[24739446] Ryzen5 3600からの乗り換えについて
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2022/05/10 12:21:08(最終返信:2022/05/13 07:16:09)
[24739446]
...CPUがその描画を終えるまでに次のフレームのモデリングの計算が終わってればフレームレートは出ると考えています。 例えばですが60fpsの出力をするのが精いっぱいのグラボがあります。それの計算を終えるのに必要な時間は16.7msです。では倍の120fps出すには8...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600 BOX)
2022/04/19 00:55:41(最終返信:2022/05/12 20:39:40)
[24706719]
...負荷かけまくってたら落ちたわ、4.6GHz使用になりそう、おやすみなさい マザーボードのフェーズ回路が60A限界ギリギリで出力できず落ちました コアひとつづつを個別なら4.7GHz(1.275V)以上でも回ります 全コアをわざとフルロードしないかぎり落ちません...PLUSは10フェーズはCPUコアに2フェーズSOCにながせるようですが、チョークコイル自体は小型でHPにも何Aと高出力を謳っていませんでした、CPU+SOCで135WくらいOCCT読みで出せそれ以上は落ちてしまいました...
[24652287] 12400無印、12400F、5600G、5700Gどれがおすすめでしょうか。
(CPU > インテル > Core i5 12400F BOX)
2022/03/16 11:41:59(最終返信:2022/05/09 20:18:18)
[24652287]
...自作に挑戦しようと思っています。 用途はブラウジング、office、プログラミング、フルHD動画の編集、4Kモニターへの出力、4K動画の視聴です。 特にブラウジングとofficeとプログラミングはサクサクした環境が良いです...
[24726580] CPUグラフィック730の性能はグラボでいうとどの程度?
(CPU > インテル > Core i3 12100 BOX)
2022/05/01 18:39:09(最終返信:2022/05/04 11:51:31)
[24726580]
...UHD730はDirectX12にも対応するけど、GTX650は対応しないとか。。。 まあ3Dじゃないならそもそも気にもする必要はないし、画面出力系の話ならUHD730はGTX650よりもはるかに優秀だから 今書き込みしてるPCは、i3 12100F...問題が起こったらグラフィックボードの購入を検討するという決心が固まりました GTX650を継続使用すれば良いんじゃないですか? 内蔵グラフィックは予備の出力としてあった方が便利です。 >ファンタスティック・ナイトさん その前にGeForce GTX 650だとUEFI...
[24663361] 求む! 12900K 空冷チャレンジ中の方
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2022/03/23 00:14:54(最終返信:2022/04/21 20:29:45)
[24663361]
...ASUS販売のサムスンDDR5-4800 16GB×2 Zotac GTX1660ti(検証中のモニター出力として利用) サムスン 980 Pro 2TB SUPER FLOWER 850w RGBホワイトモデル...
(CPU > インテル > Core i7 4790T バルク)
2015/07/19 16:46:49(最終返信:2022/04/12 09:54:57)
[18980598]
...実は現在はGRYPHONE Z87は中古に出して「GRYPHONE Z97」を使っています。 内蔵GPUで4K出力するのにDisplayPortがほしかったので… いつもBIOSアップデートの際は常にCMOSクリアしていて...
[24683390] 教えてください。また映像出力されなくなりまし、、、
(CPU > インテル > Core i5 12400 BOX)
2022/04/03 20:41:36(最終返信:2022/04/07 21:23:30)
[24683390]
...う。 VGAで音がするなら、マザーの出力回路の問題か、グラボは挿さってると判定されてるかのどちらかだとは思う。 本当はDP出力も試したいところだけど、受け側がない...BK650W/85+ にて、先程まで使えていたのですが、SSD を追加したところ突然映像出力されなくなってしまいました、、、 (SSDを追加する前にCPUクーラーをCPU付属のもの...変更しましたが問題なく使えていました。) 確認のためSSDを外したのですが変わらず映像出力されません。 ビープ音はぴー、ぴ、ぴ、ぴとなります。 調べたところグラフィックボードエラ...
[24673665] 自作パソコン組み立て後、画面が映らない
(CPU > インテル > Core i5 12400F BOX)
2022/03/28 22:45:54(最終返信:2022/03/30 17:16:37)
[24673665]
...jp/ASU/faq/entry_166.php 「グラフィック機能未検出」 グラボなしのCPU内蔵出力なので、マザーもしくはCPUが起因になるでしょう。 ドスパラさんに相談されてください。 あずたろう様ありがとうございます...
(CPU > インテル > Core i5 12400 BOX)
2022/03/26 20:00:27(最終返信:2022/03/27 10:26:47)
[24669901]
...けないでしょうか。 【症状】 電源オン時、CPUクーラーは回転し始めるがモニターに何も出力されない。 【相談内容】 以下の構成でこのような症状が出た場合何をするべきでしょうか。...ニター2台とHDMIケーブル3本をそれぞれ組み合わせて接続しました。 (他のPCでは映像出力確認済み) ・配線類、メモリのさし直し ・背面に電気が来てるか確認のため、背面のUSBで...けでは無反応。スロット2とメモリ2だけでは無反応。メモリ1をスロット2に入れたところ映像出力したので、スロット1もしくはスロット2で相性の良しがあるのかもしれないですが、今すぐにや...
