[25424613] パナ新旧モデルのアンテナ、配線コードの流用可否について
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D)
2023/09/16 10:26:18(最終返信:2023/09/16 20:59:05)
[25424613]
...車への取り付けは自分でやってといわれて自分で取り付けました。 追加の質問ですが通販で購入してセットアップ申請も個人でできるのでしょうか。 ご教示よろしくお願い致します。 >T-Birdsさん CY-ET900KDとCY-ET926Dは電源が違います...
[21886365] 複数のETCと複数の車載器管理番号について
(ETC車載器)
2018/06/10 15:39:25(最終返信:2022/04/15 21:06:01)
[21886365]
...最初の1枚のアカウントに2枚目のカードを「追加」することばかり考えていました。 さっそく2枚目のカードで新規のマイレージアカウントを申請しました。 IDとパスワードは「郵送」で送られてくるそうで、トホホと思ってますが(笑...
(ETC車載器)
2022/01/03 03:29:52(最終返信:2022/01/03 12:57:49)
[24524581]
...ETC購入セットアップ取り付けに1万円補助が始まるとか。 ETC2,0とバイクも対象で24万台まで。 取り付け店舗の住所によって申請方法が違うので、ご注意。 https://www.e-nexco.co.jp/pressroom...オートバックスだと取り付け設定費込みで2.5〜5万円ていどみたいです。しかも現在ほとんど欠品中。 カメラとかにありがちな購入後申請でのキャッシュバックと違い、購入時の値引き販売ですし、キャンペーン取扱店舗での購入取り付け設定が前提となれば取扱店も限られてくるでしょう...
[23119865] 本機は、2022年11月末までしか使えないようです。
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2019/12/21 10:01:41(最終返信:2021/06/30 11:18:03)
[23119865]
... ETC2.0対応機器は、メーカーの更新申請で新スプリアス規制に対応認可を取得してあるとなっている。(…と言う事は、ETC2.0機器で無くても、その更新申請で新スプリアス規制に適合できるETC機器があっても...その更新申請で新スプリアス規制に適合できるETC機器があっても、買換えが進まなくなりETC2.0普及促進の邪魔だから更新申請をしていないか?更新申請をしても総務省電気通信監理が受付ていないって事でしょう? Panasonicウェブサイト https://car...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D)
2007/01/24 15:28:11(最終返信:2020/08/03 12:18:08)
[5917778]
...一体型の方が配線が少なくコンパクトでしょうかね。25万台って多そうであって実はそうでもないような気もしますから、早めに必要な数を申請しようと思ってます。 浜けいさん >両方同時に切ると、不揮発性メモリに書き込むことができずに、次回電源投入時にエラー(状態忘れ)になる可能性大です...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET809D)
2012/08/20 10:10:04(最終返信:2017/02/20 00:10:05)
[14958705]
...オートバックスやクルマ専門の電気屋で 設置してもらうだけでは 使えません。 ETCセットアップ申込書 証明書に クルマの車検書と申請者を記入してセットアップカードでセットアップして貰えないと使えません。し この証明書で ETCマイレージサービスの登録すると...
[19681607] DSRC から ETC2.0 は本当の所 何?
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2016/03/11 15:19:26(最終返信:2017/02/05 14:00:36)
[19681607]
...でしたが・・ <再申請にとまどいます。> DSRC から ETC2.0 で 再申請が必要 ? 車購入後(物はスバルOP三菱DSRC)、数ヶ月過ぎからはETC2.0申請になってるらしく、 ...? です。 (再申請補助金は出してるみたいだけど。) これって、機器から情報を吸い上げて、車両データを他の使い方 するから、もう一度申請してサインしろって事...。 >これって、機器から情報を吸い上げて、車両データを他の使い方 >するから、もう一度申請してサインしろって事なんですかね? >それとも、単に通信内容(規格の変更)なんですかね?...
(ETC車載器 > パイオニア > ND-DSRC2)
2013/10/19 22:27:46(最終返信:2014/01/06 23:53:52)
[16728302]
...割引入れても店頭は168000位だったので通販にしましたが 20000キャッシュバックがあるから113000円ですか 某掲示板には今回は仮申請できないと書かれてましたが 確かに今回のポスターには書いてありませんでした まあ前回と出所が違うの...カロのナビとパナのDSRCでは当然連動ができないでしょうから補助金対象外になるはずです。 自分は実際ND-DSRCのもとになってる三菱のもので補助金申請してます ちなみに補助金の消化が前回と違い制限が厳しいためか延長になってますね...
