(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/12 21:10:38(最終返信:2022/09/29 12:25:14)
[24790456]
...操作中に関係者とRC画面を共有するために外部モニターへ出力する方法を教えていただけないでしょうか。 DJI RC Proを購入すること、だと思いますが ご回答ありがとうございます。 Mavic mini...
[24506456] リモートIDについて重要報告!!!朗報かな?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/12/22 13:41:37(最終返信:2022/09/25 22:19:13)
[24506456]
...「登録記号を記載」する意味が解らないですよね^^; 全く同感です。まさにお役所仕事ですね〜 ところでこの登録番号の表示方法ですが、テプラで出力して貼り付けるしかないですよね? テプラ、以前はあったのですが壊れてしまってもう手元にないので、どうやって表示しようか悩んでいます...
[24694422] タブレットと八木アンテナ装着の併用は可能ですか?
(ドローン・マルチコプター > DJI)
2022/04/11 00:02:57(最終返信:2022/04/19 09:03:48)
[24694422]
...アンテナのブーストが違法になるともいつぞやどこかで知ってはいましたが、アンテナに装着するタイプのこれらは出力増幅ではなく、主には指向性に的を絞り限定角度における最長距離を拡大するというのが売りでしたね? 私はその中で...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2022/03/18 12:08:15(最終返信:2022/03/31 13:28:40)
[24655386]
...あとはプリントしてカットするのみ。 私はPhotoShopでレイヤーごとに任意の素材を割り当て 一度に多数出力して 機器が増える度 ステッカーを貼っています。 私の場合 水中の現場もありハウジング使用にも耐える耐水性があるものを準備しています...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2021/05/06 11:45:06(最終返信:2021/05/06 11:45:06)
[24121512]
...先日コンボセットを購入しましたが 付属の充電アダプターの出力表示が5V3A 9V2A 12V1.5Aと有り調べた所QC3?とかと言う自動で最適な充電電圧 充電電流で充電出来ると言う事だそうですが 当方が手持ちのスマホに付いてきたACアダプターは...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/12/02 17:34:34(最終返信:2021/04/04 09:22:02)
[23825108]
...。 なお、全ては効果・結果ですから。 ご忠告はありがたいのですが、アンテナから出ている出力においては何の変化も無いにも関わらず、周りの環境で指向性が高まる事が違法となる事が理解出...アンテナに、なるわけですが利得がわかりませんので... 仮に利得が10dbとすれば元の出力が100mmWだと放射は1Wになる ・・・ 「意図せぬ事象」、 「意図せぬ事故」、 「過...せん。 これは対象となる周波数帯が異なります。 法律で定められている(と思われる)送信出力(空中線電力)と実効放射電力とは別のものであると理解しています。 >ちなまるの「なんとか...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2)
2020/12/30 17:27:55(最終返信:2021/01/10 23:57:44)
[23879475]
...中の人の話では基本的にはipad系は大丈夫とのこと なんか特殊なケーブルで分岐してHDMI出力してました 個人的にはドラゴンタッチ10インチにもDJIflyを入れて HDMI出力できるようにしていますが コンパスがないのと クイックショットの保持が不安定なので...
[23144055] 山間や渓谷って電波状態シビアになりやすいですか??
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2020/01/02 14:25:41(最終返信:2021/01/04 17:15:24)
[23144055]
...山あいに結構設置されていると思います。 P3Sの場合900Mhz帯を使うのでカブります もしあったなら、なにせ出力が大きいので 結構影響を受けてしまう可能性は高いと思います >ダンニャバードさん あーダンニャさん...
[23810833] 墜落映像あり、MINI2のプロペラ交換時期について
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/25 20:26:43(最終返信:2020/11/29 12:43:57)
[23810833]
...1080P60fpsまでの撮影になるのですが 4K出力モニターが無いため1080P 60fpsで撮影することが多いです。 24fpsでシネマティックな映像を出力するときにも、スローモーションに出来ますから。...
[23783324] DJI mini2は本当にmini1より耐風性が高い?
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/12 13:43:22(最終返信:2020/11/27 01:32:43)
[23783324]
...なるほど、モデルチェンジまでの期間が1年だったことから出し惜しみしている感は否めませんね。ハックによる出力アップが出来たことは初耳でした。ありがとうございます。 クチコミでは、ノイズや解像度など不満の声があっただけに...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/01/26 07:12:30(最終返信:2020/10/04 20:09:53)
[23191352]
... 容量がでかければそれだけ電圧引き出す余力有るし 容量が減ってくればバッテリー保護の為にモーター出力抑制する動きが。 (当然miniもこの制御入ってます) しかも容量が少なくなると耐風性能落ちるから注意してねと取説にも書いてある...
