(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト])
2023/04/08 23:41:44(最終返信:2023/04/10 06:43:32)
[25214364]
...木造2階建てZEH基準の家で21畳のリビング(リビング階段部分のみ吹き抜け)に設置するべきエアコンを考えています。 ネット情報では畳数通りのものはいらない。 家電量販店では畳数より余裕をもったものを。...今のところ14畳用〜23畳用を考えてるんですが、どの選択肢がベストなのでしょうか? 吹き抜けがあると言うことなのでここで正確に答えられる人はいないでしょう。 ZEH 基準ということは当然そ...
[25116519] 外気温が何度位になったら、FFにした方が安いですか?
(エアコン・クーラー)
2023/01/28 12:27:05(最終返信:2023/01/29 13:09:23)
[25116519]
...を知らない 限り壊れたら他社への買い替えが必要となります。 我が家も昔使ってましたが吹き抜けが広いので 1階だけでなく2階に抜けた温風で廊下が夏の ように暑くなり燃費がとんでもな...ンの方が無駄に 上の方まで温めすぎないので制御は上手だなと 感じさせられます) 吹き抜けが無ければ今は早くFFに変えた方が良い ですよ。ちなみに我が家はオール電化で昨年よりも...10畳 サンポットFF)・息子部屋(8畳 エアコン)で、一応断熱の改造をしてあります。吹き抜けはありません。 三菱の石油温風ヒーターは2000年製で、共に長持ちで助かっています。...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22J)
2021/08/07 13:51:01(最終返信:2023/01/10 00:13:58)
[24276662]
...我が家は最近の住宅に比べると気密性は低いようです。 設置場所はリビングダイニングキッチンで、一部吹き抜けになっており、洗面所、風呂とも扉を挟んでつながっています。 ですので、湿度は高くなりがちな環境ではあります...
[25069116] 25畳+5畳に使用するエアコンサイズについて
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S90ZTRXP-W [ホワイト])
2022/12/26 01:07:57(最終返信:2023/01/06 10:47:35)
[25069116]
... >どこのこのきのこのこさん 似たような環境で使っているので別の視点から。 うちはLDK+和室+吹き抜けに加えて2階もセカンドリビング的な場所があり、合計40畳以上を1台の29畳用エアコンでまかなっています...夏季冬季合わせて8〜9カ月ほど24時間自動運転で稼働させて全館空調状態です。 シーリングファンがLDK2か所、吹き抜け、セカンドリビング各1か所ついており、温度差は感じず快適です。 ただし、故障すると夏冬どちらであっても悲惨なので(経験あり)...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S80UTAXP-W [ホワイト])
2020/09/24 12:08:13(最終返信:2022/08/25 06:54:03)
[23684005]
...広さのあるLDKと親世代のリビングだけ、施工時にダイキンのエアコンを1台ずつ取り付けました。LDKは吹き抜けもあるので、パワーの強い商品として勧められた記憶があります。 自宅の施工中はたびたび作業の様子を見に行っていましたが...
[24451833] LDKで使うエアコンを何畳用にするか悩み中^^;
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6321S-W [ピュアホワイト])
2021/11/18 16:13:35(最終返信:2022/06/18 16:01:19)
[24451833]
...木造、南向きの2階LDK、窓は西、北、南に小窓が各1枚(トリプルガラス樹脂サッシ)、高断熱、高気密、吹き抜け無しです。この場合、14畳、18畳、20畳、23畳、どれを選べば良いでしょうか?色々調べると14畳でも大丈夫と書いてあったりもするので悩み中です...
[24730838] エアコンの大きさや型番で悩んでいます。
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6321S-W [ピュアホワイト])
2022/05/04 16:36:10(最終返信:2022/05/21 10:12:33)
[24730838]
...いと 思われる理由は吹き抜けですか?では吹き抜け のある家は困ってしまいますね。 長期保証をつけてもらえない理由も吹き抜けが あるからですか?一般住宅で吹き抜けなんか 珍しくもなん...なりました。 リビングは15畳くらいですが、吹き抜けがあります。隣に6畳の和室ありますが閉めておけます。 吹き抜けから、寝室に続く窓があり、寝室にも届いたらいい...りない時は寝室からも吹き抜けを通して冷風が送れるのでは? 寝室はお安いのでいいかと。 >とりまりさん 我が家と似たような間取りです。 吹き抜けに天井据え付けのサー...