(ETC車載器)
2013/12/11 14:12:35(最終返信:2013/12/18 00:02:06)
[16943635]
...000ポイント貯まった 時だけですね。 それ以下だと、翌年度末にはポイントが消滅するから、その前に申請しないと もらえない所が不便ですね。 最長2年間で5万円は、週末ドライバーには微妙な線ですね。 ...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D)
2013/12/05 17:32:49(最終返信:2013/12/11 23:10:12)
[16919204]
...す。 その時の助成金申請枠は半分程度でした。申請書には【1055/2000】と記入されていましたので・・・。 この申請枠というのはセットアップ完了した数ではなく、DSRCを助成金申請を使用して購入した人...を購入した場合、既に申請枠が埋まっている可能性があるということです。 この申請枠というのは地域と取扱店舗によって決められているので、何時に申請枠が埋まるのかは予想できません。 つまり、申請をしている人は2月1...から購入を考えている人は助成金申請枠が埋まってしまったら即アウト!!ということです。 スレ主さんの購入予定であるネットショップの申請枠が現在どの程度あるのか分かり...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D)
2013/08/28 03:43:16(最終返信:2013/10/23 23:28:48)
[16515690]
...まあ自分はナビとか自分でつけるので関係ないのですが あと自分は納車が12月下旬なので間に合わない可能性があったのですが、カロのスレにも書いた通り仮申請すれば2/10までにセットアップすればよいそうです。...
[9238771] セットアップ・消費税込み¥6,255-でした
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET807D)
2009/03/13 18:27:44(最終返信:2009/07/03 00:50:54)
[9238771]
...助成金が出るのは今月末までだったと思いますが、助成枠よりもメーカー在庫が間に合わない感じですか・・・ なんか「在庫があっても、【助成の申請用紙】が届かないので受付出来ない」というお店もあったという情報が・・・。 普通、予算(適用台数)が決まってから受付開始するでしょ...
[6688422] MOBE-400に450用の外部表示ユニットは?
(ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-450)
2007/08/28 10:34:38(最終返信:2009/06/12 00:51:02)
[6688422]
...最初メーカーに問い合わせたら、「接続可能かどうかではなく、400に450の表示ユニットの組み合わせでの申請をしていないので、お答えしかねます。」でした。 しょーーーーぶ(勝負)!! 金を捨てるつもりで...
[9530096] 今、製品予約すると9月以降の取り付けだと・・・
(ETC車載器)
2009/05/11 23:34:22(最終返信:2009/06/02 20:25:22)
[9530096]
...実際に施行されたら迷惑ですから。 ナナミとユーマのパパさん、 区間平均速度を利用しての速度監視と思われる特許申請があったことは存じております。 しかし、現在の法体制や精度を理由として実用には至っていないと記憶しております...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET807D)
2009/03/13 23:38:37(最終返信:2009/04/25 09:47:12)
[9240526]
...そうでない店は閑古鳥・・・・ 誰だって5000円強を助成してもらえるなら申請できる店にいくでしょ。 それでもって黙っていても客が来る申請受付店では巧妙に便乗値上げしてる所も無いとは 絶対に言えない。 まぁ滅多に高速使わない私は高みの見物ですよ...
[9339109] ネット販売、 ETC搭載機 助成金の申請の流れは???
(ETC車載器)
2009/04/02 17:33:18(最終返信:2009/04/25 00:35:29)
[9339109]
...商品を発送してくれませんでした。。 3月31日で 、助成金の申請の申し込みを完了でしたけど。。と言われても。 製品が発送できません。。。。 助成金の申請の流れはどうなる、 騙される可能性はないでしょうか...
(ETC車載器)
2009/04/10 09:34:38(最終返信:2009/04/15 18:37:37)
[9373567]
...今でも助成金付で格安販売している店はありますよ。一軒だけですけど。 高くてもセットアップ込みで\5,800+送料\600 振込と書類申請をすぐにすれば、一週間以内に届くはず。 この口コミにも、以前紹介してあるんですけどね。 お返事ありがとうございます...
(ETC車載器)
2009/03/17 09:49:37(最終返信:2009/04/11 18:04:55)
[9259076]
...、観光バスの高速代割引対象時間走行すれば事前申請でその上3割引する改正・・・スキー深夜便ツアーだと深夜割使って事前申請して有れば3割引。。半額した上にそれの3割引...日中ってのが好きでして・・・ まだ取り付け完了していらっしゃらないみたいですが、助成金申請も期間延長もしたし、増産もしているので(三菱電機製は)きっと6月までには助成金ともども余...250円×100万台=52億5千万円也ってすごい でももっとすごいのはこの台数が動いたら申請費用2625円×100万台、全額とは言わないが自動的にバックするって事 購入者は大体1...
[9307000] 首都高ETC車載器0円キャンペーンPart2
(ETC車載器)
2009/03/26 19:23:40(最終返信:2009/04/10 08:55:40)
[9307000]
...ETC関連特殊法人の役員トップはトヨタ関係者ばかり。 私が住む地域でETC助成を申請できる自動車ディーラーは圧倒的にトヨタが多いのは やはり政、官、業の癒着なんですかね? そうでは無いとしても助成が申請できる店と、出来ない店の線引きは不透明ですね...