(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2023/05/27 00:49:32(最終返信:2023/05/28 02:42:50)
[25275669]
...出力できますが、4K録画時にはHDMI出力ができません、、、。 取説の18ページに 「動画記録と映像の外部出力(HDMI出力...AX700は、4K録画時にHDMIによる外部モニタへの出力はできるでしょうか? 説明書を見ましたが、録画したものを外部モニタで再生するという前提の...新・元住ブレーメンさんご指摘のP18の記載によれば、パネル明るさが「ノーマル」に固定されるという条件で出力できそうですね。 ありがとうございました!...
[25252122] 発表会で2時間30分連続撮影できますか?
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30)
2023/05/08 10:04:41(最終返信:2023/05/09 13:07:52)
[25252122]
...FX-30買おうかな。 >orangeさん 取説だとUSB給電時はバッテリー充電しないとありますね。 他社だと9V出力の容量が大きいモバイルバッテリーだと給電と充電できるのですが、ちょっと片手落ちですね。 FX30のWeb上ではPD給電で最大13時間とありますので...
(ビデオカメラ)
2019/08/11 19:22:46(最終返信:2023/04/26 17:33:11)
[22851317]
...金属で、チープさはありません ACが修正波ですが USB−PDで60W出力できるので、AC出力を使わない割り切れば とても良いです 電池残量ゼロからの充電電力量27...たり過ぎます 6時間も連続撮影をすると本体温度が相当あがってしまいます。 残念ながらAC出力は115V疑似サイン波のようです。 この製品 日本製よりはいい加減ですがいつもの杜撰さは...ういうのもありますが とぢらにせよほとんどの製品はお勧め出来ません その一番の理由はAC出力が110Vである事です。それを100Vに切り替える機能が あるものはほとんど無く しかも...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/04/13 16:19:34(最終返信:2023/04/14 09:36:23)
[25220182]
...せめてメーカーは揃えた方が相性問題で悩むことが少ないです >tora.shakuresimonoさん 購入前にカメラ側の出力端子は確認してから選びましょうね BDレコを買ってから端子がないでは困りますよwww PCを買ったほうがいいですよ...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2023/03/26 12:43:14(最終返信:2023/04/09 13:08:34)
[25196014]
... 「6K相当の豊富な情報量を凝縮することで、 高品位な4K(QFHD:3840×2160)映像を出力(*2)でき、 4K 120p(*3)のハイフレーム動画のカメラ内記録に対応します。」 FX30...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/03/19 12:27:45(最終返信:2023/03/28 09:50:26)
[25187073]
...こちらで4kで撮ったとして、それを同じ画質対応のディスプレイで閲覧するなら問題ないでしょうが、 出力側がフルハイビジョンのタブレット末端やノートパソコンなど、解像度が下がる場合は、フルハイビジョンの画質になってしまいますか...あまり意味はないかなと思っております...。 再生するだけでは、元の動画ファイルは変わりません。 (安心してください(^^;) >出力側がフルハイビジョンのタブレット末端やノートパソコンなど、解像度が下がる場合は、フルハイビジョンの画質になってしまいますか...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/03/15 22:57:47(最終返信:2023/03/18 16:34:24)
[25182696]
...長時間撮影を想定してはACアダプター使用での話だと思います。 どこかで5v2A出力出来るモバイルバッテリーじゃないとダメ、みたいな事が書いてあったような気がするので、もしかしたら出力不足かもしれませんね! >ねこさくらさん わかりづらくてすみません...に沿って「2機種も取説を見る限り出来る」と書きました。 詳しくないですが、出力の問題かもしれませんね。 ご参考までに、WXF1Mより3年古いパナの970Mは 出力5V 1.5Aのモバイルバッテリーで給電できます。...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX2MS)
2023/02/21 02:06:56(最終返信:2023/03/14 10:53:16)
[25151978]
...を購入して、試したのですが、 ワイプ撮りでHDMI出力を試みても ワイプ撮りに切り替える段階でHDMIの信号が出力されない状態になります。 できないのでしょうか? ...すが・・。 取扱説明書 130ページ ・Wi-Fi 機能使用時は、映像・音声が本機から出力されません。 この機種は、ワイプ用のカメラを内蔵しているタイプではないので「ワイヤレス...ワイプ撮り」です。 この機能は、Wi-Fi使用しますので上記の説明書の記載通り、HDMIからは出力されません。...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2023/03/12 07:53:12(最終返信:2023/03/12 12:12:49)
[25177757]
...」と気になるかもしれませんが、 最新であっても、軽四用660ccエンジン単体の出力が、 10年以上前の2000~3000ccエンジン単体の出力を超えないのと似たよう感じと思ってください(^^; ...