(エアコン・クーラー)
2022/03/16 21:10:03(最終返信:2022/03/30 22:30:27)
[24653099]
...書き忘れたのですが、吹き抜けは壁に囲まれているわけではなく、 2階の廊下(畳数にして4畳ないくらい)と空間が繋がっています。 これでも23畳用で問題なさそうでしょうか。 設置場所は1階の吹き抜けになっていないところ...です。 大阪府南部 新築2階建 1階 LDK26畳 うち、南のリビング部に4.5畳の吹き抜けがあります。 リビング階段なので、そこを含めるとトータル6.5畳くらいは1階天井がない...設置場所は1階の吹き抜けになっていないところです。(吹き抜けからは一番遠い場所) 機種はダイキンのrisoraを検討しています。 >tak1350...
(エアコン・クーラー)
2022/01/04 23:28:25(最終返信:2022/01/08 10:59:52)
[24527837]
....5畳の吹き抜けと西側にリビング階段があります。ダイニング東面の窓は二階の吹き抜け部分も含んでいます。二階のホール部分の面積は、吹き抜け、階段部... まず吹き抜けに関しては負荷計算においてその人の判断によるのが実際です。 一般的には居住エリアのみの負荷で機種選定をする事がほとんどです。今回の場合なら1階のリビングの負荷となりますが、吹き抜け階段スペースをどのよ...だしこれに2階の個室以外の畳数(階段スペース+吹き抜け)をプラスすれば間違いないと思います。 階段スペースと吹き抜けスペースが1階の畳数と重複しますが、より省エネ...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6321S-W [ピュアホワイト])
2021/11/03 22:03:47(最終返信:2021/11/11 07:32:43)
[24428218]
...木造フラットS基準18畳リビング、リビング階段の吹き抜けありで、23畳用はオーバースペックでしょうか? 木造フラットS基準18畳リビング、リビング階段の吹き抜けありで、23畳用はオーバースペックでしょうか...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6321S-W [ピュアホワイト])
2021/10/18 11:43:14(最終返信:2021/11/01 15:23:05)
[24401746]
...所、南向き、階段が吹き抜け状態として試算しましたら、 冷房負荷は7.235kWで、目安エアコン能力は「業務用レベル」となります。 階段が吹き抜けではないとして試算...、目安エアコン能力は「6.3kwクラス」と出ます。 階段が吹き抜けになっていたら7.1kW級、吹き抜けでなければ6.3kW級が良いかも知れませんね。 モノとして...ってみましたが、確かに冷房だけなら6.3でいけるかも・・・。階段は多分吹き抜けでない(吹き抜けの定義が良く分かってないのですが)っぽいので。階段は7段上がって180...
[24287994] 札幌マンションでの冷房用途のみエアコン
(エアコン・クーラー)
2021/08/13 22:08:48(最終返信:2021/08/20 10:00:11)
[24287994]
...外断熱のダブル断熱の木造住居なのであまり参考にならないかもしれませんが、私は同じくらいの広さのエリア(2階建て一軒家で)1階の空調全てと2階吹き抜け部までを7.1kwで賄っており、サーキュレーターを併用しています。小さい出力よりも大きい出力のものを買い...今年の異常な暑さだと、外より数度低くても室内が30度超えになるのですよね・・・ 木造2階建てで、吹き抜けのリビングでのクーラー設置を考え、設計士さんに相談したところ 我が家は3~4Kwクラス1台で良いのではないかと返答をもらいました...
(エアコン・クーラー)
2021/06/11 08:52:28(最終返信:2021/06/22 10:22:45)
[24182618]
...専門家では無いので詳しくは分かりませんが、私の体験談に基づきます。。 我が家も木造2階建て、階段は吹き抜け、2階の天井は有りません。 家の建替時に高齢の両親や自分の老後の事を考え、廊下は広く、 出来るだけ...
