(フラッシュ・ストロボ)
2022/03/12 23:16:50(最終返信:2022/04/13 23:03:13)
[24646296]
...じです。 広範囲照射及びバウンスによる間接光で光を無駄に消費したりしますが今までクリップオンでは出来ないことがモノブロックによる大光量で可能になりますので天井壁が白色なら是非やってみてください。 >がんばれ...
[24636044] 古いカメラD700のコマンダーとしては使えない
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-500)
2022/03/06 20:17:24(最終返信:2022/03/11 00:06:19)
[24636044]
...思ってます。 実際には違うかも知れませんし、販売台数の問題よりもミラーレス移行で下取り価格も期待出来ないため手元に残して楽しむって感じなのかも知れませんが。 自分も良いのがあればD5300をD5500かD5600に買い替えたいと思ってるんですが...
[24586028] TT350をコマンダー、別のTT350をスレイブとして使う
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2022/02/07 17:19:42(最終返信:2022/02/10 08:48:24)
[24586028]
...860やV1系とも操作が異なっておりそのメニューがありませんので私は出来ないと思っていたのですが、これを機にKPIのサポートに聞いてみました。ただメーカーではない親切な担当と私で実機を触りつつなので、出来ない“だろう“という結論です。(私はサポートの信頼性でKPIから購入しています...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2017/12/17 07:09:57(最終返信:2022/01/11 10:22:41)
[21438259]
...>たけもっちゃんさん 乾電池の1.5Vに対してエネループは1.2Vなのでその差を許容出来ない(電圧不足で充電出来ない?)不具合だと思います。 ちなみに私は新品のSB-600の室内撮影の使用初日に発光しなくなるトラブルを経験し...
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > AF201FG)
2021/11/26 15:42:06(最終返信:2021/11/27 12:01:17)
[24464403]
... マニュアル発光なら出来るんですね。 SONYは独自規格だからてっきり自動調光もマニュアル発光も出来ないと 思ってました。 >松のこさん 自動調光は無理です。 α6400だとTTL使えて小型軽量なのはGODOXのTT350sですかね...
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL580L)
2021/09/20 20:43:54(最終返信:2021/09/25 08:49:46)
[24353504]
...と 注意表示も出ず 作業中でも急にプリンターが止まり印刷できなくなる仕様で 修理に出さないと使用出来ない状態になります。 後 まだ経験はありませんが エプソンの場合 プリンターの修理期間短く 修理に...
[24317645] フラッシュを利用した撮影に興味湧きまして
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-5000)
2021/09/01 06:29:38(最終返信:2021/09/04 09:17:36)
[24317645]
...850は正面に見て右上に受信器設置する所があるじゃないですか?でも、自分が使ってるのはZ7Uなんですよね。その受信器設置出来ないんですけどZ7Uは受信器が内蔵されてるんですか?それとも電波制御自体使えないんですか? >@キノピオさん...
[24050542] GODOX&ニッシンでマルチ発光のようなものはできますか?
(フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2021/03/30 04:16:41(最終返信:2021/04/04 12:04:22)
[24050542]
...カメラ本体の仕様により後幕シンクロ撮影はできません。」の旨の 注意書きがあるので、 「後幕シンクロ」が出来ないのは、仕様だと思います。 >愛餓え男さん キヤノン製カメラで、 バルブモードで「後幕シンクロ」が出来るかは...
[23897582] 教えていただけますか?ディフューザーについてです。
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > AF540FGZ II)
2021/01/09 17:36:18(最終返信:2021/01/12 10:32:36)
[23897582]
...写真専門学校では真っ先に教わる事です >ako627さん 540FGZと540FGZUではヘッドの形状が違うため装着出来ないのではと思います。 他を探した方が良いと思います。 自分もエツミのバルーンタイプ使ってます。 効果もまずまずで携帯性は良いです...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2020/07/15 21:20:02(最終返信:2021/01/03 17:25:22)
[23536571]
...電波が遠くまでは無理のようです。 あと、 WR-R10の後継が出たとしても、 SB-5000しか電波制御のリモート発光が出来ないのがネックです。 (SB-500/SB-700の後継には電波制御の対応がないと、普及はしないかと思います...