(ビデオカメラ > CANON > EOS C200 ボディ)
2017/09/23 09:54:46(最終返信:2023/01/22 11:57:10)
[21221409]
...7KRawが出力出来るようになるとまた違うでしょうけど。 C200は逆に外部連携なんぞさせねぇみたいなところがやっぱり…(あ、不満点w)。 T/Cなどを省くし、HDMI/SDI共にフル出力されねぇし。...ると..10bit4:2:2でギリギリと言っても過言ないですからね.. C200は外部の出力を「モニター用途」と割り切って 内部CinemaRAW収録 他方、AU-EVA1は H...録に依存せず 同時に10bit 4:2:2のHDMIと6G-SDIのRAW 10bitが出力できるそうです(HDMIとRAWが同時なのかはわかりませんが...) まあ、ONE S...
(ビデオカメラ > パナソニック > AG-UX180)
2017/03/09 08:15:10(最終返信:2023/01/17 07:56:07)
[20722912]
...jp/docs/news/1464259.html 単板撮像素子で全ての輝度で計算通りのRGBの出力を 得るという基本的な事がなかなか難しいのだと思います 3板なら補正も楽でしょう だから AG-AC160は問題が起きないのにAG-UX180では...
(ビデオカメラ > DJI > DJI Action 2 Dual-Screenコンボ)
2022/11/16 00:34:09(最終返信:2023/01/10 21:20:18)
[25011695]
...有効画素の私の理解が違っていたことが分かりました。 これだと,確かにレンズは155度で,出力画像としては119度というのはありそうです。 >これだと,確かにレンズは155度で,出力画像としては119度というのはありそうです。 自己レスですが...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2022/12/24 23:51:33(最終返信:2022/12/25 20:07:19)
[25067644]
...わかる方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。 >anon12さん 次の製品仕様では、外部音声出力機能があるか不明です。 OSMO POCKETスペック https://www.dji.com/jp/osmo-pocket/info#specs...--------------------- これを見ますと、残念ながら、USB-C端子からの音声出力機能は無い、のかもしれません。 お返事ありがとうございます♪ ということは音のモニタリングは、そもそもできないということですね...
[25040808] 4kで撮影したデータをブルーレイにダビング【コピー】したいです
(ビデオカメラ)
2022/12/05 23:51:29(最終返信:2022/12/17 12:27:15)
[25040808]
...何かやるときは必ずコピー(バックアップ)を。 4K対応のHDMIキャプチャーを使えば簡単でしょう。ビデオカメラのHDMI出力にはコピー禁止信号の付加はないでしょうから可能と思います。 データーはパソコンでBDにデーターとして取り扱いは可能と思います...
[24988718] リモコンとリモートコマンダー(RMT-VP1K)を使うことで
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2022/10/31 17:38:04(最終返信:2022/12/06 17:35:35)
[24988718]
...次のようなことがしたいです。 @カメラ本体は天吊り(画角は固定) AカメラからHDMI出力などで5mほど離れたテレビに画像を出したい B天吊りした状態でリモコンとリモートコマンダーで ズームイン...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-X2)
2022/11/09 07:58:49(最終返信:2022/11/09 20:34:33)
[25001306]
...W_Melon2さん 5万円の値差でハードをどれだけ変えられるのか分からないのですが、LOG/HLGに加えてSDI出力が付いているので、撮像素子は共通で画像処理エンジンが違うかもと思っています。 >ForYourEyesOnlyさん...
[24998917] 4KでのHDMIスルー出力の可否について教えてください
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2022/11/07 16:26:23(最終返信:2022/11/07 16:26:23)
[24998917]
...4Kでのライブ配信を検討していまして,こちらのカメラで4Kの映像をHDMIスルー出力ができるかご存じの方はおられませんでしょうか? 2Kでの出力ができることは存じているのですが,4Kでの出力ができるのかご存じの方がおられましたら教えていただけると嬉しいです....
[24942432] XAVC動画と写真が入った動画を編集し、Blu-rayに焼けるソフト
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2022/09/27 22:13:28(最終返信:2022/10/22 07:10:27)
[24942432]
...れます。 話をTVに移すと、今時のTVは大概HDMI端子が付いているのでレコーダー出力だけでは無くPCの画面出力にも 対応しているので、工数をかけてBDやDVDを作成しなくてもPCに入っているmp4ファイルをTVに繋げて...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/10/19 16:34:04(最終返信:2022/10/20 09:18:53)
[24971827]
...BLACKにメディアモジュールをつけてTV出力できるのか知りたいのですが。 5kの動画も出力できるのでしょうか? Micro HDMI to HDMI ケーブルで4k出力可能なもの教えていただけませんでしょうか...
[24970654] ビデオカメラの映像をリアルタイムでタブレットに表示
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/10/18 20:23:03(最終返信:2022/10/19 18:40:18)
[24970654]
...れど。 純正だとCLM-V55、CLM-FHD5。 HDMI出力端子付きはソコソコありますが(kakakuのデータベースは、多分「出力」端子)、 HDMI【入力】端子付きのタブレットなどは少ないと思います...