出力 (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 出力 (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

"出力"を検索した結果 5800件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25434705] Bluetoothでのヘッドホン接続時の音量について

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2023/09/23 16:19:44(最終返信:2023/09/27 09:42:24)

[25434705] ...で、そういう音源の場合、ヘッドフォン側の出力が不十分だと音は小さくなると思います。 ヘッドフォンは値段が高いものではなく出力音圧レベルの最大値が高いものを選べばいい...家電量販店にはアンプやスピーカーなどのオーディオ機器の陳列は皆無に等しいのですが、「音圧出力」を注視して選んでみたいと思います。 ありがとうございます! >ぴえた28さん こんにち...ランスミッター BT T100などを持ってはいるのですが、AVR-X1600Hには光音声出力がないし・・・無念・・・ >ぴえた28さん 一応念のため確認ですが、アンプにBT接続... 詳細


[25390694] Audysseyのスピーカー距離のバグについて

 (AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2023/08/20 16:23:37(最終返信:2023/09/26 18:36:20)

[25390694] ...>toshishimazuさん アンプには距離として表示されていますが、実際に測定しているのはアンプが信号出力を処理してからマイクに音が届くまでの時間です。 その時間を空気中の音速を使って距離に換算して表示しています...サブウーハーは通常距離が長くなることが書かれています。 他にも、BDプレーヤーのマルチチャンネルアナログ出力をAVRに入れている場合はなにかやる必要があるようです。 BDプレーヤーの処理時間を考慮した調整が必要になるのかな... 詳細


[25435068] NR1711 音について

 (AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2023/09/23 21:05:33(最終返信:2023/09/26 08:20:32)

[25435068] ...テレビのオーディオ設定とマランツ NR1711 [ブラック] の設定を確認します。 特に、オーディオ出力が正しく設定されていることを確認してください。 出力が「スピーカー」または「AVレシーバー」となっていることを確認してください...ミューティング(消音)モードを解除してください。 デジタルオーディオ入力端子の設定を確認してください。 接続した機器のデジタル音声出力の設定を確認してください。 修復できない場合は、マランツサポートへ連絡して対応してもらってください... 詳細


[25429916] USB-DAC

 (AVアンプ)
2023/09/20 02:29:48(最終返信:2023/09/24 04:12:12)

[25429916] ...だと思いますが、 FX-04J+も買いましたが、PCの出力を24bit/48kHzに固定してダイレクト出力(WASAP排他を使わずカーネルミキサー経由)なら安定性...繋いだままPCの出力設定を変更するとぷつぷつと音が途切れることがあったのですが、繋ぎ直せば直りますので問題ありません。 度々すいません。 FX-502Jもいいと思います。ただし、結構出力が大きいアンプ...-Sを使っています。FX-502J同様パワーがデカすぎるのですが、使っているDACが可変出力なのでそれで調整しています。 ↑ アッテネーターは音質劣化を免れませんが、程度問題です。... 詳細


[25414243] 突然HEOS等のミュージック画面に切り替わる

 (AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2023/09/08 17:04:40(最終返信:2023/09/21 08:26:08)

[25414243] ...先日PS5でゲームをしている最中に、今度は音声のみDIGAに切り替わる事象が 発生しました。映像は正常にTVに出力されていました。 eARCはあまり関係がないのかもしれません・・・涙 >うっちー318さん TVは無関係でしょうから... 詳細


[25429003] HDML接続のブルーレイレコーダー音声がでない

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2023/09/19 13:03:12(最終返信:2023/09/19 23:42:12)

[25429003] ...AテレビとAVアンプはARC HDMI端子同士をHDMIケーブルで繋いでますか? Bテレビの音声出力設定は「外部オーディオ」になっていますか? 最近のレコーダーは割りと自動で設定してくれるんだけど...←なんかこんな感じの項目があると思うのでここのHDMIのところを切り替えてみる あと音声の方ではないけど映像出力の方も手動でやらないと適切な設定になってない場合もあるので[解像度切り替え]でD5に切り替えるとか... 詳細


[25428712] サブウーファーローパスフィルターはいつ有効になるの?

