(ICレコーダー)
2012/10/05 21:36:08(最終返信:2012/10/06 08:55:50)
[15165679]
... PC内のMP3を→ICレコーダーへ移せる機種ってありますか? 実は今日買った機種が出来ない物でした。 ソニー の 【ICD−UX523】 は、「音楽ファイルをパソコンから本機に...CレコーダーがMP3録音可能であるにもかかわらずPCからコピーしたMP3ファイルが再生出来ない場合は、そのICレコーダーのファイル名規則に引っかかっている可能性があります。一回、M...名を変更すると再生できる場合があります。 説明書ではパソコンからMP3ファイルは転送出来ないそうです。 しかし、ファイル名を変更したら本当に聞く事が出来ました。 有難うございます...
(ICレコーダー > パナソニック > RR-US300-S [シルバー])
2012/09/30 23:31:32(最終返信:2012/10/05 09:17:46)
[15144691]
...音の場合も鳴りますが、やはり設定で鳴らなくする事も可能です。 しかしながら、自動録音は残念ながら記載がありませんので出来ないと思われます。 ご参考まで お早うございます。 文面から察するに音声に反応して知らせてくれて...
(ICレコーダー > YAMAZEN > キュリオム YVR-R302)
2012/02/08 21:21:40(最終返信:2012/09/15 01:52:18)
[14126357]
...説明書の使い勝手の酷さたらないです。 まあ、値段なりなんでしょうけど、言葉からの逆引きの出来ない取説なんて初めて見ました。 残念でしたね。 それで、音質や使い勝手はどうなんでしょう? なかなかお目にかかれない機種なので後学のために...
(ICレコーダー > SONY > ICD-TX50)
2012/09/02 09:29:37(最終返信:2012/09/03 11:18:22)
[15011335]
...。 ご回答くださいました皆様、有難う御座います。 この機種では、オートパワーオフ機能の調整は出来ないようですね。 マニュアルには掲載されていないようですが、こんな裏技があるとは・・・。...
[14734107] POCKETRAKとオリンパスLS-11
(ICレコーダー > ヤマハ > POCKETRAK C24)
2012/06/27 23:31:02(最終返信:2012/08/25 14:47:09)
[14734107]
...・アンサンブル等の合わせを録音 などがメインとなります。フルートは録音すると高音域が割れやすく、あまりきれいに録音出来ない印象が強いですが、最近の録音機器だとどうなのかわかりません。 録音して聞きなおしてチェックして、練習に生かすのが一番の目的ですが...
[14871644] 下記仕様を満たすicレコーダーを探しています
(ICレコーダー)
2012/07/29 15:41:27(最終返信:2012/08/18 23:46:20)
[14871644]
...・オリンパス DS-800、欠点は値段が高過ぎること ・オリンパス VN-7200、欠点はPCと直結出来ないこと 【単四1.5Vリチウム電池を使えば5日間120時間の通し録音ができそう】 ・オリンパス VN-702PC...ICD-AX412F、欠点は若干寸法が大きいこと ・ソニー ICD-BX312、欠点はPCと直結出来ないこと(マイクロSDを使えばPCでの読み取りは可能) > 本当にアルカリ電池の2倍以上持つのかどうか...
(ICレコーダー)
2012/08/06 13:44:02(最終返信:2012/08/13 22:08:21)
[14902593]
...さらに同じ操作で"0"を選ぶと"0_1_銀河_日付情報"となります。 問題はファイル名の変更の取り消しが出来ない事ですがファイル名を変更したいファイルを一旦コピーし、そこでファイル名を変更してまた元のフォルダに戻せば問題ないです...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー])
2012/07/19 17:40:35(最終返信:2012/07/21 06:14:09)
[14828343]
...安いそちらの方で購入を検討しようかと考えだしております。 別機種のICD-BX312の事を調べたら、あちらはUSBでの直接接続が出来ないのですね。また、ICD-UX502にはスピーカーが付いていない模様。本機種が最も理想に近いものだと判りました...ドラッグ&ドロップは行えても、教材の音声CDのファイルをPCなどでMP3に変換してからでないと再生出来ないという事なのでしょうか?(ICD-UX523ならMP3に変換しなくても教材の音声CDの音源をそのまま再生出来るという事でしょうか...