[24141956] 【吹き抜けあり・30畳】エアコンサイズについて悩んでいます
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW9020S-W [ピュアホワイト])
2021/05/18 11:04:58(最終返信:2021/05/20 23:24:30)
[24141956]
... 暖房は補助的な使い方で無視。吹き抜け有るならばサーキュレーターはあったほうが良いです。 あとは断熱性能次第でしょう。 吹き抜けに回るシーリングファン…憧れま...とのちょうど中間位の吹き抜けの所に設置されると思うので、どちらでも効くかなーと。 こればっかりはやってみるしかないと思いますが・・・ 参考になれば幸いです。 家を建てるとき、メーカーから吹き抜けを勧められた...いろいろ調べてみましたが、なかなかログハウスということ・1F LDKと2F リビングと吹き抜けを通じて 同一空間(約30畳)ということもあり。非常に悩んでいます。 ・ログハウス ...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S63YTRXV-C [ベージュ])
2021/02/19 17:02:54(最終返信:2021/02/20 18:07:39)
[23976165]
...私の家も外断熱の高気密・高断熱住宅です。 スレ主さん同様、部屋は開けっぱなし&1階と2階は大きな吹き抜けで繋がっていて 家中ほとんど温度差のない快適環境です。 東北や北海道では高気密・高断熱構造&24時間換気が当たり前だと思いますが...
[23898704] LDK26畳(吹き抜け10u)に使用するエアコンについて
(エアコン・クーラー)
2021/01/10 09:45:34(最終返信:2021/02/14 14:24:31)
[23898704]
...新築に伴いLDKに使用するエアコンを選定しています。 設置場所の条件は下記の通りです。 ZEH仕様住宅 広さ約26畳 吹き抜け10u(シーリングファン有) 床暖房等その他暖房機器は無し。 エアコン1台のみの設置になります。...返信します。 ZEH住宅の場合、大まかにエアコンの必要能力はカタログ値の3分1程度で足ります。 6畳の吹き抜けをそのまま2階建て分だとして広さに足して26+6=32畳相当の空間を冷暖すると考えます。 よって32畳/3=10...
(エアコン・クーラー)
2017/12/11 10:31:58(最終返信:2021/01/31 22:28:34)
[21423104]
...設置環境における補足分を加えた条件として、天井の高さは標準の2.4m・基礎断熱は必須 そしてリビングイン階段や吹き抜け無しの壁や扉で完全に間仕切りされた 住空間での試算となります。 W = 2.7 { 1.2 ×...
[23899818] LDK26畳(吹き抜け10u)に使用するエアコンについて
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW9020S-W [ピュアホワイト])
2021/01/10 19:45:17(最終返信:2021/01/17 12:42:23)
[23899818]
...新築に伴いLDKに使用するエアコンを選定しています。 設置場所の条件は下記の通りです。 ZEH仕様住宅 広さ約26畳 吹き抜け10u(シーリングファン有) 床暖房等その他暖房機器は無し。 エアコン1台のみの設置になります。...
(エアコン・クーラー)
2020/12/01 02:22:15(最終返信:2020/12/23 03:31:11)
[23822019]
...当製品の方がランニングコストを抑えられるのではないかと考えています。) 4.この部屋におすすめの機種がありましたらアドバイスお願いします。 吹き抜けちゃってる時点で、 暑い日は暑くて、 寒い日は寒くて、 セパレートなフィンだからと言っても 期待は薄いと思います...期待は薄いと思います。 出来るだけ大容量のエアコンをご用意ください。 設計変更出来るなら、 吹き抜けは辞めといた方が良いのでは! >羽柴sさん フラップだけでは厳しいのでは?扇風機等も併用しましょう...
[23856087] AI自動と暖房(冷房)の使い分けについて
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW7120S-W [ピュアホワイト])
2020/12/18 17:57:42(最終返信:2020/12/19 22:51:47)
[23856087]
...まだ数日しか使っていないので、比較できるほど確認ができていません。 使用環境は10畳6畳4畳のLDK、さらに階段、吹き抜けありで密室にはならない環境です。 AI自動では使用後電気代が表示されますが、暖房では表示されないので...