[25090711] Extended ATX 305x331寸法のマザーと5インチベイの使用
(PCケース > Thermaltake > Core V51 TG CA-1C6-00M1WN-03)
2023/01/10 01:52:47(最終返信:2023/01/10 11:26:17)
[25090711]
...331幅のマザーは取り付けに余裕があるように見えますが、 もし5インチベイを取り外ししないと、取り付け出来ないのであれば、現在どのショップも在庫が無いようなので、 あきらめて、5インチベイの無い他のケースを購入しようと思います...
[25078781] デフォルトで搭載済みケースファンが五月蠅い
(PCケース > COOLER MASTER > HAF 700 EVO H700E-IGNN-S00)
2023/01/02 01:00:55(最終返信:2023/01/04 17:40:59)
[25078781]
...PWM形式4ぴんのケーブルマザーボード上のChassis Fan headersに刺さないと一切制御は出来ない仕様なのでしょうか? 付属ファン多すぎ。 全て回して使用しないと満足できないのでしょうか? >あずたろうさん回答ありがとうございます...
(PCケース > Thermaltake > Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00)
2022/12/14 17:55:09(最終返信:2022/12/15 14:49:43)
[25053218]
...イヤホン端子は機能しない(使えない)と言うことでしょうか ? 4極ミニプラグ対応かな〜 差し込んでいること自体を検出出来ないならケースのジャックに問題がある可能性が高いです。 代理店であるアスクのサポートへ連絡してみましょう...
[25005830] pcケースのフロント吸気にファンは必要でしょうか?
(PCケース)
2022/11/12 10:57:30(最終返信:2022/11/28 12:14:24)
[25005830]
...>KIMONOSTEREOさん 現状はリアファンのみですが、回転数はよくわからないですね。 おそらく回転の調整が出来ないタイプです。 温度をフロントつけるかどうか決めることにします。 効率いいのは全部排気で付けることですが...回転数はよくわからないですね。 適当にやってたら壊れるかちゃんと性能出ないかですよ。 >おそらく回転の調整が出来ないタイプです。 できるようにするんですよw >効率いいのは全部排気で付けることです そんなのはケースや場合によりけり...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2022/11/03 19:15:35(最終返信:2022/11/06 23:16:24)
[24993064]
...マザーボードが対応してないとオーバークロック出来ないんですか。 CPUだけとかソフトウェアでオーバークロックとか出来ないんですか? そういえばPL1 PL2とTau...す。 現在画像の13番にラジエーターファンの配線つないでいて、回っていて 回転数が制御出来ないとか何か問題あるのでしょうか? BIOS側の設定はCPUでPWMになってますか?、 ... VD6893 MSI付けてますが マザーボード対応してないと、これもオーバークロック出来ないんですか? そちらはマザーの説明にあったのであると思います。 表記はPL1 PL2では...
[24896630] ラジエーターの280mmはちょっとならオーバーしてもいいよね…
(PCケース > DEEPCOOL > MACUBE 110)
2022/08/28 07:04:20(最終返信:2022/08/29 12:42:24)
[24896630]
...但し280mmが取り付けられるからといって240mmが取り付けられるとは限りません。 ネジ穴が共有出来ないので片方しか対応しない可能性がないとは言い切れません。(通常は対応しますし、このケースでは問題ないですが)...
[24847194] ケースだけで、ARGB の コントロール
(PCケース > MSI > MPG GUNGNIR 110R WHITE)
2022/07/24 09:59:03(最終返信:2022/07/24 10:54:59)
[24847194]
...Switchが付くと記載があるのでこのスイッチでLEDの色は変えられそうです。 コントローラの記載はないですが、スイッチが付いてて、何も出来ないならそれはどうなの?って思います。 まあ、LED分岐ケーブルの記載からマザーにつなげる場合は分岐ケーブル使ってねみないな記載なので...
[24799678] 簡易水冷クーラーのラジエーター設置について
(PCケース > LIAN LI > LANCOOL 205 MESH)
2022/06/18 18:18:18(最終返信:2022/06/20 19:18:43)
[24799678]
...当初はトップに設置するつもりでいたのですが、ラジエーターとファンを組み合わせると干渉してしまって設置出来ないことが分かりました。メモリスロットの位置は問題無かったのですが、EPS12V電源ケーブルを天板付近にあるホールを通すしかないのですが...
[24562081] Connect to MB PWM fan socketとは?
(PCケース > LIAN LI > LANCOOL II MESH PERFORMANCE)
2022/01/25 16:07:07(最終返信:2022/01/25 16:53:53)
[24562081]
...SYS_FAN1〜6のお好きなところにどうぞ… マザーボードのファンコネクタは、CPU等の温度で自動的に回転数調節するので。LHMの設定しか出来ないようなファンコントローラーなら、使わない方がよろしいかと。 >KAZU0002さん >ハル太郎さん...
