[24728570] Yinyooのシングルエンドが999円
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/05/02 23:33:28(最終返信:2022/05/14 21:55:09)
[24728570]
...ホワイトノイズが聴こえるとの事です。 決して低インピーダンスのイヤホンに限った場合じゃないんですね。 出力側の方は、ハイエンドDAP、ミドルクラスヘッドホンアンプ、ハイエンドクラスヘッドホンアンプと様々。...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2021/11/19 22:14:53(最終返信:2022/05/08 08:45:39)
[24453792]
... 一つ症状を書き漏れていたのですが、勝手に音量を非常に小さくされることもあります。本体側の大元の出力?で変更されているようで、スマホ側から音量マックスにしてもかすかに聞こえる程度にしかなりません。笑ってしまうくらい意味が分からない挙動です...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C200)
2022/05/07 11:50:46(最終返信:2022/05/07 12:30:33)
[24734994]
...Type-C共通ACアダプタ02はUSB PD対応ですが、USB PDの通信が成り立たなければ普通の5V出力ですからWI-C200の充電には問題なく使えるでしょう。 スマホ用の充電器が使えると分かって嬉しいです...
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FoKus PRO)
2022/05/04 13:45:14(最終返信:2022/05/06 13:56:04)
[24730657]
...ただし私の個体では、最初の50時間くらいまでは高音の再生がうまくいかず、アプリの聴覚測定で16kHzを出力すると、振動板が馴されていないためか音が割れて聞こえるという現象を確認しました。 恐らく当時の私と同じ状況かと思いますので...
[24732059] プロジェクター音声をヘッドホンで聴く方法
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS)
2022/05/05 11:51:39(最終返信:2022/05/05 21:46:06)
[24732059]
...ホンと違って、音声の出力元(各種プレイヤーなど)と映像音声出力先(TVなど)の間にこのヘッドホンは挟むのが基本的な使い方ですので。 >てつやんこさん 本機のテレビの音声出力設定を「テレビスピー...しょうか? プロジェクター説明書を添付いたします。 プロジェクターに繋いでいる映像音声を出力している機材はなんですか? 例) BDプレイヤー・レコーダーなど→プロジェクター ...かがでしょうか? ご返信感謝いたします。 プロジェクター本体がネットにつながりますので、出力機材はプロジェクターそのものです。 ブルーレイプレーヤーにも繋げてはおりまして、そちらは...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS)
2022/01/16 11:27:42(最終返信:2022/05/05 21:06:07)
[24547083]
...ARC だとテレビの光デジタル出力が併用できるけど、eARC だと併用できない。 この件はここで引っ掛かったかなと。 eARC と別のフォーマットに変換して光デジタルで出力(同時に使えるようにする)意味が無いですから...こんばんは お返事ありがとうございます。 そういや、eARC にするとたいていはテレビの光デジタル出力が使えなくなるので、プロセッサーには無入力になるので、そのときの電子音かも。 ま、今はもう現物が無いとのことで...
[24729596] PC接続時、ノイズキャンセリング機能がOFFになる
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/05/03 19:51:57(最終返信:2022/05/04 14:42:29)
[24729596]
..._s00?ie=UTF8&th=1 ヘッドセットで接続してたりしませんか? タスクトレイの横の音声出力先はなんて出ていますか?...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-S200BT)
2022/04/30 14:47:06(最終返信:2022/05/01 14:40:24)
[24724683]
...TVは音声などの外部出力に対応していますか? パソコンで見る場合、モニターや音声が外部出力できない製品もあります。 まずそれを確認してください。 どうしてもダメな場合はパソコンのヘッドホン出力端子に別途Bl...uetoothで音声出力が出来ないんだろうね(USB出力も不可) なので 別のTVアプリを使う ←メーカー製PCだとこれはおそらく無理 イヤホンジャックからは出力されるだろうからどう...V(Smartvision)を視聴しようとすると ”現在出力先に設定されているサウンドデバイスには出力できません。 パソコン本体内蔵のサウンドデバイスを選択して...
[24712454] AKG k712 k701アンプについて
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K712 PRO)
2022/04/22 17:12:36(最終返信:2022/04/23 03:30:01)
[24712454]
...時間共に試聴した範囲でコメントします k701は分かりません HP-A8 ヘッドフォン出力がウオームトーンで、k712と組み合わせると悪い方に相乗します リアのライン出力はクリアな音が出るのでヘッドフォンアンプ部の問題と思います...ADI-2 DAC 各種フェア等に出品されていれば必ず試聴するようにしていましたが、 ヘッドフォン出力、リアのライン出力共にクリアな音でした その他 お勧め機というわけではありませんが、k712には音色的に(音質では無い...
