(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2022/06/26 19:43:06(最終返信:2022/06/27 01:10:27)
[24811597]
...実は可能だけど設置間もなくでの不良の為最良の対応として交換と言っている事はないのでしょうかね? 一度修理は出来ないか聞いてみるのもいいのかなと思いましたが。 >人生は上々ださん ありがとうございます。 交換です...
[24794945] 再生できるUSBのMP4の音声について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ])
2022/06/15 18:58:28(最終返信:2022/06/26 22:18:18)
[24794945]
...「USBメモリ」も「USB-HDD」も同じです。 2TB以上の「USB-HDD」を繋げた場合、「FAT32」ではフォーマット出来ないので、「NTFS」などでフォーマットされていると、Linux系のOSでは読み取れません。 <LGは標準で対応している様ですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ])
2022/04/05 16:21:39(最終返信:2022/06/26 12:42:05)
[24685999]
...サウンドバーもeARCに対応しているDHT-S517を購入したので eARCをoffで使用するのは納得出来ないのです。 >りょうマーチさん 以前のスレッドは時間がたっているのですが、その後の状況を聞いてみました...が起ることが 多そうなのでお客様相談センターに改めて問い合せしました。 最初の回答は現象が確認出来ない、「デジタル音声出力をオート以外に設定し、それでも改善見られない場合は eARCoffで利用してほしい...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55DN1 [55インチ])
2022/06/23 11:32:41(最終返信:2022/06/26 11:29:09)
[24806802]
...設定はファミリンク制御と連動起動ON外部スピーカー優先するにしてあります。 アンプの初期化とHDMIのコントロールとARCもONになってますが連携出来ないです。 >Keinaspさん >>テレビと外部スピーカーの両方から音が出る状態です。 これがそもそもおかしいんですよね...>設定はファミリンク制御と連動起動ON外部スピーカー優先するにしてあります。 >アンプの初期化とHDMIのコントロールとARCもONになってますが連携出来ないです。 優先設定しているのに両方から音が出るのはおかしいです。 ケーブルの挿し込み具合が甘かったりしませんか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ1000 [65インチ])
2022/06/19 17:29:50(最終返信:2022/06/26 10:46:53)
[24801184]
... 新しいHDDもテレビに接続するんですよね。 どちらもテレビに繋げたHDDからHDDは基本的には出来ないと思います。 どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >たくさん録り溜めてる番組を新しいHDDに移す方法はありますか...>たくさん録り溜めてる番組を新しいHDDに移す方法はありますか? >レコーダーはBWT-1100ですがムーブもダビングも無理だと思いますが。 なぜ、出来ないと言う話になったのでしょうか? https://av.jpn.support.panasonic...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z670K [65インチ])
2022/06/25 19:23:46(最終返信:2022/06/26 10:31:02)
[24810156]
...これから「ボーナス商戦」に入るので、量販店でもまだ値下げする可能性は有るかも知れませんし、既に在庫切れで出来ないかも知れません... つまり、今その価格で買えるのが、その店での底値なのかも... まぁ、そういうのが分かるなら...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JX750 [65インチ])
2022/06/26 06:18:20(最終返信:2022/06/26 10:14:55)
[24810727]
...最悪カクカクした映像しか見られない場合も... なので、「家のWi-Fi(インターネット接続)環境」を教えて頂いた上で、「出来る/出来ない」が回答出来る様になりますm(_ _)m 「Wi-Fiによる、インターネット接続環境」が有るなら...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ])
2022/06/13 05:05:15(最終返信:2022/06/26 01:49:37)
[24790886]
...ばいけなくなるのでIDとか覚えていないといけないのが面倒です。 いざ予約したい時に忘れてて予約が出来ないなんて事も。 ソニーも似たようなとこが出来そうですが予約はちょくちょく利用しますが持ち出しは利用したことがないです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ])
2022/06/04 00:23:33(最終返信:2022/06/25 22:09:58)
[24776661]
...ヨドバシの在庫で有る「4T-C55DN1」を持って来て貰い、メーカーが「4T-C55DN1」を持って来たら、それはヨドバシカメラに渡すという事は出来ないのか? とか... >名無しの甚兵衛さん そりゃ無茶でしょ。 ヨドの在庫はヨドの資産でありシャープのものではないので...
