[25119846] 古いブルーレイレコーダーDolvy atmos再生について
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/01/30 16:23:31(最終返信:2023/01/30 21:12:17)
[25119846]
...ス自体はビットストリーム出力ができるBlu-ray再生機なら対応可能なので、2008年辺りに発売したBDレコーダーでもドルビーアトモスの出力はできます。もちろんEW...圧縮音声をそのまま出力する)になっていました。 HDMI端子をダストブロアーで掃除しました。 >ずるずるむけポンさん レコーダーのBD音声出力を「ミックス(ミキ...かります。よろしくお願いいたします。 >Mattyan999さん テレビのデジタル音声出力をオートかパススルーにすればAtmos再生できるはずですが。 HDMIケーブルの接続が...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2023/01/29 12:08:57(最終返信:2023/01/30 20:34:07)
[25118061]
...試聴は音量あげないと音響性能は判断できないですね。 >まさをををさん 4K仕様は映像なので900の音響出力とは関係ないので大丈夫ですね。テレビで4K映像出力です。 ...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209)
2023/01/28 17:43:21(最終返信:2023/01/28 23:32:06)
[25116963]
...使う)なら普通に出来るよ >りらゆさん スマホアプリの番組をワイヤレス接続でこのサウンドバーに出力されます。聞き逃しを、の意味が良く分かりませんが、このサウンドバーはラジオ番組録音再生機能は無いですよ...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/01/25 03:14:58(最終返信:2023/01/25 12:41:23)
[25112282]
...INは通常一定レベルの音声・音楽信号を入力する端子です。 ※プリアンプの出力レべル程度ですが意外と各社違う ポータブルオーディオプレーヤー(DAP)の出力はイヤホン端子の事ですよね? ならば音量を少さく(出来れば最小)にしておいて...※細かいインピーダンスの整合は置いといて >kokosan60さん 誤:※プリアンプの出力レべル 正:※オーディオ用CDプレイヤーの出力レベル >おさむ3さん >よこchinさん ありがとうございました。 接続する分には問題ないこと承知しました...
[24593013] AVR-X4700HとSS-CS3 4本からの買い換え
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/02/11 12:53:34(最終返信:2023/01/24 22:36:40)
[24593013]
...>時の最果ての浮浪者さん 今お使いのシステムは2.1.2チャンネルで出力が250Wぐらいで、A9はサブウーハー入れて7.1.4チャンネルで出力700-800Wですので、音量上げれば上げるほどA9が有利だと思います...わざわざありがとうございます!はい、センタースピーカーはa9gから出力しています。それらをふまえてもA9の方が音質、音響の効果は高いでしょうか? >時の最果ての浮浪者さん やはり、出力が違い過ぎますよね。ただし、音量上げての臨場感と迫力の体感です...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/01/22 12:11:17(最終返信:2023/01/22 20:13:32)
[25108277]
...本機はHDMI外部入力端子が無いので対応はしていないです。基本eARCテレビでブルーレイ映画アトモスロスレス音声出力なので、テレビで4K映像を出力のみです。 こんにちは 対応、非対応…というよりは、必要無いのです。 バーに映像入力端子が無いから...バーに映像入力端子が無いから。 映像のパススルーは音響機器に外部入力された高画質の映像をそのまま出力するための機能です。 つまりTV→サウンドバー→再生機という事ですか?>ダイビングサムさん >PS5とJZ2000欲しいさん...
[25105321] もう60本超え; AmazonのAtmos作品数
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/20 10:48:06(最終返信:2023/01/21 19:29:42)
[25105321]
...UHD CCマークの作品中心に検索。オプションで音声ENGLISH指定、Ultra HD状態の音声出力で判定。 ■Atmos作品数の調査結果 @'23.1月時点 1. Amazonオリジナル映画 6作品...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000)
2023/01/19 22:34:00(最終返信:2023/01/21 11:16:41)
[25104840]
...>すとれんじ002さん 517はドルビーアトモス専用でDTS HDマスターオーディオのブルーレイ映画の本来の音声は出力しないですが、ここを理解の上でしたら、517で全く問題は無いですね。 十分な立体音響でこれも満足度が高いです...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/01/20 11:57:49(最終返信:2023/01/20 14:15:59)
[25105402]
...テレビとサウンドバー、PS4のHDMI1と2は接続大丈夫です。 >寅吉寅男さん テレビのデジタル音声出力は「ビットストリーム」の「デジタルスルー」にします。 本機はDTS系の音声は再生できないので、PS4でBDやDVD再生時はDTS系以外の音声を選択します...
[25098297] 実際のリアルサラウンドと比較するとどっちがいい?
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/15 13:23:14(最終返信:2023/01/19 17:46:26)
[25098297]
...>PS5とJZ2000欲しいさん このサウンドバーは試聴したことが無くて、仕様はちょっと見ましたが、結構出力が大きいですね。但し立体音響はカタログだと全く判断できないので、コメントできないですね。 評論家の記事も全くあてにならないです...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380)
2023/01/16 10:46:23(最終返信:2023/01/16 23:48:11)
[25099591]
...使いの機器ではドルビーデジタルプラスも出力出来ないと結論です。 後はドルビーデジタルプラスはHDMI規格で光ケーブルだと出力できないです。 >ダイビングサムさ...れば助かります。 調べたところ分配器だと光デジタル端子からの入力の商品ばかりなのですが、出力端子が複数ある分配器って存在するのでしょうか…? ドルビーデジタルプラスなら光端子でもい...はアップコンバータは付いていますが。 Dolby Digital plusは光端子から出力できません。 ご質問の期待されている回答とはならないかも知れませんが TVがARC対応...
