[25126315] 質問:ブルートゥースイヤホンで聞けないのですね・・・?
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC420-S [シルバー])
2023/02/04 10:51:35(最終返信:2023/02/04 14:42:53)
[25126315]
...コンポの音をBluetoothスピーカーで聴くという使い方は出来ないのが大半だからねぇ(Bluetooth出力のみ対応) Bluetoothはどうしても遅延が出るけど音楽だけだと遅延があっても影響ないし、B...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2023/01/28 19:43:26(最終返信:2023/02/01 22:03:49)
[25117135]
...)差がないように思うかもしれませんが、低音には面積で効いてきますので、その差は2.7倍にもなります。 また、アンプ出力も60Wと20Wですから、大音量でより深い低音を聞きたいなら、SC-PMX900ですね。 ありがとうございます...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K905NT)
2023/01/25 16:24:12(最終返信:2023/02/01 08:25:56)
[25112896]
...デバイスキャストはDLNAの再生方法の一つです。 >PCから同軸ケーブル経由で再生されてると思って、… これを読んで、PCに同軸デジタル出力があるのですか? と思ってしまいました。下の方で、RCAケーブルとあるので、たぶんそれを同軸ケーブルと呼んでいるのですよね...昔YouTubeの音を少しでも良く聴きたくこの組み合わせを勧められました。(当時は、光でVC-5DVDです) VC-5DVDのデジタル出力が光しかなく本機種の入力に使いたくPCは光から同軸に変えました。 本機種の、「D-IN2」にはPCから...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K905NT)
2022/12/15 17:47:44(最終返信:2023/01/18 13:06:38)
[25054548]
...>MDはLINEでなければ再生できないのですね初めて知りました。 VC-5DVDがそういう仕様なんでしょう。普通の単品MDデッキなら、光出力があれば光ケーブルでつないで音が出ますよ。 >どんな音源でもボリュームも10近く小さくなり30を超えることはほとんどありません...>どんな音源でもボリュームも10近く小さくなり30を超えることはほとんどありません。 ボリュームの数値は機器によって全然違い、数値が小さい方がアンプの出力が少ないとは限りません。 A-K905NTはMaxが50ですが、もしVC-5DVDのMaxが100なら...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2023/01/11 00:14:45(最終返信:2023/01/12 22:33:22)
[25091996]
...て、最終的に逡巡。 外部出力端子(LINE OUT)がないのですね・・・。 ここでお尋ねしてよいか迷いますが、皆様の中に、外部出力端子があるミニコンポをお知...このPMX90は、出力端子が無いので、↓でスレッドを立てた方が良いのでは? https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2070/ >hue2さん >外部出力端子があるミニコンポ...外部出力端子は録音用として付いていますが、最近は録音の需要もほとんどないし、録音する機器もほとんどありません。 また、フルデジタルアンプが多くなって、外部出力端子...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2023/01/11 06:27:07(最終返信:2023/01/11 09:48:27)
[25092137]
...光接続であればハイレゾ音源も再生できるので、こだわるなら(windowsの場合)PCのサウンドで出力を24bit/192kHzにして(PCに光出力が無ければ)USB-DDCをWASAPI排他接続で使うのが音質的には有利でしょう...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (W) [ホワイト])
2022/12/27 20:21:52(最終返信:2023/01/01 21:10:22)
[25071476]
....amazon.co.jp/dp/B0B7J6M1VC/ ウォークマンのイヤホン端子(出力)、コンポの端子(入力)どちらも壊れてなくてケーブルも適切なら使えないってのは考えにくい...すか? Bluetoothの受信機(レシーバー)で、アナログ端子(イヤホンジャック)で出力出来るもの(スマホの音楽を古いコンポで聴きたいのでと言えば分かる)、さらに充電じゃなく給...オークマンは、コンポと直接ステレオコードを繋いで聴くようにします。 スピーカーを左右で出力させる方法がわかれば教えて下さい。 >かずちゃん.さん BTR-01のミニプラグはしっ...
[25069582] 修理に出し、2週間が経過してからの感想です。
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Z2)
2022/12/26 13:11:45(最終返信:2022/12/28 22:20:48)
[25069582]
...ストレス無しです。 メーカーに今後、どのようにメンテナンスすれば良いのか尋ねたところ、レーザーは、経年劣化で段々と出力性能が落ちてくるそうです。使用環境にもよりますが、タバコを吸う方は、レンズにダメージを与えるリスクが非常に高くなります...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/12/19 16:23:22(最終返信:2022/12/19 19:08:24)
[25060291]
...USB−B で 専用のソフトが必要です。 取説 P20を参考にして ダウンロードして、PCの音声出力設定をコンポにすれば PCの音質を、コンポに送信できます。 接続コードは別売りなので、用意してください...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/12/06 18:54:51(最終返信:2022/12/08 16:54:06)
[25041712]
... >それぞれを単体でステレオ出力して >別室になってるキッチンでも再生しています。 >それから、それぞれのスピーカーでステレオ出力ができるのでしょうか? >(極...いと思いこの機種を検討しています。 現在はスピーカーが5つあり それぞれを単体でステレオ出力して 別室になってるキッチンでも再生しています。 お聞きしたいのは、こちらの機種はスピー...しても機能を損なうことにはならないでしょうか? それから、それぞれのスピーカーでステレオ出力ができるのでしょうか? (極論とすると1基使用はできるのか…というイメージです) 分か...
