる方法もあります。 火傷する程熱くなる場合がありますので...
(マザーボード > ASUS > X99-A)
2022/05/03 21:56:21(最終返信:2022/05/23 18:02:43)
[24729802]
...に必要なドライバの読み込み・初期化)は通過していると思いますが、UEFIから抜け出せない(ブート出来ない)状態になっている様です。 UEFIの設定画面表示もBDSフェーズで実行されますのでBDSフェーズが進まなければ画面は表示されません...日本国内では情報が皆無で海外を調べてやっと見つけた情報です。X99チップセットの不具合により、USBデバイスの一部に認識出来ないものがあり初期化できずに起動プロセスが停止してしまう、というものでした。それでUSB接続してあるデバイスを1つずつ外していって起動状況を確認すると...
(マザーボード > MSI > PRO B660-A DDR4)
2022/05/19 08:58:43(最終返信:2022/05/21 00:13:46)
[24752920]
...各出力の許容量の判断しかしていなかったので、細かいところを気にしていませんでした。 追加購入するようにします。 規格が合わないから、起動出来ない可能性は割にあると思います。 電圧が出てないとかなのかはわかりませんが 細かいことを見ていくと、仕様は変わっていますし...
[24725626] WINDOWS10のクリーンインストール時の注意点やドライバ類
(マザーボード > ASUS > P5K-VM)
2022/05/01 05:26:34(最終返信:2022/05/17 09:46:46)
[24725626]
...>きりんじっちさん このマザーボードは使用していないので試してみないと判りませんが、USBメモリーからのブートは出来ない可能性が高いので、2層のDVDを用意する必要があるかも知れません。 この頃のマザーボードはSA...
[24739024] Windows10インストールに関して
(マザーボード > ASUS > PRIME B660M-A D4)
2022/05/10 01:34:41(最終返信:2022/05/16 22:05:12)
[24739024]
...【困っているポイント】 Windows10をインストールしようとしても出来ない。 再起動後にまたインストール時の初めの画面に戻ってしまう(インストールUSBを外すとBIOSに行ってしまう。) 【利用環境や状況】...
(マザーボード > MSI > MEG Z390 ACE)
2022/05/13 09:52:16(最終返信:2022/05/16 09:17:54)
[24743608]
...土日とOSwin11で色々試して見ましたが… STEAMのインターネット接続不良、ゲーム使用後のメモリー解放が出来ない問題、パワーポイントのスライド開始後に画面が黒くなって戻らない問題、再起動をかけるとフリーズ問題...