[25099829] AmazonでAtmos再生が上手くいきません
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/16 14:36:17(最終返信:2023/01/16 22:35:30)
[25099829]
...2)そのまま再生続けると、HD→UHD再生に切替わ り、再び"音声"を調べると"音声出力"の選択肢に "Dolby Atmos"が現れる。 Eジャック・ライアンで試してみると...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000)
2023/01/16 09:20:27(最終返信:2023/01/16 21:57:48)
[25099518]
...上位機種同様音場測定が本体で出来るようになります。これで音響空間での音の定位も改善されて音の移動表現力と音の繋がりが大幅アップします。 出力も総合で430WでA9単体とほぼ同等でチャンネルも5.1.2になるので音響が大化けする可能性があります...フロントが A3000 では A9 ほどは出ません。 面白い発言なので。 A9は4本のスピーカーで総合出力504Wでフロントで250W相当、A3000はサウンドバー(フロント)だけで250Wで内蔵サブウーハー有り...
[25098155] eARC非対応テレビでドルビーアトモス再生方法
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2023/01/15 11:32:13(最終返信:2023/01/15 23:38:35)
[25098155]
...度々の質問ですみませんが、お分かりでしたらよろしくお願いします。 >あんりりママさん テレビの音声出力設定はドルビーですか? https://help.unext.jp/guide/detail/e...TVではないのでアプリをインストールする事は出来ないんです。 >あんりりママさん テレビのデジタル音声出力をビットストリームのデジタルスルーに出来ませんか? >あんりりママさん 後はfire TV 4Kmaxを517の外部接続端子に付ける方法もあります...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2022/06/30 07:32:03(最終返信:2023/01/14 15:43:22)
[24815876]
...復活すると緑に点灯する状態です。 また、ウーハーに耳を近づけてみると、 音がビブラートのように細かく揺れており、 それが正しい出力かわからないのですが、不快な音になってしまっていました。 同じような方いらっしゃるか気になりました...
[24967487] KJ-55X9500Hに接続で音が頻繁に出ない
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2022/10/16 17:08:07(最終返信:2023/01/14 15:39:41)
[24967487]
...原因はHDMIだと思います。当然ケーブルを他社に変えたり色々試みました。少し良くなったのは、バージョンアップされた音声出力のeARCが改善された頃ですね。でもまだ不具合は出ます。入力切換を行うと出やすいですね。それから電源入れたり操作をしたタイミングで発生します...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック])
2023/01/03 17:08:49(最終返信:2023/01/14 12:25:16)
[25080912]
...では音が出ません。本機のHDMI端子は出力端子だからです。PCからはARCに出力されません。 PCに光出力があるなら、それを本機につなぎましょう...レベル)だと思います。なお、HDMIケーブル1本の接続でも条件(出力側がARCに対応していて音声出力もされている)が整えば音は出ますが、TV以外で条件を満たしている...kc3a9e8cwfoc7838f.com/xa7cr37t-jikki2/ アナログ出力端子はあるのでそれを利用するしかないですね。 スピーカー側に3.5mmステレオミニ1が...
[25089000] HDMI入力端子はeARCに対応しているのでしょうか?
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2023/01/09 01:44:11(最終返信:2023/01/14 00:55:14)
[25089000]
...ドルビーアトモス等の立体音響を出力できるブルーレイレコーダーを繋ぎたいのですが、テレビにeARC対応の入力端子が1つしかないので必然的にこのサウンドバー(出力)と接続するようになると思うのですが、レコーダー出力のHDMI...本機はブルーレイ映画のアトモス音声対応しています。 なのでテレビがeARC対応で有れば、サウンドバーの出力端子はテレビのeARC入力端子に接続で、アトモス対応のブルーレイプレーヤーはテレビの空いてるHDMI入力端子に接続...
(ホームシアター スピーカー > LGエレクトロニクス > SN7CY)
2023/01/12 14:52:20(最終返信:2023/01/12 16:32:54)
[25093935]
...ご回答ありがとうございます。 あっ 誤字でした。恥ずかしい。。。 サブウーファーを付け足す場合は外部出力がいるのでしょうか? >あんまんぱん7000さん こんにちは テレビにもよりますが、ヘッドフォン端子から...
(ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker)
2022/12/21 21:20:11(最終返信:2023/01/11 18:00:18)
[25063535]
...電源オン時のオーディオ出力が有効になってますか? 私はソニーAndroidユーザーなので、細かい設定、項目名まではわからないのでして。 アクオスオーディオ、HDMI設定、音声出力設定とかの辺りにあるかと...音声出力設定とかの辺りにあるかと。 >りょうマーチさん 接続はバーのみでオーディオ出力も有効になっております。 ※AQUOSは電源オン時のオーディオ出力という設定はありません。 試しにうちにあるもう一台のREGZAに繋いでみたら難無く接続出来てち...