[24706314] 本機2台を同時にiphoneに繋げますか?
(イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-TWS04K)
2022/04/18 20:51:08(最終返信:2022/04/18 23:55:19)
[24706314]
...ID=29267/ 今回どうしてもTWS04KでiPhoneの音楽を共有したいなら外付けに同時2出力可能なトランスミッターを使う事になりますね。以下のリンクのSOUNDPEATS Bluetooth...
[24701772] PCで使うと通話モード(?)になり自分の声しか聞こえなくなる
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/04/16 08:24:26(最終返信:2022/04/17 14:16:52)
[24701772]
...しいかどうかではないでしょうか。 Discordの入力(マイク)、出力がどうなってるか。 出力先が、イヤホンになってなければ音はでません。 PCの設定はマイクの...変わるということはあまりないです。 OSの設定でマイクと出力先が選ばれます。 アプリで個別にマイクや出力先を固定できるのもあります。 Discordはそのタイプ... 以下のリンクを参照しながら出力先がWF-1000XM4のHD Voiceか、Winであれば音量ミキサーを開き、Discordの出力が0になっていないかなど確かめ...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD650)
2022/04/04 21:18:27(最終返信:2022/04/06 20:03:26)
[24684962]
...650は103dB/Vと一般的なスマホのボリュームで1ステップ有るかどうか位の感度差です。 /Vは1Vrmsを加えた時の音圧ですから出力電圧に依存した/mWに比べると直接の参考になります。HD 660SはHD 650の半分のインピーダンスですが104dB/V...
[24674174] 2,3万円台でオススメのヘッドフォンを教えてください。
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/03/29 10:48:06(最終返信:2022/04/06 10:00:52)
[24674174]
...K702は中音域の張り出しが特長的なヘッドホンです。能率があまり良くないのでアンプに馬力が必要ですが、PC直挿しなら十分に出力は取れるでしょう。開放型の割には左右の拡散は目立ち難い方かなと思います。ケーブルを除いた重量は290gなのでフェリアスさんの希望にも合います...
[24482895] ポータブル環境でHD660sを鳴らすなら
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 660 S)
2021/12/07 22:41:16(最終返信:2022/04/06 08:59:41)
[24482895]
...de/test-dac-pre-headphone-amp-fostex-hp-a4bl/ >harua01さん たぶん1番コンパクトにできるのは高出力dap KANN ALPHAを購入でしょうか。 予算がわかりませんが中古も視野に入れると8万円台で買えます...
[24451431] Apple TV (4K 1Gen)が突然落ちる
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max)
2021/11/18 10:45:39(最終返信:2022/04/06 07:49:01)
[24451431]
...電源を一晩抜いてから再起動させましたが、同上でした。 一方、AirPods MaxをApple TVに接続せずにスピーカーから音声を出力している場合は、そのエラーは起こりませんでした。 AirPods MaxをMacやiPhoneで長時間利用しても特に不具合は起こりませんでした...
[24679899] 購入したいけど違いが分かるでしょうか。
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 599)
2022/04/01 22:10:49(最終返信:2022/04/05 16:21:11)
[24679899]
...すでに色々機材をお持ちのようですから、試しに先入観無しで聴いてみてください。Macbook pro のイヤホン端子出力も、(所有していないので推測ですが)ZEN DACで聴くのと区別できないと思います。 ただし比較の際は音量をしっかり合わせ...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4)
2022/04/01 01:35:41(最終返信:2022/04/01 08:53:32)
[24678769]
...他の再生が問題無いのなら、音割れする対象の音データが大きいのが原因かと思います。 再生機側で音の出力にブーストが元々かかったりしていませんか? スピーカーなどに出てくる音量が同じでも、データ側が過剰...
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > AE HA-AE5T)
2022/03/24 14:18:05(最終返信:2022/03/27 20:13:12)
[24665883]
...>そのような設定がないなら故障でしょうか。 片方を小さくする設定ができます、という製品を見たことないです。 eイヤホンだと、片側出力小さいのはジャンクで売ってたりします。 修理に出した方が良いかと思います。 ありがとうございます...
[24663520] 1Wのヘッドホンアンプで充分に再生出来ますか?
(イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > DT 150)
2022/03/23 06:14:58(最終返信:2022/03/23 15:27:07)
[24663520]
...そのようなヘッドホンでなければ良いのにと思ってます。 >ドラゴン7さん 30Ωのときに1W出力のアンプだとしても、250Ωで120mWの出力になります。 最大入力が100 mWですから十分でしょう。 それでも音量が足りないなら...