[23558736] Mavic Air 2を操作する際のスマホについて
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/07/26 06:36:36(最終返信:2020/08/17 17:16:25)
[23558736]
...も) これらの機能がいるかどうかでご判断ください K10はこれらの機能が低いのですが HDMI出力をもっているのでプロジェクタプレゼン用です ひろ君ひろ君様 ご回答ありがとうございます。 いろいろと知らないことをご教示いただき...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/05/20 15:05:59(最終返信:2020/05/24 16:06:40)
[23415885]
...C%81youtube%E7%B7%A8/ djiのイベントだとipadに二股つないでHDMI出力してました >杜甫甫さん ドローンの映像だけを配信するってことですよね? できればドローンの映像と...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/02/26 19:29:52(最終返信:2020/03/01 21:38:27)
[23253739]
...・温度が低いと電圧が低くなって、急激に致命的なローバッテリーになることがある ・モーターの出力が上がらない ・モーターの出力を上げようとすると警告が出る/電圧が急激に下がる ということが起きる場合があり 元々電池容量が少ないminiにとってはかなり厳しい状況です...よろしくお願い致します。 電池は直前まで内ポケットで温めたほうがいいでしょう スマホ画面での衛星補足数の注意と 出力上昇しない場合ペイロードモードになるので注意しましょう この前低温の時に上げたら低温注意の警報が出...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/12/10 00:27:49(最終返信:2020/02/11 08:22:03)
[23098186]
...モバイルバッテリーから充電出来る 充電器がDJIから2000円程度で出たら悩むかもですが QC3.0出力対応しているモバイルバッテリーは少ないし 仮にサードパーティーから出たとしても純正以外では 充電したくない...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/12/26 12:46:24(最終返信:2020/02/10 13:23:41)
[23129893]
...0対応って行っているのはバッテリーへの充電出力の事ではなくて この充電器の入力のことだったんですね。 バッテリーへの出力は8.4V/1.6AでQC3.0では無い。...やむなしですけど あと5V/3A出せるバッテリーがどれだけあるか? それより電流下がれば出力も多分下がる。 まぁいろいろ胡散臭さありますけど いざという時の助けにはなるんじゃ無い...本空で後一回みたいな時に便利ですよね! バッテリーは今のところankerQC/PD12W出力なので何とかなるでしょう・・・ >shig70さん こんにちは。 >国交省の認可があ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/27 12:06:01(最終返信:2020/02/06 15:30:27)
[23193931]
...に。。。) QC3.0出力では無いものを勧めている人も居ますが 繰り返しですがQC3.0出力は必須で。 QC3.0出力で無いモバイルバッテリー...安定して出力してくれるのでオススエです。 充電時間は満充電になるまでおよそ40分程度で充電できます。 ちなみにモバイルバッテリーの価格の差はどの位の出力が出るか...バイスは出来ないのですが まぁ誰にでも当てはまりそうな無難なところで言うと QC3.0出力/QC3.0orPD充電対応の3.7V/10000mAhあたりじゃ無いですかね? これを...
(ドローン・マルチコプター)
2019/11/21 20:14:51(最終返信:2020/01/17 19:42:32)
[23061406]
...足の長めのHS120Dには 下に引かれるので 安定度が増します 回収も 1m引っ張れば ドローン君は 「いやいや」して出力を上げようとしますが(GPSモード) 降下を下した瞬間に観念するらしく、 これを繰り返せば 船上のRTHを使えない状況でも...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/05 21:14:02(最終返信:2020/01/09 10:06:44)
[23151099]
...すでに注文済みとのことですが…。 AirもMiniよりは上ですが、比較すると風に強い機体ではありません(質量とモーター出力)。 また、センサーが側方はありませんので、 RTHの際に正面センサーで感知→側方に回避→側方の障害物に接触・墜落...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/11/05 22:50:25(最終返信:2019/12/19 22:14:42)
[23029685]
...飛行残時間などが正常に表示されるかは不明。 技適の件は昔アマチュア無線やってたときの 高出力バッテリーに変えて電圧あげると出力上がるなんていう グレーな話を思いだしたもので。。。。 今回は容量が増えるだけで電圧上がらないので関係無いですね...そもそも国内で流通するかって事もありますね(DJIはたぶんやらなそう) 海外から買えるけど。 技適にバッテリの容量は関係ないです バッテリ機種で電波出力変わるなんて仕組みあれば別ですけど それはないでしょう 帰宅してから色々漁ったところどうも以下のようでした...