(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2023/04/19 08:49:40(最終返信:2023/04/20 21:39:11)
[25227526]
...読み込み速度が6182出ているのですが、問題ないですよね? >読み込み速度が6182 PS5で推奨されているシーケンシャル読み込み速度は5,500MB/秒 以上ですし、実測値で6,182MB/秒は寧ろ速い部類だと思います...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/01/07 12:20:30(最終返信:2023/01/08 17:11:32)
[25086369]
...https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/getnavi/trend/getnavi-https_getnavi.jp_p_823325 https://buzzap.jp/news/20230106-do-not-stand-ps5-because-break-down/ PS5のAPU(SoC)のCPUグリスには液体金属が使用されていますが、...
[24760073] 追加ストレージは、何を使ってますか?(M.2 SSD増設)
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/05/24 11:49:48(最終返信:2022/12/16 15:06:20)
[24760073]
... SSD も、種類によって読み込み速度が違うみたいですね。 5,500MB/秒以上という推奨条件をクリアしてる物同士なら、体感できるほど速度に違いがあるかは分かりませんが。 今ま...ストレージと拡張に移してみて、体感で差を感じなければ問題はないでしょうし、低下しないのが推奨スピードなんでしょうけど。 あとは殆ど気持ちの問題でしかないですが、ピークスピードの高...すね。 でも、今のところのクチコミやネット記事だと、5,500MB/秒以上という公式の推奨条件をクリアしてる M.2 SSD なら、どれを買っても本体ストレージとの差はほとんど無...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB])
2022/11/27 19:49:05(最終返信:2022/11/27 20:03:12)
[25028010]
...プレステでこの手のトラブルが自己回復した経験は私はないですね。 修理にだす前提で割り切った対処でしょうが、メーカーが推奨しないように、クリーナーは下手すると却ってブルーレイまで読めなくなるかもしれませんよ。...
(ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ2 HAA-2524)
2022/11/01 21:55:08(最終返信:2022/11/02 20:02:20)
[24990402]
...昔セガのマウスがあったらしく、その当時から対応ソフトしていたらしいです。 そのため今回もマウス対応にしています。 ちなみに推奨は、お馴染みのバッファローさんのマウスです。 詳しい説明は、SEGAの奥成さんから(35分30秒ぐらいから)...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/09/18 09:40:17(最終返信:2022/09/21 23:22:45)
[24928227]
...ディスクドライブ別体の新型の噂が出てるようですが、 それやるんだったら、下手に専用ドライブ出すより市販の外付けドライブに推奨の御墨付出してDEに絞れば良いんじゃないの?という気もしますけどね。 ドライブレスモデルの話は、基本ドライブレス一種類のみのラインナップにし...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/08/27 00:29:50(最終返信:2022/08/28 07:06:10)
[24894970]
...レストモードに関しての問題は特にありませんでした。 しかし エルデンリングを遊ぶ様になってからは ゲーム内終了 アプリ終了と正しい推奨された終わり方を行った後 レストモードにすると 毎回ではなく たまに レストモードしてたのに電源が落ちてる事が起きてました...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB])
2022/05/08 21:00:34(最終返信:2022/05/10 15:06:06)
[24737318]
...最初トロフィーを獲得した際、スクショを撮る設定になってると思いますが、スクショも多少の容量を食いますので不要の場合はOffを推奨します >tyekiruさん ありがとうございました。 PS4 PROからの移行組の私は外付け拡張ストレージにインストールしています...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/02/25 17:10:01(最終返信:2022/03/16 14:08:19)
[24619943]
...現時点で最高スペックのテレビを買うべきです。 買い替えるタイミングに悩む事はあったとしても、買う時点での最高スペックテレビを推奨します。 新しいゲーム機が発売になる度に新型テレビに買い替えるほど金銭的に余裕のある人ならイタチごっこかもしれませんけど...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/10/21 18:06:29(最終返信:2021/10/24 19:20:42)
[24406535]
...だいたい1TBのものが2万円以下で販売されてますね。 価格.comの最安値で17800円になってます。 勿論PS5が要求する推奨値を軽々クリアしていますし、メーカーではPS5対応を謳っています。 付属の簡易ヒートシンクも付いて...