(ICレコーダー > SONY > ICD-TX50)
2012/07/14 09:46:17(最終返信:2012/07/15 10:51:20)
[14804805]
...非公式ながらXperiaでSDXCに対応しているのでサポート外だけどひょっとしたらいけるかもと思ったのですがどうも駄目臭いです。 ギャップレス再生は出来ないですが、逃げ手として容量制限がつきまとうものの付属ソフトでファイル結合する方法があります。 レスありがとうございます...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー])
2012/06/10 02:56:16(最終返信:2012/06/10 10:27:24)
[14662506]
...er」を使用しないと出来ないのでしょうか? ICレコーダー内に作成されたファイルをソフトを使わずに パソコンにコピーまたは移動することは出来ないのでしょうか? 電...電気屋さんの定員に聞いたら「ソフトを使用しないと転送出来ない」と 言われたのですが、こちらのクチコミやその他のクチコミ等を 拝見していると出来るよ...レコーダー内に作成されたファイルをソフトを使わずにパソコンにコピーまたは移動することは出来ないのでしょうか? もちろん、できます。USBマスストレージクラスとして認識されますので...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-801 LBL [ライトブルー])
2012/06/05 21:48:06(最終返信:2012/06/06 20:59:06)
[14645239]
...801はUSB充電出来ないようなのですが、エネループみたいな電池変えれば USBに接続すれば充電可能になるんでしょうか? 802と803はいいと思うのですが、FMまではいらないし、マイク性能も同じのようですし...
(ICレコーダー)
2012/05/03 15:10:30(最終返信:2012/05/03 15:10:30)
[14516149]
...当然ですが、それで価格交渉です。 11,400円の11%ポイントを求めました。 すると、ウェブと同じに出来ないとの対応。 当たり前ですが、納得はしないので粘りました。 担当の女の子では対応しきれないので、コーナー長さんが対応です...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX523F (R) [レッド])
2012/04/15 16:18:35(最終返信:2012/04/27 20:47:44)
[14440188]
...パソコンと接続中は、本機のボタン操作は無効(操作不可)なのでしょうか? パソコンとはファイルのやり取り程度しか出来ないのでしょうか? 充電しながら使うにはACアダプタが必要なのでしょうか? 宜しくお願い致します。...
(ICレコーダー > SONY > ICD-BX312)
2011/10/03 17:35:52(最終返信:2012/04/10 12:29:03)
[13578703]
...前に使用していたICレコーダーは、USB接続が出来たので簡単にファイルのコピー、移動が出来ました。この機種は直接USB接続出来ないので、少し戸惑っています。でも根気良くファイルを移動していきます。ありがとうございました。 再生順は録音順となりますので...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-08)
2012/03/31 17:39:01(最終返信:2012/04/02 20:31:14)
[14373812]
...1kHz、モノラル ファイルサイズは1.11GB、録音時間は3時間45分ほどです。 モノラルはマウント出来ないとの情報を見て、 audacity-win-2.0なるフリーソフトでステレオには変換済みです。 が...Audacityの使用方法のご案内、ありがとうございます。 こういう方法があるのですね。 Daemon Toolsでマウントが出来ない件は、 WAVEをステレオ変換時に3等分したらそれぞれマウント出来たので、 おそらくサイズか時間が規格外だったのだと思います...
[14230678] コストパフォーマンスはいいと思います。
(ICレコーダー > YAMAZEN > キュリオム YVR-R302)
2012/03/02 22:01:05(最終返信:2012/03/31 23:09:06)
[14230678]
...マニュアルは当たり前の説明文ではありますが、言葉の逆びきがなく。いまどきのラジオ付ICレコーダーの説明書で「逆引きの出来ない」ものは初めてです。 付属品はラジオ付ICレコーダーの付属品としては普通くらいかな? 値段は安いけどこのレベルだと分かっていたら絶対に買いません...
(ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS504RM)
2012/02/29 23:39:12(最終返信:2012/03/01 21:14:33)
[14222160]
...パソコンへUSBでつないだもの聞くことはできるのですが、パソコンに残す事は出来ないのですが‥やり方教えていただけませんか⁇ ぷーs2さん こんばんは。 ユーザーではありません。 http://ctlg...
(ICレコーダー > パナソニック > RR-US300-S [シルバー])
2012/02/22 10:21:28(最終返信:2012/02/22 16:05:38)
[14188014]
...最大にしても耳元で聞かないと聞こえない。これは このサイズでは無理かもしれないが、みんなで一緒 に聞こうとする事は出来ないのが残念である。 聞くときはパソコンにおとしてから聞くか、別のア ンプ付きのスピーカーに、イヤホンジャックでつな...
[13741539] PCM-D50とパソコンとのデジタルシンクロ録音について
(ICレコーダー > SONY > PCM-D50)
2011/11/09 01:47:23(最終返信:2012/02/02 15:30:23)
[13741539]
...詳細は忘れましたが、ネットの記事で「D50の場合、プレイヤーからの光ケ−ブルの信号によっては、シンクロ出来ない」との記載を読みました。確か比較的高級なプレイヤーを使用している場合で、赤く光る信号の様子でシン...赤く光る信号の様子でシンクロスタート出来るかどうか判別可能といった内容でした(済みません、詳細を記憶していません)。少なくとも、現在シンクロスタート出来ないようでしたら、難しいと考えた方がよいようです。D50の前に使用していたSONYのHi-MDでは、同じプレイヤーと繋いでも...