 (AVアンプ > SONY > STR-DN1080)
2023/09/19 08:21:37(最終返信:2023/09/19 22:18:21)

[25428712] ...アクティブサブウーファー出力のローパスフィルターを設定する(サブウーファーローパスフィルター)について ヘルプによると、 アクティブサブウーファー出力のローパスフィルターを設定します。この機能は、音声入力端子がある入力ごとに独立して設定できます...ソニーの他の機種のマニュアルにこうありました 「HDMI接続でリニアPCM信号が入力されているときに、アクティブサブウーファー出力のローパスフィルターを設定します。お持ちのアクティブサブウーファーにクロスオーバー周波数調整などのローパスフィルターがない場合に設定してください... 詳細


[25422634] USB-DAC

 (AVアンプ)
2023/09/14 19:24:33(最終返信:2023/09/15 19:02:23)

[25422634] ...D10sって入力がUSBだけで、代わりに光&同軸出力があってDDC的に使えるので、機能的には使い出がある(他機種を買い増しても遊びに使える)んですよね。 >コピスタスフグさん 光デジタルに変換して、そのまま出力する機能が付いているので... 詳細


[25409485] スピーカー構成について

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/09/04 22:33:51(最終返信:2023/09/13 07:18:16)

[25409485] ...II サブウーハー Klipsch/R-121SW 低音に拘るなら、ダブルサブウーハー/2台出力にすれば「GO TO HEVEN ROCK FESTIVAL」 せっかく返信くれた皆様に出すのを忘れていた情報がありました・・・... 詳細


[25411627] USB DACについて

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/09/06 17:51:58(最終返信:2023/09/12 21:10:22)

[25411627] ... EGGEに光デジタル出力しています。 X1700Hにはアナログ出力も可能です。 PC>LGサウンドバーにもHDMI出力しています。 まあ、...較を試してみたいなら無駄にはなりませんが、HP-A4はヘッドホンアンプ付きでRCAが可変出力であることを含めてこの用途では機能的に余計が多い上に、今は中古でしか手に入りません。 >...コンバータはAmazonなどで2000円程度で売っています。 もちろん、PCが光デジタル出力を備えていれば、DDコンバータも不要です。 両機ともアンプの性能に見合ったDACを搭載し... 詳細


[25407291] B&W703S2に合うアンプについて

 (AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/09/03 14:10:31(最終返信:2023/09/09 23:10:43)

[25407291] ...0W以上の出力があるアンプならあり得ないです。 通常の試聴音量は、アンプとスピーカーの組み合わせにもよりますが、 0.01W〜10Wの範囲内です。 出力音圧90d...い音で聞こえ、ダイナミックレンジが広く感じます。瞬発力があるんですね。 これはアンプ部の出力数値とはまた違います。 安いアンプで同じくらいの音量の爆発音を出すためにボリューム上げた...良いと思いますね。このくらいでやっとスピーカーとバランス取れそうな感じに思えます。 最大出力は言うほど差はないですが電源部の差が音に出ます。 昨今コロナ以降、オーディオ各社のアンプ... 詳細


[25374376] パナソニックテレビとの連携

 (AVアンプ > DENON > AVR-X580BT)
2023/08/07 17:15:15(最終返信:2023/09/07 03:53:32)

[25374376] ...>>テレビより先にアンプの電源切ると次にテレビをオンにした際、アンプは電源入らない TVより先にアンプの電源切ると、テレビのビエラリンクのメニューの音声出力先がTVスピーカーに切り替わると思います。だから次TVオンしたときアンプは入らないかと。 アンプから出音しているときは... なお、以下については、 >TVより先にアンプの電源切ると、テレビのビエラリンクのメニューの音声出力先がTVスピーカーに切り替わると思います。 ウチにはパナのTVがないので確認のしようがありません。... 詳細


[25404606] どのパターンにするか迷ってます

 (AVアンプ > DENON > AVC-X6700H)
2023/09/01 12:36:59(最終返信:2023/09/04 19:30:37)

[25404606] ...別の案としては、外部アンプでの駆動チャンネルをトップスピーカーやサラウンドスピーカーに振る方法です。こちらだと大出力は必要としないので、アマゾンなどで買える1万前後のデジアンで足りるかも知れません。ただ冒頭のアバック縛りがあるなら... 詳細


[25400896] AVR-X1600Hをパワーアンプとして使えますか?