[24388326] 外部SSDにデータ移行中にレストモード、外付けSSD破損
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/10/10 10:55:14(最終返信:2021/10/14 17:47:37)
[24388326]
...PS5推奨されているSSDだと、解消するかもしれません。推奨と書かれていないものを使用しているのであればHDD.SSDに限らず推奨のものを使用した方が良いかもです。もし、推奨のものを使用していたらすいません。 >KAZEとCLSさん...PS5とのブラビアリンク推奨しているソニーですからここら辺の注意喚起をやるべきでは無いかと思います。 ヤフー検索で調べてみましたが、外付けSSDは似たような事象でエラーが沢山あるみたいですね。 PS5推奨されているSSDだと...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/09/22 20:42:38(最終返信:2021/10/04 21:42:17)
[24356653]
...は推奨以前に要件のGen4x4対応を満たしていません。 推奨項目が設定されているのは読み込み速度の5,500MB/s以上だけだが、これは例え推奨以...現時点では、推奨速度じゃないのも使えてますが今後のPS5のシステムソフトウェアのアップデートで推奨速度じゃないのは、使えなくなる可能性があるので使わない方がいいかもしれませんね。まぁ推奨以上のM.2SSDが...sの推奨以下のM.2差したら 起動後に「これはスペック低すぎ!使えないから直ちに電源切って抜くように!」的な エラーメッセージが出て電源落とされましたね。 推奨以下...
[24266568] ベータプログラムでの、SSDセット報告
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/07/31 13:57:09(最終返信:2021/10/04 17:06:28)
[24266568]
...あらかじめ放熱構造(ヒートシンクなど)が組み込まれたM.2 SSDをご利用ください。 シーケンシャル読み込み速度:5,500MB/秒以上を推奨 モジュールの幅:22mm幅(25mm幅は非対応) 対応サイズ:M.2 type 2230、2242...おっどさんさんの換装されたのの前モデルであろう、割安なモデル(読み取り5000)を見つけましたが、やっぱり推奨ギリギリよりはピークパフォーマンスに余裕があったほうがよいでしょうかねぇ。 多分弾かれるのでは ...
[24315657] ソニーストアで3回目の抽選販売開始(^^ゞ
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/08/30 20:40:54(最終返信:2021/09/30 13:05:46)
[24315657]
...+αの値段で買った数ヶ月後に 普通に店頭で買える状況になったなら、 後悔がずっと続くと思うので…(^^;) >自作推奨さん >tyekiruさん 有難う御座います。 もう少しだけ待って抽選頑張ってみようと 思います…...
[24271313] テザリング(楽天回線)だと外出先からリモートプレイできません
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/08/03 20:07:08(最終返信:2021/09/15 01:42:02)
[24271313]
...>無線LAN接続時のみしか使えないという設定にしているということは、通信速度が低い場合には接続不可能な気がします。 通信速度は15mpbsくらいで、推奨最低速度の5mpbsを上回っています。 本日09/15のアップデートでモバイル回線でのremotePlayに対応するらしいです...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/10/15 01:30:36(最終返信:2021/07/29 23:50:20)
[23726764]
...仮にスレ主さんの言うようなスペックが必要なら不安が残ります。 スロットが結構深めに見えたのでヒートシンク付き推奨なのかな?2スロットってことも無いだろうし。 あのスペース自体が風の通り道っぽくもありましたね。 ...
[24231339] USBでヘッドセットを接続したのですが
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB])
2021/07/09 17:11:46(最終返信:2021/07/09 21:57:09)
[24231339]
...ですが認識せずに音が鳴りません、ステレオミニジャック?での接続は問題ありませんでした 何故でしょうか? 公式ではPS4との接続は推奨していませんが、機能は制限されますが普通にPS4に接続するだけで使えるとレビュー等(超猫拳)で見かけます...
[24114127] アストロ HDMI アダプター for Play Station 5 使用リポート
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2021/05/02 18:17:26(最終返信:2021/05/05 11:50:33)
[24114127]
...freesync等の設定等出来無い状態になります。 2,次にビデオ再現度とオーバスキャン設定で、自動検出(推奨)をHDMIに変更すると1080pfで120Hzが選択出るようになります。 ですが、freesync等を設定する事が出来ません...1080pの120Hzに戻そうとすると、ビデオ再現度とオーバスキャン設定で、HDMI設定を自動検出(推奨)に戻さないと戻せません。 以上が結果になります。 今後は、LGの液晶か有機ELテレビ等を中継してARC又はeARCでAVアンプに接続する...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/04/16 18:35:05(最終返信:2021/04/23 08:04:03)
[24084286]
...なんの躊躇もなく 載せてるし 転売を推奨してるようですし まだまだ転売価格での 販売はつづくのでしょうね。 価格コムさんも なんの躊躇もなく 載せてるし 転売を推奨してるようですし これなんとかしてほしいですよね...
[22752645] PS4PROのHDRで白っぽく色が薄くなる。
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB])
2019/06/22 19:13:19(最終返信:2021/04/05 11:39:02)
[22752645]
...キングダムハーツ3なら問題なく TVのHDRモードにならないので とても綺麗です。さすがキングダムハーツ3推奨の メーカーTVです。m(_ _)m 大変申し訳ありませんが困っているのは SDR画質やHDR画質の問題ではありません...