[25037039] Bluetoothトランスミッター送信機を選ぶにあたって
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2022/12/03 18:43:57(最終返信:2022/12/04 14:33:42)
[25037039]
...す。 SC-PMX90の仕様は画像貼りつけさせて頂きましたが、Bluetooth部の送信出力 class2 という記載があり、送信機能はあるとのことでしょうか? 機械に詳しい方、...MX90にはBluetoothで音声を送信する機能はありません。受信のみです。仕様に送信出力 class 2とあるのは、通信を確立するときに一部送信することがあったり、SC-PMX...さん SC-PMX90の背面のAUX端子も光端子もすべて入力です。 SC-PMX90の出力はヘッドホン端子とスピーカー端子しかありません。 ですから、トランスミッターはヘッドホン...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2021/03/08 07:03:56(最終返信:2022/11/12 19:53:03)
[24008888]
...デフォルト入力の情報をどこか他で使うかもしれないので…。 なお、このテレビの自動再生機能は、テレビの光デジタル出力が電源オフ中は止まり、電源オン中はずっと出る、ということを前提に成り立つ話です。しかし、テレビはそんなにお行儀よくない(...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/10/26 16:06:59(最終返信:2022/10/28 15:38:32)
[24981590]
...はじめまして、mac os 12.3でusb-dacを使った時に音はでますか? DACを使うということは、その出力はアナログ信号ですよね? であれば、アナログ入力端子とか、AUX INに 入れればよいのでは? >不具合勃発中さん...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics SA-C600)
2022/10/26 20:50:08(最終返信:2022/10/26 20:50:08)
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/06/30 13:59:39(最終返信:2022/10/25 10:55:27)
[24816278]
...他のスピーカーにつないで聴くと音が悪くなりますよ。 つまりこの製品はレシーバー側でイコライジングして、スピーカー出力の周波数特性を平坦にしているわけです。 Youtubeの創造の館というチャンネルで解説していました...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S55-T [ブラウン])
2022/10/20 11:30:08(最終返信:2022/10/24 10:49:50)
[24972828]
...す。 しかし、そういう機器はほとんどないので、十分注意して選ばないといけません。 なお、テレビに光出力があるなら、光入力のあるDACを使う方が、HDMIのように使えないものを買う心配は少ないです。 返信ありがとうございました...
(ミニコンポ・セットコンポ > オリオン > SMC-350BT)
2022/10/10 09:24:35(最終返信:2022/10/16 12:28:05)
[24958483]
...これまで使ってたのがONKYOのCR-N765になります。この分野初心者なのであまり知識がないのでよく分かっていませんが、 出力で言うと350BTが35W+35WでONKYOが30W+30Wです。現状からだと対して両者に違いはないように...5dBですから、能率がかなり低いタイプです。 同じ音圧を感じるには3dB違うと2倍、6dB違うと4倍、アンプ側の出力を上げないと聴感では同じにはならないので、アンプの負担が大きくなります。 スピーカーにはΩと能率が必ず表示されていますので...
[24607880] これがいいかも、DENON RCD-CX1が逝った時の後継
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics SA-C600)
2022/02/19 08:40:24(最終返信:2022/09/25 21:26:25)
[24607880]
...PCにUSB Type C ケーブルで、出来れば、PCIEスロットに差し込んだ1ポートだけUSB Type C出力がある物とMIDI用と書いてあるUSB Type Cで、接続した方が、音質が良いです。YoutubeやAmazon...
[24927152] 2台のCMT-SX7をairplayで同時認識出来ないのですが
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2022/09/17 15:36:47(最終返信:2022/09/18 13:02:26)
[24927152]
...良いのでしょうか。 宜しくお願い致します。 >001papaさん AirPlayの出力先を選ぶとき、CMT-SX7の名前は「CMT-SX7」なのでしょうか? 1台目の電源コー...すが、そのときの名前も「CMT-SX7」なのでしょうか? 名前が同じで、AirPlayの出力先としては1台しか認識できない、ということでは…。 それで、どうしたら名前を変えられる...ケーブルをお持ちでしょうか? osmyさん ありがとうございます。 >AirPlayの出力先を選ぶとき、CMT-SX7の名前は「CMT-SX7」なのでしょうか? CMT-SX7の...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/09/02 19:16:05(最終返信:2022/09/15 19:06:11)
[24904964]
...鳴りますが、バランス出力の+側しか使っていないので、4.4mm出力端子から接続する意味があるかどうか…。 結局、SC-PMX900にはアンバランス入力しかないので、無理せずにM3Xのアンバランス出力である3.5mm出力...900にはアンバランス入力しかないので、無理せずにM3Xのアンバランス出力である3.5mm出力端子からつなげば良いと思います。 なるほど。 3.5mmアンバランス...UTO PLAYもない)。 一般的に、プレーヤーのRCA出力のレベルは、DAPで音量Maxにしたイヤホン出力のレベルより大きいので、DAPをつなぐときは音量Maxに...