[24789587] 壁掛け(テレビスタンド)取り付けのネジ・金具について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ])
2022/06/12 12:26:56(最終返信:2022/06/24 23:08:01)
[24789587]
...スタンド側の取り付け金具がどういう構造なのかによってネジの長さって変わってくるから ネジ長何ミリが必要かなんてそっちの説明書なり画像なりがないと判断出来ないでしょ。 E6800は下側の穴のところ、本体カバーが出っ張ってるから、壁掛けスタンドを取り付けようと思ったら...
[24799602] ケーズデンキから、REGZA 55Z870Lを購入することにしました。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z870L [55インチ])
2022/06/18 17:24:53(最終返信:2022/06/18 19:29:40)
[24799602]
...640=\270,840となります。 ※あと、壁掛けが必要ですので、取り付け器具が流用出来れば良いですが、 出来ない場合、\30,000〜\40,000程度の経費がかかりそうです。 ご購入おめでとうございますm(_...
[23100015] これまでのほぼすべてのテレビを過去のものとする圧倒的な表現力
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65X10 [65インチ])
2019/12/11 00:28:52(最終返信:2022/06/17 18:23:40)
[23100015]
...LUTを使用できるのであれば当スタジオ製のLUTを当てるだけでこれを解決出来るだけに、 民生のテレビのHDRリマスターに外部LUTを出来ないことは残念ではある。 >nelldripさん https://www.sony.co.jp/So...
[24782068] 教えてください。地デジのチャンネルが写らなくなりました。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z10X [65インチ])
2022/06/07 11:55:03(最終返信:2022/06/17 15:29:29)
[24782068]
...他の方も指摘の電波の入力ベルの確認が必要ですね。 地デジ放送開始後ですが 何回か特定のチャネルで電波が(季節、天候などで)弱くなり視聴出来ないことがあり、 (ケーブルテレビ会社が修理し、一時解決しましたが、症状が再発し)昨年ブースター(DXアンテナ製)を追加して解決したことがあります...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8FG [65インチ])
2022/06/13 23:25:28(最終返信:2022/06/17 13:10:09)
[24792274]
...^_^; <アマプラの場合、「FireTV Stick4K」を使わないと、高画質・高音質を利用出来ないという話も... 「コンテンツ(動画)」が「Dolby Atmos」の音声を持っていても、「...DHT-S217)は7.1チャンネル対応だが、このテレビだとARCから5.1チャンネルまでしか出力出来ないとの回答でした。 正直、5.1も7.1も違いがそんなにわからないと思います。 ただ、買ったサラウンドバーに出力出来るか確認したかったです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z875L [65インチ])
2022/05/23 09:55:07(最終返信:2022/06/17 04:01:57)
[24758537]
...今の「タイムシフトマシン」にモデル毎の制約もありません。 中身のHDDは、外見だけでは分からないので、「これが良い」というのは多分提案出来ないと思いますm(_ _)m >名無しの甚兵衛さん 使えるかどうか?(動作確認済みかどうか?)を聞いてる訳ではありません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2022/06/13 02:07:45(最終返信:2022/06/16 12:21:41)
[24790851]
...これもハイセンスとREGZAの両方で発生していました。 これって、映像メニューで「おまかせ」とか選択していると、細かなユーザー設定が出来ない項目が有ると言う話では無いのですか? >プローヴァさん >東芝ブランドのメリットはありません。 回答ありがとうございます...その店員さんは、メーカーに問い合わせるとは言わなかったのでしょうか? <10分も試行錯誤して解決出来ない時点で、メーカー営業に「今すぐ来い」と言って確認して貰うとかしそうだけど...(^_^; メーカーでは...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ])
2022/06/15 08:00:36(最終返信:2022/06/16 07:14:38)
[24794087]
...レグザと同じインターフェイスですが。 ハイセンスの製品の方ではレグザリンクダビングの機能 省かれている様なので出来ないようですね。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >本機種の外付H...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X8900K [65インチ])
2022/06/02 08:57:55(最終返信:2022/06/15 22:45:11)
[24773911]
...28日に修理に、パネル不良とのことで初期不良交換ですねと言ってたが、 ショップ側が大型商品なので初期不良交換出来ないとのことで修理に。 6月1日にパネル交換し、無事映るようになりました。 追伸です、 画面が時々点滅する時があり再修理依頼することになり...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ])
2022/05/29 12:22:39(最終返信:2022/06/15 12:52:19)
[24768070]
...せん。 両機ともPS5の全ゲームをプレイできますが、4K120PモードのあるタイトルでHXは対応出来ないだけと言うです。 音に関してはZ740Xの様な前面スピーカーは薄型テレビでは珍しく、ほとんどのテレビは本機の様に底面スピーカーです...