(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2021/04/20 21:17:45(最終返信:2021/06/09 08:24:58)
[24092017]
...多分車の中でカメラをシートに置いて(下にして) 交換したんですわ横着こいたんです。 その時かなぁ、今はカメラとレンズを 水平?カメラを立てたままそうっとやってます。 やっちまいましたな。 もし保険が効かないとなると、10聖徳太子オーバーじゃな...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ)
2021/05/25 23:36:50(最終返信:2021/06/06 14:08:37)
[24155266]
...60pはあまり重要ではありませんが、スーパースローモー用に120pはとても魅力的です。 その場合、水平6600ぐらいになるかと、、まぁ32Mpixのセンサ話が良いということですね! 8kいらない。 >crymaxさん...
[24171098] パソコンの画面を綺麗に撮る設定を教えて下さい!
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット)
2021/06/04 07:41:00(最終返信:2021/06/05 04:56:14)
[24171098]
...連続投稿失礼しました。 >Jturutadaisukiさん 既に回答が有りますが画面とカメラの双方を水平にする、画面とセンサーの角度がほぼ揃うとスキャンラインが写り込んでしまいます。 カメラを若干斜めにして撮影...
[24133544] 縦位置におすすめな三脚、雲台、プレートについて
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2021/05/13 16:53:14(最終返信:2021/06/03 11:21:32)
[24133544]
...自由雲台の方が使いやすいかもしれません。 人間の首と同じ構造ですので、 水平の設置が大変そうですけど・・・ 動体撮影など、 水平を気にしない被写体の撮影するのには、 いいかも知れません。 >ラッキー&まいちんさん... どうしてもの場合、脚を縮めて使う感じになると思います。 雲台部分に関しては、 動画撮影などで水平を取る場合は、SLIK レベリングユニット2を、 パンされる場合は、SIRUI PA-20を、 チルトされる場合は...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ)
2020/01/25 17:35:10(最終返信:2021/06/01 15:48:42)
[23190353]
...たぶんまた全部真っ黒になるのも時間の問題 もうk-30は終了とすることにしました。 この消磁機その昔電気屋がブラウン管の色むらと水平を取るのに使ってましたね。 外からでも効果があるんですね。 良い情報をありがとうございます! 使うのをやめるとおっしゃらずに...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ)
2021/04/30 21:13:41(最終返信:2021/05/31 19:45:03)
[24110433]
...5/ そうですねえ、通って何枚も画像を見ると、フレーミングだいたい決まってきますよね。 まあ、でも水平な線を上下しながら何枚か撮ってみたりも最近はしてます。 付き合いのあるプロの方からいつも言われてます...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2021/05/24 13:50:10(最終返信:2021/05/28 15:24:45)
[24152757]
...それとも最初の3枚は、切り出しではなく全画角なのでしょうか。それなら仕方ないですね。 左前の電線を水平移動すれば影と一致するか、一致するならそのときの移動画素数を見たかったのですが。 >うーたろう4さん...
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/27 23:06:06(最終返信:2021/05/28 00:59:43)
[23931388]
...家の中のマドガラス越しの手持ちの撮影で、シャンとしてませんが、 距離は、室内がガラスから60センチ内側、外は水平方向に17mくらい 垂直方向は電線まで10mくらいで、このくらい引き寄せて写せたました。 ■freakishさん...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ)
2020/08/10 19:11:23(最終返信:2021/05/26 13:12:42)
[23591395]
...r製なのかな? アプリは一見便利そうですが、極軸望遠鏡の水平だししなければ正確な設定は意味がなく、 水平だしするには10月10日1:20に合わせなければならず、そ...にできます。 また、水準器を使うことで次回からの設置が楽になりますから、できるだけ正しく水平を取るようにして、次回からのネジの微調整(特に高度調整ネジ)を最小限にするといいです。 ...しょうか? 調べる必要があるのは経度公差だけですし。 スカイメモTはいったいどうやって水平だしするのか疑問です。 アプリはやっぱりスカイメモT用ですね。 SnapBridgeの...
[24113981] 写真作例 色いろいろ Part272 写真で残そう2021年の初夏
(デジタル一眼カメラ)
2021/05/02 16:42:29(最終返信:2021/05/23 14:20:33)
[24113981]
...たとえスズメでもです。 そして林の中で鳴き声がしたら囀りのする方向を見ます。やや上方向から聞こえるのがほぼ水平と言うことが 最近わかってみました。 >中からいろんな鳴き声が聞こえてきますが、どこにいるか全然見つけませんでした...75/ ちょこんと首をかしげる動作は野鳥の特性のようが気がしますが何か意味があるんでしょうか? 水平を出しているのかな? >奥にある水場へ向かったときに、笹藪から黒っぽい物体が出て来たことに気がつき...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ)
2021/03/20 17:08:05(最終返信:2021/05/21 09:32:29)
[24032223]
...投稿したかったお写真は合ってますか? うふふ。 御託並べる割には、Z7にDXレンズ。 1/45のSS使ってブレ写真。 水平とらないで船が傾いてる。 この人はよほどの腕前ということになる。これで「動体追う」とか、「D3持ってた」とか...
