(PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H11/U2)
2011/07/01 14:19:42(最終返信:2011/07/05 22:19:29)
[13200718]
...まあCPUは問題ないとコメントをいただいたので、多分大丈夫でしょう。 あといくつか教えていただきたい事があります。 1.「サウンドカードの出力」の項目で「S/PDIFは非対応」と表示されたのですが、 現状だと音声が出ないということなんでしょうか...
[13162195] mAgicTVで使えるPCIグラボありますか?
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XSW)
2011/06/22 02:16:41(最終返信:2011/07/01 22:45:34)
[13162195]
...HDCPに対応したPCIグラボを使うという事が考えられますよね。 録画した番組が滑らかに再生できればなんでも良いのですが (できればHDMI出力あり、サウンドデバイスあり) PCI用で動作確認が取れたグラボはご存じないでしょうか? そもそもPCIでは無理な話...
[12960413] RECBOXとBRD-U8DMを組み合わせてBDレコーダー化、できる?
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ)
2011/05/02 01:29:21(最終返信:2011/07/01 12:00:25)
[12960413]
...ウルトラベース経由でマルチモニタ2台 (1台はディスプレイポート変換→HDMI出力のプライマリ、サブのもう1台はD-sub出力) モバイル機のため、持ち出し時には録画できないため 上記のような組み合わせを考えました...TV plus」はモニターを選びますのでアナログ出力には対応していません。 3台のPCのOSは「Windows7 Ultimate」です。 HDMI出力では「DiXiM Digital TV plus」は再生されずDVIに変換する必要があります...
[13131330] BUFFALO DT-H11/U2 と同時視聴可能でしょうか?
(PC用テレビチューナー > IODATA > テレキング GV-MVP/FZ)
2011/06/14 15:41:56(最終返信:2011/06/30 18:37:41)
[13131330]
...質問のとおりで、 現在DT-H11/U2で地デジ視聴しています。 パソコンの仕様はマルチディスプレイで3画面出力しています。 1画面はネットなど。 2画面はDT-H11/U2で地デジ視聴。 3画面でこの品物で視聴したいと思います...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0)
2011/06/25 21:47:20(最終返信:2011/06/27 01:45:51)
[13177650]
...ルディスプレイをご使用の場合、デジタル放送のコンテンツ保護のため、メイン画面のみに映像を出力できます。 マルチディスプレイには対応していません。 この説明文からでは使えるの...次第です。 実際の使用環境での状況を教えていただきたいのです。 メイン1台の画面にだけ出力できることかと思いますが…。 デュアルディスプレイはマルチディスプレイの一種だと思ってい...映像は52万画素以下に制限されます。デュアルモニタをご使用の場合、メイン画面のみに映像を出力できます。 上記は理解できませんでしたか?? 私は、DVI-D(HDCPに対応)接続で...
(PC用テレビチューナー)
2011/06/26 09:49:25(最終返信:2011/06/26 14:32:45)
[13179456]
...そのままPCで再生したりはできないですよ。 1、コンポジット出力を持つテレビでしたら一部ありますが、HDMIやネットワーク経由(ダビング以外で)の映像出力を持つテレビは無いと思います。 2、録画方法などでは無く...ダーが必須になるかと。(PC側にも対応ソフトが必要) 1 できないと思います。・・・デジタルでの出力端子が無いのでは? あっても、著作縛りで駄目なのでは? 安く済む?・・・家電製品を買うことです...
(PC用テレビチューナー > KEIAN > KTV-FSPCIE)
2011/05/20 18:04:52(最終返信:2011/06/23 21:44:17)
[13030745]
...-------------------------------------- チャンネル :利得[dB]:定格出力[dBμ] FMとch1〜3:22〜26 : 100 ch4〜12 :26〜31 : 102...