(PCケース > Fractal Design > Define 7 XL Solid FD-C-DEF7X-01)
2022/01/10 02:31:35(最終返信:2022/01/11 05:47:31)
[24536157]
...MAX等も5インチベイ2つあったので検討しましたがレビューを見ると上面に360mmのラジエーターを搭載すると5インチドライブが2つ搭載することが出来ないとありましたので、こちらの製品はどうなのかと質問させていただきました。 上面に付けるんですよね...
[24534061] 簡易水冷CPUクーラーの取り付けについて
(PCケース > SAMA > 黒鴉 JAX-03W)
2022/01/08 23:01:42(最終返信:2022/01/09 00:28:34)
[24534061]
...X63(またはX53)」の前面部分への取り付けを検討してます。 レビューを拝見したところ「iCUE H115i」の取り付けが出来ないとのお声がありました。 そこで、お伺いしたいのですが、簡易水冷を本ケースに実際取り付け出来た方はおられますでしょうか...
[24519503] 上面ラジエーターとメモリの干渉について
(PCケース > Corsair > iCUE 4000X RGB Tempered Glass)
2021/12/30 18:04:33(最終返信:2021/12/30 20:10:52)
[24519503]
...メモリースロット一の問題なのか検討されてますか? 直接的な干渉は無くても、メモリー脱着時はファンを 先に外しておかないと出来ないことはよくあることですよ。 https://www.gdm.or.jp/review/2014/0120/56138...
[24246107] フロントパネルのIN WINのLEDロゴが点灯しません。
(PCケース > IN WIN > 301C IW-CF07)
2021/07/18 13:38:44(最終返信:2021/12/19 17:25:22)
[24246107]
...そのコントローラは単純にボタンでプリセットから光らせ方が出来るコントローラです。 マザーからソフトを使ってと言うコントロールは出来ないです。 それで良いなら、単純にケースのRGBケーブルをそれに挿すだけです。 揚げないかつパンさん...
(PCケース > NZXT > H1 CA-H16WR)
2021/11/01 10:34:12(最終返信:2021/11/19 12:18:13)
[24423940]
...自作している方なら可能と思いますが、自作されたような感じには文章からは見受けられません。 自分で出来ないなら自作系のPCショップに持ち込めば対応はしてくれますよ。 失礼、クーラーは付属してたのですね。ならば市販品に交換も可能ですし...
[24257462] スリープ時の電源ボタンのライトをOFFにできますか?
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2021/07/25 15:11:39(最終返信:2021/11/01 19:54:29)
[24257462]
...BIOS画面とかで設定できないでしょうか? それはマザーボードの設定仕様です。 殆どのメーカーは出来ないけど、点滅 → 二色 (つまりスリープ時不灯)可能なのが、MSIマザー。 >あずたろうさん それはどのようにしてできるのでしょうか...
[24385106] オープンレイアウトでの5インチベイ使用
(PCケース > Fractal Design > Define R6 FD-CA-DEF-R6)
2021/10/08 12:18:15(最終返信:2021/10/08 17:08:39)
[24385106]
...そこでふと気になる事が出来たので質問させてください。 オープンレイアウト時には、5インチベイは使用出来ないとの説明書及び過去ログを読みました。 色々と調べてみると https://sambunnoichi...
[24374616] iCUEからファンが見えない不具合の回避
(PCケース > Corsair > iCUE 7000X RGB Tempered Glass)
2021/10/02 09:42:34(最終返信:2021/10/02 09:42:34)
[24374616]
...ファンの自動認識はうまく行かなかったので、手動認識で8-LEDファンを選択 同社のファンなのに、自動認識出来ないのはとても残念です。 (2) AsRockのPolycrome Syncのソフト(ASRRGBLED)をアンインストール...
[24194610] Lighting node coreの動作について
(PCケース > Corsair > iCUE 4000X RGB Tempered Glass)
2021/06/18 14:08:32(最終返信:2021/10/02 09:24:50)
[24194610]
...ドロップダウンリストが表示されるけど、それはポートごと出来ましたか? Lithng Node PROはノードごとしか設定が出来ないので。。。Lithing Node Coreの場合はRGBハブを使わないみたいだからiCueではどう設定してるのかな...
(PCケース > COOLER MASTER > MasterCase SL600M)
2021/09/29 02:48:56(最終返信:2021/09/29 18:40:47)
[24368983]
...言う感じです。 吸気に使うなら、塞がる部分は吸気出来ないだけだからと言う感じにはなるとは思います。 排気の場合は通らない部分のエアーの動きが予測出来ないので通らないだけで済むのかが分からないと言う感じでは有ります...