 (AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/08/29 11:09:26(最終返信:2023/09/03 19:06:13)

[25400896] ...キャリブレーションがうまくいったならそれで良いと思います。トップスピーカーへのアサインなのでメインLRほど出力は要りませんので。 >瀬琥優加さん 補足です。 当然のことながら、キャリブレーションは-15dBの条件で行ったのなら... 詳細


[25399014] この度やっと購入しましたが・・接続で止まっております

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2023/08/27 17:39:13(最終返信:2023/09/03 11:32:22)

[25399014] ...接続です。 接続ですが、 AMP HDMI出力1(eARC) → TV HDMI3(eARC) PS5 HDMI出力 → TV HDMI4(4K120P対応) ...か親切な方 ベストな接続方法と設定も教えていただけませんか? なぜ止まってるの? 分けて出力できるものは映像をTVに音声をアンプに接続すればいいだけです。 TVとアンプはARC同士... レコーダー側は音声と映像別のセパレート接続で接続したいのです。したがって音声のHDMI出力をAVアンプ に繋ぐしかないのですがその場合ARCはあきらめた方がいいですね。 >まき... 詳細


[25399122] ミュージックサーバー等からの再生に関して

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/08/27 19:05:54(最終返信:2023/08/30 04:08:02)

[25399122] ...この現象は接続するスピーカー端子を変えても同じですか? つまり、AにつないでたらBにするということですが。 よくあるのは、スピーカー出力のミュート用リレーの接点汚れです。 おそらく、A用とB用のリレーは別だと思うので、 上手くすれば、現象を回避できる可能性があります...火花が飛ぶのを見ることが出来ることがあるのと同じように、 切替の時の接触で火花を飛ばして接点を掃除するのですが、 アンプのスピーカー出力の場合、大きな電流が流れないので 火花が飛ばないため、このような掃除が出来ないので、 汚れがたまり接触不良を起こすことがあるのです... 詳細


[25399537] 追加+2ch以上のアンプについて

 (AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/08/28 05:15:45(最終返信:2023/08/29 20:02:20)

[25399537] ...と書いてますがAVアンプに繋げても問題ないですか? お持ちのアンプは”搭載パワーアンプ数 9ch”で、追加+2chしたいのなら、AVアンプのプリ出力から追加分の信号をこれに入れれば良いかと思いますが・・・ +2chはやめて、4.1.4chで先ずは始めてみてはどうかなと思います... 詳細


[25396569] 7.1.4chについて教えてください

 (AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/08/25 19:27:04(最終返信:2023/08/29 19:54:44)

[25396569] ...そうすると+2ch用としては使えなくなります。 全くおすすめしない方法ですが、CS108をフロントのプリアウトに接続してCS108のスピーカー出力にフロントスピーカーを接続、3800をサブウーハーなしに設定すればLEFの音は主にフロントに流されそれっぽくなるかもしれませんが...2chパワーアンプ買わなくてもいいならラッキーと思ってました…… また13帖で結構強めにウーファー効かせたいのですが 出力や最高何dbやドライバーの大きさはどのくらいあれば十分なのでしょうか? ちなみに2chパワーアンプのロークラスとミドルクラスの... 詳細


[25399065] この度やっと購入しましたが・・接続で止まっております

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2023/08/27 18:11:14(最終返信:2023/08/29 17:45:53)

[25399065] ...、妥協点を見つける。 セパレート出力とそうではない1本接続と両方試して音の違いが感じられるか? 感じられないならセパレート出力にこだわるのはやめた方が使い勝手は...接続です。 接続ですが、 AMP HDMI出力1(eARC) → TV HDMI3(eARC) PS5 HDMI出力 → TV HDMI4(4K120P対応) ...ょうかね ? ! >アルカポネさん お勧めは、ご希望の接続ではありませんが、セパレート出力はやめて全てをアンプに接続する。 HDMIコントロールは全機器でON。 テレビからアンプ... 詳細


[25390749] スピーカーシステム構築について

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/08/20 17:04:57(最終返信:2023/08/26 17:19:16)

[25390749] ...誤解があるようですね。 音源じゃなくA95Kのセンタースピーカー入力をX1700Hのセンタースピーカー出力で駆動するのは可能です。 ただ、私もA95K持っていますが、TV内蔵スピーカーをセンターとして使っても音悪いですよ... 詳細