(ICレコーダー > パナソニック > RR-XS450-K [ブラック])
2012/09/19 22:59:25(最終返信:2012/10/11 10:10:15)
[15091522]
...USB電源による動作が省略されたようです。 私にとっては重要な機能だったので残念です。 あと、スピーカーの出力(2倍位は欲しい) 連続録音時間(メモリ上限まで録らせて) タイマー録音機能(複数回のプログラム動作が欲しい)...
(ICレコーダー > オリンパス > LS-7 ORG [オレンジ])
2012/09/15 13:18:16(最終返信:2012/10/09 07:16:28)
[15068254]
...DS-800、DP-201の3機種について再生中の早送り/巻き戻し最中に音声出力されるとチェックしてありました。全ての機種で音声出力されないのは他社製品です。データベースに移す時に間違えたようです。お詫びの上...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII)
2012/09/26 20:53:43(最終返信:2012/09/29 16:50:55)
[15124899]
...はいわゆる「カラオケ」のイメージだったのではないでしょうか? 「カラオケ」スタイルは本機のライン出力からステレオ・コードを使って オーディオアンプに入力してアンプの出力を外部スピーカーに繋げば実現出来ますが、 できればオーディオに詳しい友人がいれば相談/助言しても...使わなくても本体から音が聞こえるようになっています。 25ページの「スピーカーがオフ」になっているわけではなく 「モニターミックスがオンだと出力されません」 と書かれているけれどモニターミックスをオンにしないと オーバーダビングのon/offが表示されなくなるので...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-8100PC)
2012/09/20 18:29:50(最終返信:2012/09/20 19:25:48)
[15094860]
...純正品だとTP8という型番のカナルイヤホン型のピックアップマイクがあり、これを片耳イヤホンの様に装着すると録音できます。 有線電話でミニプラグ出力から直接録音する場合でもミニモノラル変換プラグが付属しているので問題ありません。 電話音声は明瞭度...以下の文書は間違いなので無視して下さい。接続コードとこんがらがってしまっています。 > 有線電話でミニプラグ出力から直接録音する場合でもミニモノラル変換プラグが付属しているので問題ありません。 ...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKII)
2012/08/30 21:16:18(最終返信:2012/09/11 00:32:03)
[15000496]
...アップロードする際のファイル形式差し支えなければ 教えてください。当方もEDIUS NEO3です。(NEO3の出力方法) さよならシャンクさんへ お返事ありがとうございます(^.^) TASCAM DR-100MKIIの電池の持ちですが...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX513F (N) [シャンパンゴールド])
2012/09/09 21:38:16(最終返信:2012/09/10 07:42:15)
[15043833]
....マイクを内蔵電池で動作させてみます。 4. レコーダーの入力端子の故障...適当な機器のステレオ出力を抵抗なしのケーブルをつないで録音してみます。 試してみて不明点があったらまた質問して下さい。 ...
(ICレコーダー > SONY > ICD-LX30)
2012/03/22 00:13:29(最終返信:2012/09/09 08:50:11)
[14326467]
...講師はワイヤレスピンマイクを付けており、コントロールラックの中に ミキサーがあります、赤白のピンジャックのライン出力端子があります 片方がピンジャックとレコーダー側がミニジャックのコードがあれば マイク端子に入力して正常の音声で録音できるのでしょうか...
[15012425] カセットデッキの代わりになりますか?音質はどうですか?
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H1)
2012/09/02 14:14:51(最終返信:2012/09/02 21:40:45)
[15012425]
...DR-05と並んで高音質です。マイクロSDは必須ですが付属してきます。 録音はラジオのヘッドホン出力から抵抗無しの通常のミニステレオプラグのオーディオケーブルで接続します。入力端子はマイク/ライン兼用ですがマニュアルのレベル設定で調整できます...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー])
2012/08/31 20:53:10(最終返信:2012/09/02 06:24:20)
[15004616]
...本機でPSPからの音声を録音することは可能でしょうか? ご存じの方がいらっしゃればよろしくお願いしますお願いします。 PSPのヘッドホン出力(丸穴の方)からオーディオコード経由で録音出来ます。抵抗入りではない普通のオーディオコードを使います...P側で調整します。 PSPからの音声は録音最中または録音ポーズ中にICD-UX523のヘッドホン出力からヘッドホンでモニター出来ます。 本日購入した本機で、ご解説の通り接続したところ無事に録音できました...
(ICレコーダー)
2012/08/22 16:22:43(最終返信:2012/08/25 19:13:11)
[14967645]
...クレードルに専用のスピーカーが内蔵されたRR-RS150の方が出力に大きな余裕があります。しかしながら台所仕事をしながら録音内容を聞くというようなことで無ければクレードルに専用のスピーカーが内蔵されていないPJ-20でも250mWと十分な出力です。クレードルに挿せばAC駆動で関係ありませんが...
[14940357] kiss x5につけて録音は可能???