[13098268] DVDにムーブ? 出来て居ると思うのですが再生出来ません。
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS3)
2011/06/06 14:55:00(最終返信:2011/06/11 16:33:32)
[13098268]
... とりあえずPowerDVDやWinDVDなどの体験版を試してみて下さい。 家電に付いてはレーザ出力的な互換性が低い場合と暗号化に対応してない場合との2種類が考えられます。 もしくはPT2やPX-W3PEなどを手に入れるのも一つの方法です...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0)
2011/06/06 14:35:01(最終返信:2011/06/07 11:15:37)
[13098232]
...現在DT141(旧機種)にてHDMI外部出力して視聴しています。 現在の接続:2009年iMac24inch→HDMI→マランツAVアンプ→HDMI→エプソンフルHD液晶プロジェクター ※映像のみデジタル出力、音声はアナログ出力 新...新OSライオンの事もありDT181(後継機種)の購入検討をしているのですが、DT181でHDMI出力出来ている方はいらっしゃいますでしょうか? 著作対応の機器であれば接続は可能なはずだが? HDMI出力は動作環境をご覧ください。 分かりました、 調べてみます〜...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT096-PE0)
2011/05/18 22:01:21(最終返信:2011/05/19 20:58:57)
[13023868]
...「アナログ出力でも使用不可」ということですか?それとも「出力はできるが音質はよくない」ということでしょうか? Xonar DGは個人的な意見ですがデジタル出力の無いオンボードで デジタル出力が欲しい場合や...確実に出力できるのでしょうか? 内蔵のものでも光デジタル接続では基本的に出力できないとのことですが、光デジタルとアナログと両方の端子がついている製品では、アナログ接続のみを使用すれば音声は出力されますか...した場合、ソフトの起動や音声の出力に問題がないかどうかを教えていただきたいです。 5.1チャンネルなどの音源も全てステレオにされて出力する仕様のようですが Xona...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0)
2011/05/07 22:30:37(最終返信:2011/05/14 15:10:52)
[12983763]
...メモリ:2GB(1GB×2枚) MB:P5E-VM HDMI HDD: 2TB(RAID1) 電源:ZU-550Z(瞬間最大出力650w) 1.memtestでメモリの動作確認を 2.メモリを4GB(2GB×2)に増設し、仮想メモリをOFFにしてみてください...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0)
2011/05/13 14:22:49(最終返信:2011/05/14 10:41:25)
[13003941]
...ます。 スリープから復帰させようとすると。PCは動き出しているようなのですが モニターにシグナルが出力されません。 環境は以下の通り OS :Windows7 Pro 64 CPU:i5−2500k...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XSW)
2011/05/12 22:22:17(最終返信:2011/05/14 07:04:23)
[13002027]
...転送ポートが開かれていませんと メッセージが出ました この製品モバイル端末への出力は出来無い仕様だったはずですが 新しいドライバにてモバイル端末への出力ができるようになったのでしょうか? IOのソフトは基本的にすべての機種で共有みたいになっているので...
[12981470] ■DVIでは問題ありませんがHDMIだと起動しません
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0)
2011/05/07 12:32:34(最終返信:2011/05/08 19:54:16)
[12981470]
...DVIで映像のみ出力、音声はSPDIFなり、アナログでアンプに音声を入れるしかないです。 ただ。 PCの音声出力を「スピーカー」にして、HDMIで『聞く』と出来るwindows7であれば。 音声出力chipによりますが...ト」というエラー表示が出てアプリが立ち上がりません。通常のYouTube等々のPCとして出力は全て問題ありません。HDMI接続だけで使える対策をご存じでしたらご教授お願いできません...の環境では.... 012を使うのでしたらアナログ接続になります 1.マザーボードの音声出力からモニターの音声入力へコードを接続 2.モニターのメニューでサウンドの設定をPCにする...
[12972744] Corel TV AdvanceでDVD-Rが「メディア非対応表示」
(PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV P3 SK-MTVP3)
2011/05/05 09:25:39(最終返信:2011/05/07 04:19:17)
[12972744]
...DIMM×2(DDR400対応、最大2GB)のスロットが使用できる。主な搭載機能はVGA、6チャネル出力サウンド、Serial ATA、LAN。 CPUはP-4 3GHZ ドライブはHD-S-ATA 300GB...
(PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H11/U2)
2011/05/01 10:50:27(最終返信:2011/05/05 23:48:28)
[12957283]
...1920x1080も配信されていればこの解像度となります。 綺麗に見たいなら、PC用モニターでは無く、HDMI端子経由でプラズマTVへの出力だと思います。・・・フルHD解像度でなくても綺麗ですよ。 数値的には活かせないとなるのかな?・・・気にした事ないです...
(PC用テレビチューナー > IODATA > m2TV GV-MACTV)
2011/04/28 03:08:19(最終返信:2011/05/03 22:14:03)
[12945371]
...製造メーカーに問い合わせてください。 Macで外部出力できるとすれば、ピクセラ社のチューナーでアナログ出力が可能なPCのみと思います。IO製品でも、出力が可能であれば、仕様書/特徴部分に記載があるはずです...
[12887529] グラボを入れたとたん、挙動がおかしくなりました
(PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H55/U2W)
2011/04/12 11:10:32(最終返信:2011/04/23 10:02:52)
[12887529]
...i/streamtest.html これを走らせた結果、詳細表示の 著作権保護機能対応 DVI出力/HDCP対応 の項目が、DP〜LLPすべてにおいて「○」になっています。 これをもって私は、こ...
(PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI)
2011/04/12 20:52:59(最終返信:2011/04/21 20:56:06)
[12889088]
...ヘッドホンまたはピンジャックからスピーカに接続であるのか。 スピーカをつけてないというオチはないですよね? パーシモン1wさん M/Bのスピーカー出力端子にモニター内臓スピーカーを接続しているのですが 音楽ファイル等は普通に鳴るので問題ないのです。...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0)
2011/04/01 01:33:13(最終返信:2011/04/15 08:57:56)
[12845421]
...したため映像・音声の出力を停止しました。 音声デバイスを確認してください。」のメッセージが出力されてしまいました。 PCのRealtec HDオーディオマネージャでアナログ出力にすると 正常に動作...規定のデバイスを音声出力しているものに 設定すればいいと思います。 お手持ちのGeForce 8600GTのHDMI出力は、ひょっとしてマザーボードからSPDIF-IN端子につないで音声を出力するタイプではないで...でもよかったという ことになります。 Realtec HDオーディオマネージャでデジタル出力に変更したら エラーになります。 接続は以下になります。 PC(GeForce 860...