(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400L)
2012/11/27 11:24:06(最終返信:2013/02/07 18:02:37)
[15398146]
...BD-V3500とV3400の違いですが、BD-V3500はV3400の循環ダブルシャワーを 上から1本の強力水流(循環シャワー)に変えて洗浄効果をアップしております。 このため定格洗濯時の使用水量がV3400Lより増えました...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7PV)
2012/12/19 15:44:25(最終返信:2013/02/07 12:52:33)
[15500667]
... 洗濯物ひたひたのギリギリの水量で洗っています。 手動で水量を増やすことはできますが、 水流が渦巻き式ではないため、 洗濯物が洗濯槽いっぱいに広がることはありません。 そのため折り...そうです。 ・短い袋のフィルターを垂直に取り付けてあるので、捕獲した糸くず(綿くず)が水流で吐き出されやすい。 ・フィルターカバー内の狭い空間では、フィルターが膨らみにくく、糸く...黒のヒートテックT を洗っちゃいますが、 糸屑のくっつきはほとんど気になりません。 水流の違いからでしょうかね? >白物と一緒に 黒のヒートテックT を洗っちゃいますが、 糸...
(洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-TQ900)
2013/01/28 20:05:14(最終返信:2013/01/30 03:43:00)
[15683826]
...この商品を使用して1年以上たち、今更なんですが 弱水流が無く標準・ドライのみですよね? 説明書にも記載が無かったので 今まではネット使用で標準コースで洗っていましたが、 皆さんはどーされてますか? 弱水流に近い設定方法等あれば教えて下さい...イコースで洗えばいいのではないでしょうか! 昔ながらの2層式なら水流が強力・標準・ソフト(日立青空)と選べる製品がまだ有るようです。 デリケート物のドライマーク物はドライ洗いなんですが、弱水流表示物には洗いが足りなくないかな?と悩んでいます…...
[15616347] 大きな毛布が洗えるかどうか 縦型全自動洗濯機(乾燥機能ナシ)
(洗濯機)
2013/01/14 10:28:03(最終返信:2013/01/19 16:54:34)
[15616347]
...日立家電品お客様相談センター「弊社の洗濯機の「毛布」コースは、毛布が傷むことが考えられまして、かくはん翼は回転させません。洗濯槽を回転させて起こす水流で洗います。汚れ落ちにつきましては、弊社工場にて確認しております。」 すっかり遅れてしまいましたが...
(洗濯機)
2013/01/11 23:17:21(最終返信:2013/01/12 20:16:39)
[15604638]
...洗い中に蓋がロックされない、 洗濯、すすぎ時間が1分単位で変更可能、 手動で風呂水から水道水に切り替えることができる 水流を5段階で変更可能など、 日立よりも時間ロスが少なく小回りが利きます。...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7PV)
2013/01/11 06:40:11(最終返信:2013/01/11 19:30:09)
[15601243]
...キイキイ音は回転方向の違いからくる音ですね。 脱水は一定方向だけど洗い・すすぎ時は反転水流を作るので軸部分に負荷が 掛ってます。 納品時から暫くの間は無音だったのなら音がするタイミングって反転水流が 発生する直後だと思うので軸部品内部に痛みが来ると発生しやすくなるんだと...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H5)
2012/12/27 20:27:44(最終返信:2013/01/06 13:25:51)
[15537009]
...ごめんなさい。縦型ですね・・・ NA-FRのおうちクリーニング・・・ということは遠心力水流ですね。 この水流は槽の裏側の汚れを洗濯槽内に送り出す動きなので、裏にゴミがたまっていると出ますね。 槽洗浄で解消...
(洗濯機 > 東芝 > AW-70GL)
2013/01/06 03:59:31(最終返信:2013/01/06 10:28:59)
[15578230]
...約7ヶ月使ったけどタオルがゴワゴワになり全て買い替え 6.洗濯物が多いときに限るけど作動中、一番上にあった自分の靴下が洗濯後も一番上にある (水流がよく上下に回らない可能性大) 7.前回と同様7kgの洗濯機のはずなのに同じ洗濯量で2回洗濯。...
[15545499] ビートウォッシュをご使用の方、教えてください。
(洗濯機)
2012/12/30 00:56:45(最終返信:2013/01/04 09:42:45)
[15545499]
...教えてください。 節水タイプのようですが、たっぷりの水ですすいだり(ためすすぎ、注水すすぎ)できますか?あと、水流の勢いが凄そうですが、洗濯機のフタの裏などに、洗剤液や水がとびちりますか?皆さんは、フタの裏を拭いたりしますか...
[15558295] ゴミネットにゴミが溜まらないと思ったら底の円盤が緩んでた話
(洗濯機 > ナショナル > NA-FS810)
2013/01/02 02:27:05(最終返信:2013/01/03 09:22:50)
[15558295]
...磨り減ってるのかよくわからないけど空回りしていたギア部) (画像を忘れた…) 直ぐに駄目になるというかもう駄目ですね。 水流を作るのに結構強い負荷がかかるので更に摩耗が進みます。 >砥石の粉のようなものが粘土様にギアの周りにビッシリ付いてた...