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05)
2012/08/16 00:10:38(最終返信:2012/08/17 20:45:23)
[14940357]
...音声はDR-05のヘッドホン出力から抵抗入りのオーディオコードでEOS Kissの外部マイク入力に繋げば可能でしょう。DR-05単体でクリップしない程度にマイクレベルを設定した上でDR-05のヘッドホン出力を調整して最終的なレベル設定とします...
(ICレコーダー > オリンパス > LS-7 BLK [ブラック])
2012/08/06 17:41:32(最終返信:2012/08/11 10:25:42)
[14903147]
...そういう意味では録音中のダイレクトなトラック分けより柔軟性は高いと言えるでしょう。Excelの表にまとめましたのでご参照下さい。 スピーカー出力を重視するならICD-AX412F、録音音質を重視するならICD-SX713やICD-SX813がいいと思います...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー])
2012/07/19 17:40:35(最終返信:2012/07/21 06:14:09)
[14828343]
...別できるレベルですので教材ならさらに状態はいいでしょう。 スピーカー出力時は本体の低い出力を補うように設計された若干ノーマライズされた低い録音音量を上げるような...UX502はUX523からUSB充電と外付けフラッシュ拡張が省かれたものです。スピーカー出力はあります。メモリーも2Gになりますが特にUSB充電にこだわらないのならお得かと思います...和感があるかもしれません。基本的にはヘッドホン聞きの機種だと思っています。 スピーカー出力に的を絞るのならオリンパスのV-801がちょっとキンキンしますが音量は取れます。ファイル...
(ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS401RM(W) [ホワイト])
2012/07/09 09:49:21(最終返信:2012/07/09 12:15:53)
[14783667]
...com/bbs/-/SortID=14573505/ 今回、録音ボリュームが十分であるにも係わらずスピーカー出力が小さくて使えないと感じるならアクティブスピーカーを別途購入するか出力の大きいレコーダーに買い替えるかになると思います。 アクティブ...いと思います。PC周辺機器なので似たような製品はディスカウントストアにありそうです。 スピーカー出力が大きく取れるレコーダーとしてステレオのスティック型ならちょっと大きくてオート録音のみですがソニーのICD−AX412Fがあります...
(ICレコーダー > SONY > ICD-BX312)
2012/07/02 11:04:38(最終返信:2012/07/02 12:42:53)
[14752748]
...ステレオヘッドホンをつないで片方しか音が聞こえないということはありません。 それから航空無線機の出力をマイク端子につなぐ場合モノラルかステレオかに注意する必要があります。航空無線機の出力はおそらくモノラルと予想しますのでその場合の接続ケーブルはモノラルミニ-ステレオミニを選ぶ必要があります...
[14728104] PCM-ICレコーダーにデジタル入力や出力は必要ない?
(ICレコーダー)
2012/06/26 16:16:57(最終返信:2012/06/27 15:33:57)
[14728104]
...MDなどの移行にデジタル端子とかあれば良いと思いましたが 一度デジタルコピーしてあるのでコピー制限がありましたね。 逆に高級機には何でデジタル入力や出力端子があるのでしょうね。 MDからはMZ-RH1を使ってパソコンにデジタルで取り込めますよね...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-702PC)
2012/06/12 10:13:36(最終返信:2012/06/26 00:02:43)
[14671475]
...応ですね。ICD-BX312は価格が安いですがダイレクトにPCに接続できないようです。 スピーカー出力の大きさなら ICD-BX312 > VN-702PC > V-65 ですが汎用性の高さならやはりVN-702PCがベストではないでしょうか...
[14644440] シニア用カラオケ録音機器探してます。。
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-702PC)
2012/06/05 17:47:14(最終返信:2012/06/22 17:46:31)
[14644440]
...ていうのが見つけられないんです・・。 お稽古用途で後でみんなで聞くことを想定するならスピーカー出力がまともかどうかが一つの判断材料になると思います。 そういう点では出力が低くて録音の明瞭度も劣るDP-201は厳しいと思います。逆にソニーのICD-AX412Fも候...ちょっとおしゃれなピンク色も選べます。そして、このレンジの製品にしては珍しくUSB充電にも対応しています。 出力の大きさの比較すると以下のようになります。 ICD-LX30 > ICD-AX412F > VN-702PC...
(ICレコーダー > SONY > ICD-AX412F (P) [ピンク])
2012/06/01 06:16:48(最終返信:2012/06/01 10:46:58)
[14628301]
...この機種、スピーカー出力がまともです。他のスティック型のステレオ録音対応 のICレコーダーはスピーカー出力はおまけと言われても仕方ないですが、これは いけます。ヘッドホンで聞けば勿論ステレオです。スピーカー聞きメインならお...
[14606823] 宅録で弾き語りには最適なレコーダーです!
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40)
2012/05/26 12:41:48(最終返信:2012/05/26 12:41:48)
[14606823]
...ヘッドホン/ラインアウト端子がついている入力端子がついているビデオに外付けマイクとしても活用できます。リバーブをかけて出力アウトが出来るので、リバーブを掛取りが出来るので、私のような未熟なものでも諜報します。ICレコーダーでリバーブが使える機種は少ないですからね...