[24126822] ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン 2021年4月16日〜4月30日
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ)
2021/05/09 10:46:11(最終返信:2021/05/18 12:05:00)
[24126822]
...GPSの無い3Vだからこそ、それをやってほしかった(笑) >ニューあふろザまっちょ☆彡さん >あれこれどれさん 回転方向は水平補正・構図微調整のみK-7から対応、手ぶれ補正としては回転・シフトブレはK-1からですね。 インタビュー記事に記載がありますが...
[24137197] FTZアダプターとボディにつけているクイックシューの干渉
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II 24-70 レンズキット)
2021/05/15 20:59:58(最終返信:2021/05/17 19:12:56)
[24137197]
...検証結果を教えていただきありがとうございます。 検討します。 >bamboooさん 自分の古いタイプで水平器なし、新しいものは水平器が付いてますね。 クイックフィクスは水平器の有無は関係なく、大きさで1型か2型と分別してます。 横幅の広い方が2型なのでリンクのであれば1型になります...
[24118751] 【カメラ選び】室内の子供撮影で十分な性能ですか?(vs a7c)
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2021/05/04 22:53:33(最終返信:2021/05/16 11:45:38)
[24118751]
...参考までに中判の画像添付した方がよかったかしら。 >安いレンズ そのレンズ使ってますのでそのケースもあることは存じております。 先ほど添付した水平が右肩上がりの方の画像です。 >pmp2008さん 了解です。 杞憂でしたね。 拡張感度はできれば使いたくないですが...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ)
2013/11/05 13:53:29(最終返信:2021/05/14 21:59:51)
[16797855]
...これがD4の16メガ画素だからオールドニッコールも対応できちゃうよねというのは訴求力が強い。またバックモニターの水平表示3Dもびっくりです(ひょっとしてD4ではすでにこれは当たり前?)。 「あの高画質が60万円も払わずに...
[24098027] D700から買い換えて、D700が良かった事ってありますか?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ)
2021/04/24 09:14:01(最終返信:2021/05/09 18:22:47)
[24098027]
...D850になるかと思います。 縦グリがありません。 ファインダーはD700の方が見やすいですね あとファインダー内の水平もD700の方が見やすいですね。所有欲を満たしてくれるのもD700ですが、それ以外はD780に軍配があがります...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ)
2021/05/01 17:38:33(最終返信:2021/05/08 10:41:36)
[24112074]
... 大きな水滴、小さな水滴の差が極端。 その大きさならまん丸ではなく、少し潰れていそう。 カメラが水平、葉が傾いていたら水滴は転がりそう。 小さな水滴の粒の大きさが揃い過ぎ。 「水耕栽培用のジュエルポリマー」でヒラメキ...あしからず。 こんばんは。またお邪魔。 [書込番号:24113742]の<余談>に 「カメラが水平、葉が傾いていたら水滴は転がりそう。」 と書きましたが、アヤメの葉っぱの雨上がりの水滴は、傾いても結構しぶとく粘るようです...
(デジタル一眼カメラ)
2021/05/02 18:02:29(最終返信:2021/05/06 18:03:03)
[24114103]
...2479 1653 992 496 ※都庁から100km以上離れても、大気状態が良ければ見えるので、水平線の20kmを超える計算値も入れています(^^; 仮に、直近の裾野の位置が標高300mでも富士山の標高3776mに対しては1割未満になりますので...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2021/03/09 19:18:18(最終返信:2021/05/01 20:42:34)
[24011745]
...だいぶ慣れてきたX-T30についてまた教えてください。 いろいろ設定して撮っても結局AOUTが綺麗だったりします。私の場合水平が傾く傾向があり、水準線に頼りながら撮るのですが、X30の場合、P設定だと水準線が出て、AUTO だと出ないのです...X-T30でAUTOだと水準器が出ないことを確認しました。 自分は主に「絞り優先撮影」でFn(ファンクションボタン)を押して、水平・垂直の両方を出せるようにしてあります。(使用説明書18ページ) AUTO撮影ですとローストロロさ...
[24074079] ヨドバシ売上順位で上位10台のうち8台がソニー、α1は初登場1位
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/04/11 12:44:14(最終返信:2021/04/20 14:36:17)
[24074079]
...現段階でのα1の膿出しはさっきスレ立てた。私はEVFに1番期待して購入したが,ローパスレスの超高画素からか,水平ラインにジャギーが出て,視認性が頗る悪い。ニコンZ6IIも運用してるが,誰もが言うが,ZのEVFはOVFを超えた...