[24652279] 5600Xはなぜ5600Gよりも高価なのに人気なのでしょうか?
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2022/03/16 11:31:24(最終返信:2022/03/21 11:20:32)
[24652279]
...お持ちのグラボを使いまわすからでしょうか? 私の用途はブラウジング、office、プログラミング、フルHD動画の編集、4Kモニターへの出力なのですが、 5600Gでdeskminiで組むのと、5600X+5千〜1万円のグラボで組むのではどちらがおすすめでしょうか...
[24618917] CPU使用率が異常に高い(低スペではない)
(CPU)
2022/02/25 00:32:43(最終返信:2022/03/01 05:44:14)
[24618917]
...使用率は3-4%でした。 内臓GPUもデコードに使ってるので使用率はそれなりに高く、グラボも画像出力に使ってるので10&くらい使ってるけど(これはGPUの使用率が高いがグラボの周波数は上がってないので問題はないです)...
[24550266] Pentium GOLDの位置は?Celeronの後継?
(CPU > インテル > Pentium Gold G7400 BOX)
2022/01/18 06:14:07(最終返信:2022/02/10 21:46:18)
[24550266]
...F マークがない様なので、CPUのグラフィック機能とマザーボードのHDMIの IOを、通してモニター出力可能ですよね? セレロンの一つ上的な存在です。低予算で作るにはもってこいかもしれませんね。グラフィックスが入っているから...
[24560509] av1に関する動画デコード支援について
(CPU > インテル > Core i5 12600K BOX)
2022/01/24 16:03:09(最終返信:2022/01/24 22:26:52)
[24560509]
...内蔵GPUのデコード支援機能と外部GPUを連動させてグラボ側のDPなりHDMIから出力するのが良いでしょうか。 それとも600番台のマザーボードの出力能力ならば外部グラボを入れるまでもないでしょうか。 現状i5 8400グラボなしH310マザボなので...
(CPU)
2022/01/05 02:37:46(最終返信:2022/01/09 17:09:11)
[24528018]
...Zen4に小さいけれどGPUが入るのは歓迎、これでマザーボードの映像出力に繋いで画面が出ないという質問が減るでしょう。 恐らくUSB 4.0対策だと思います。(映像出力の実装が必須だから) 5800X3Dだけしか出る予定がないのは...
[24529073] AMD 5nmプロセスCPU「Ryzen 7000」発表
(CPU)
2022/01/05 20:40:19(最終返信:2022/01/07 15:14:10)
[24529073]
...7000シリーズは映るだけレベルだけれどもGPUが入っているらしい、恐らくUSB 4.0対策ということだと思います。 これでフロントUSBにも映像出力可能かな? >オリエントブルーさん https://kakakumag.com/pc-smartphone/...
[24518963] マザボが壊れて困ってここに辿り着きました(が、しかし…)
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2021/12/30 11:46:05(最終返信:2022/01/04 17:20:20)
[24518963]
...VRゴーグルで見るためにしているので、PC画面で見るためではないんです。 最近気づいたのですが、10400の内蔵GPUでモニター2枚に出力すると、Youtubeやニコ生配信などの映像が停止する現象が出ます。UHD630の性能不足なのかもしれません...
[24507798] > Ryzen 5 5600G BOX >
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2021/12/23 12:51:58(最終返信:2021/12/23 21:32:36)
[24507798]
...0と2.1でも光ケーブル以外は内部構造も同じですよね。 確かにプレイヤーやモニターはDSCやFRLの出力や入力に対応しないと見れないのは分かりますが、同じ2.1なのに使えたり使えなかったりだとかなり混乱しそうな気はしますけど・・(^^;...を制御する制御チップ側でもTMDSモード以外にFRLモードが制御できないとダメみたいな感じのようです。 なので、そもそも、グラフィックの出力側がどうなの?組み合わせるHDMIトランスミッタは?みたいな感じでHMDI2.1に対応してるからFRLモードが実行できるとは限らないみたい...
(CPU > インテル > Core i5 11400 BOX)
2021/12/15 03:49:03(最終返信:2021/12/15 17:25:56)
[24494813]
...付属するクーラーでは物足らないこともありますし、 やや煩いので、クーラーは虎徹MarkU辺りをつかうことをお勧めします。 映像出力はグラボを別途積まなくても大丈夫ですけど、 軽いゲームなどするなら、GTX1050や1650を積みましょう...
(CPU > インテル > Core i7 12700K BOX)
2021/11/26 21:11:54(最終返信:2021/12/08 05:55:36)
[24464862]
...PC自体は復帰してそうなんですが、画面が来ない感じ。 ディスプレイ、一度切っても表示されないので、画面出力されてないかも…。 おはようございます。 USB マウス(PC→PC3系統の切り替え機→4ポートHUB...