(洗濯機)
2012/12/26 23:13:51(最終返信:2012/12/30 00:38:32)
[15533906]
...前の右足が固定されていない事に気付き、購入した電器店に来てもらったら、設置ミスを認めました。 この洗濯機自体、水流の「うずまき式」というものらしく、毛布をネットに入れて洗っていても、洗濯機の中で上下逆になって、脱水時にバランスをくずし止り...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7PV)
2012/12/21 15:24:41(最終返信:2012/12/26 17:56:08)
[15509455]
... 折り目にたっぷりとついています。 ごにょごにょとした洗いかたで、 洗濯槽内で洗濯物が広がらない水流だからだと思います。 干すときや取り込むときにまた取っています。 返信有難うございました。...
(洗濯機)
2012/12/22 21:31:19(最終返信:2012/12/25 22:59:04)
[15515426]
... 片寄りエラーはお手入れや使い方次第で起きています。 洗いの水流は手動で変更できます。 すすぎの水流は洗いと比べると弱く、 毛羽立ちやすいやすい素材のものは目の細...くようにしています。 「洗い」の時の勢いの割には「すすぎ」になると、とたんにゆっくりの水流になり、 子供の肌が弱い事もあり、ちゃんと濯げているのか気になります。 中学生の体操着...ない事に気付き、購入した電器店に来てもらったら、設置ミスを認めました。 この洗濯機自体、水流の「うずまき式」というものらしく、毛布をネットに入れて洗っていても、洗濯機の中で上下逆に...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H6)
2012/11/25 19:19:17(最終返信:2012/11/27 14:52:23)
[15390803]
...槽洗浄された方がいいと思いますよ。 結局ゴミ取りネットで取りきれないまま洗濯槽にへばり付いて いるのが水流で循環している可能性が高いと思います。 洗濯槽は一回クリーニングはしました。買ってからそんなに経ってないのにすぐにゴミカスが付くのです...
[15292727] この洗濯機は衣服の傷みが早くないでしょうか?
(洗濯機 > 東芝 > AW-42ML)
2012/11/04 09:51:53(最終返信:2012/11/07 22:15:54)
[15292727]
...斜め回転なのですぐに納得なのですが、 縦型も、後半(ドラムと平行して主力だったとき)、簡易乾燥や上からの水流とかいろいろと工夫されてきたときに、 上から、勢いよく水をかける洗浄が出てきました。おそらくこれで...水量でしたから、そんなものではないではないでしょうか 準睦月さん 有り難う御座いました。 確かに上から水流がと言うのは、盲点でした。 しかし、同じ文章でメーカーに問い合わせたら「故障しているようですから...
(洗濯機)
2012/06/19 12:50:02(最終返信:2012/11/07 12:20:48)
[14699148]
...ウタマロ石鹸などをよく塗り込んで洗濯板でのした処理が一番効果があります。 二槽式は候補外とのことですが強い水流をおこす機械力でしぼるように洗うので強い洗浄力を得られる反面、生地のいたみが一番大きいです。 次郎汰様...
(洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100)
2012/10/16 18:41:07(最終返信:2012/11/04 23:21:24)
[15212428]
...前面の剥がし方をホームページで見つけられませんでした) どなたか実践された方いらっしゃいますか? 私としては、水流しながら煙突ブラシで擦りたいですw かつて、1100を使っていました。 まず、その方法は試したことがありますが...
[13386829] 勇気を出して全自動から二槽式に買い換えました
(洗濯機 > 三洋電機 > SW-550H2)
2011/08/17 23:08:50(最終返信:2012/10/28 19:48:25)
[13386829]
...配線クネクネさん、あなたの言うとおりかもしれません。 我が家は5人家族なのですが8キロ洗いでも水位を高くして洗うと水流の動きが出ないので、いつも白物、色物、タオルに分けて水量を40か48で洗ってました。 私はどちらか...
[15192092] 本品ご利用者の方にご質問させて頂きます
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV)
2012/10/11 23:40:29(最終返信:2012/10/28 16:58:38)
[15192092]
...スタートボタンを押してから水流回転し洗濯物が回転する迄が特に気になります。 水流回転し洗濯物が回転するとモーター音や水流回転音は異音より大きい音のため、異音は打ち消されます。それでも水流回転音とモーター音とは別に洗濯終了迄...今回買替前の機種(14年程前購入、三菱電機、縦型、音が静かとパンフレットに記載してあった記憶があります)と比較して、「モーター音、水流回転音、脱水音」ともに同レベルと当方感じております。 よって、本品の「静けさ、汚れおち」に期待が非常に大きかったのですが...