(フラッシュ・ストロボ)
2020/10/13 21:07:08(最終返信:2020/11/24 20:54:17)
[23724112]
...こうした簡易ディフューザーは取っ出して直ぐ使えるから便利に思います。 色味と配光特性を両立させた製品は出来ない事は無いでしょうがあのお値段(数百円)では無理なのかも知れないですね。 そろそろ出勤時間なので...
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360L)
2020/07/29 15:51:31(最終返信:2020/08/13 23:40:31)
[23566278]
...クリップオンストロボに関して知識があまりにも少なく、初心者としての質問で恐縮ですが GH5とFL360L(1台)のみではワイヤレス発光の設定は出来ないものでしょうか? また、何かワイヤレストリガーのようなものを購入すればできるようになるのでしょうか...
[23373976] アパレルのモデル撮影の照明についてお聞きしたいです。
(フラッシュ・ストロボ)
2020/05/01 23:29:17(最終返信:2020/05/03 18:20:27)
[23373976]
...を探すことをお勧めします。 ※撮影段階とモニター表示をひっくるめた結果として、思うように色再現が出来ない場合がありますが、ある程度は諦めるか、ちょっと高いけれども液晶モニターを「EIZO」など【ぱっと見の見栄えで無く...
[20812610] 中国製格安モノブロックストロボを買ってみました。
(フラッシュ・ストロボ)
2017/04/12 22:29:38(最終返信:2020/04/04 00:20:53)
[20812610]
...ない方は是非、背景紙だけでも。 中国製の格安ストロボの良くない所は直ぐに壊れるが修理が出来ない それこそスタンド取り付け部なんて重いソフトボックスを付けただけで割れる事もあります...りますが・・・どこ製でもこれは「安心のマーク」では有りません。付けないと欧州域内で流通出来ないだけです。 CEマークはあくまで製造メーカーの自己宣誓に過ぎないんです。ちゃんとした...ークは製品の安全性を証明する物では無いのです。CEマークを表示しないとEU域内では流通出来ないというだけです。 CEマークを表示するために、メーカーは、各司令に適合している事の証...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2020/01/04 11:00:12(最終返信:2020/03/26 12:42:44)
[23147669]
...420EXよりチャージが速いので個人的に420EXよりは380EXがオススメです。 でも380EXはフルバウンス出来ないからな チャージ(光量)よりバウンスの自由度かな 直射なら380EXでも十分と思うけど 室内でのバウンス撮影用だったら...(フル発光させないってのは有るし早いとは思わないけど) >でも380EXはフルバウンス出来ないからな 縦だけでしたね、バウンスできるの。 クリップオンで縦位置バウンスはダメですね。 バウンスとチャージも考えると550EXは良かったけど...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2019/10/12 16:39:03(最終返信:2019/10/15 07:57:24)
[22983727]
...これに関しては再度やってみたいと思います。 TT350はGODOX G2ソフトウェアじゃないとアップデート出来ないようです。 G1ではないですよね。 >with Photoさん 有難うございます。 G2は分かっているのですが...
[22888948] ワイヤレス発光には送信機が必要なのでしょうか
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2019/08/30 16:02:52(最終返信:2019/09/14 22:05:32)
[22888948]
...>光学スレーブは発光タイミングが合いません。 内臓フラッシュは被写体を照射しないようには発光出来ないでしょうから、完全な光学スレーブの発光機としては利用出来ないのでしょうね。 >godoxを使うなら >全てのフラッシュをgodoxにしないと...
[22891545] 自宅での家族集合写真撮影時のストロボ設定
(フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500)
2019/08/31 19:12:11(最終返信:2019/09/04 08:00:20)
[22891545]
...実家とは部屋の環境が 全く異なります。 実家は遠方のため、実家の部屋の環境を模した状況での 試写が出来ないのが悩みです・ ◆カメラ初心者の若造さん 並びは2列を考えています。 ピントはAFでいいかと思っていたのですが...
[22718714] GX7mk2等ストロボ内蔵機にてDMW-FL70を使用する場合
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL70-K [ブラック])
2019/06/07 09:25:23(最終返信:2019/06/07 18:10:53)
[22718714]
...ストロボの取り付け部分の金属プレートと面一の場所にある 内蔵ストロボだと DMW-FL70をカメラに付ければ 内蔵ストロボは 引っかかり上げる事が出来ないと思いますよ。 >もとラボマン 2さん メッセージありがとうございます。 GX7MK2のマニュ...