水冷 (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 水冷 (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

"水冷"を検索した結果 2016件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.052 sec)


[25440132] ベンチマークスコアが全くでない

 (CPU > インテル > Core i7 13700KF BOX)
2023/09/27 20:39:17(最終返信:2023/09/29 12:52:43)

[25440132] ...マザーの設定か、他の方のおっしゃるようにVRMのサーマルスロットリングならVRMに風当てるかですな。水冷なら熱設計のミス (自己責任) って事だと思うけど。 2分間は250Wで動いているなら、回路容量的には足りているのでそこは別に問題なし... 詳細


[25435400] OCモデルと無印モデルのクロック周波数の違いについて

 (CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/09/24 01:14:06(最終返信:2023/09/24 09:50:42)

[25435400] ...ネットサーフィンはそれ以上に回線の方が重要になるので、神経質にならなくて良いのでは?と思う。 簡易水冷推奨はどのCPUでも同じだしと思う。 ただ、まあ負荷が高い用途があるならi7 13700K or... うまくcpuの冷却さえすればとても良いcpuですね これはryzenにも言える事ですが 空水冷クーラーのしっかりした物 エァーフロー良く pcケースの余裕のある物さえ選べば大丈夫です ... 詳細


[25411415] CineBench 2024回してみた。

 (CPU)
2023/09/06 14:42:31(最終返信:2023/09/16 12:27:14)

[25411415] ...O フル水冷 一応比較してみた。システム。 Threadripper PRO5975W ASUS WRX80SAGE DDR43600 16Gx8 MSI RTX4090TRIOX 本水冷。 数値的にはほぼ変わらず... 詳細


[25415572] CPU温度について

 (CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/09/09 14:22:13(最終返信:2023/09/10 08:58:07)

[25415572] ...たどたどしい所有りますが msiマザーは確か水冷クーラー 空冷クーラーで勝手に電圧調整なるはずです おそらく水冷クーラー選択し未調整だと思います Intel...ても70〜80℃がしばらく続くのがおかしいです。 水冷ヘッドはCPUのヒートスプレッダーの面積が少ないので水冷のグラボに比べて冷やしにくいので13900Kみたいに...けてないなら良く冷えてると思います。 自分も13900KSを殻割してDie直にして本格水冷で回してますが何もしなければCINEBENCH5分くらいでサーマルスロットです。 上に... 詳細


[25396549] 初の自作pcのためご教授お願いしたいです。

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/08/25 19:08:20(最終返信:2023/09/05 23:54:30)

[25396549] ...。 参考にさせていただきます。 ごめんなさい、240mmの簡易水冷ですね。 個人的には簡易水冷は大きい方が無難だとは思います。 後、メモリーは6000MT/...rを入れるかなどによるけど、それらを入れるなら問題は無いかな?と思うけど 個人的には簡易水冷の方がより良いと思う。 >>電源ユニットが1000wで足りているのか、 電源ユニットは...D=1745488/#tab >揚げないかつパンさん ありがとうございます。 一応、簡易水冷だと思うのですが、私の認識が違うかもしれません。 冷却の電力制限というのはcpu側の電力... 詳細


[25262830] CPU 故障 買い替えについて

 (CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2023/05/16 19:05:01(最終返信:2023/08/31 23:46:20)

[25262830] ...になるので、できたら水冷の冷える物に変えておいても良いかなとは思います。  ご返答頂きありがとうございます。CPUクーラは MSI MAG Core Liquid 360R 簡易水冷を使用しておりました...分くらい使ったのだからね。 それと、簡易水冷はCPU温度を監視しましょう。意外と冷えていないこともあるから。 私が簡易水冷を使っていた時には、ラジエーターのファン...s10 home cpuファン:MSI MAG Core Liquid 360R 簡易水冷 BTOで購入 2年2ヶ月ほど使用しました。保証は切れています。  作業しており... 詳細


[25399911] 4090との組み合わせで4k120fpsのゲーム

 (CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2023/08/28 14:04:08(最終返信:2023/08/31 18:05:35)

[25399911] ...と思いますよ 簡易水冷 空冷ファンで自動で電圧調整してくれますから! もっと弄り倒してoverclockするならasus一択だと思います k付のcpuは面白いですよ! 徐々に簡易水冷にしたり メモリー...ップと3拍子 後、発熱! 自分の13900ksも発熱外来で診察かな? いよいよ本格水冷に着手第一歩 >Miyazon.comさん おはようございます。 多分Refre...はこの新CPUと思われるBIOSが来てますので、多分Z790で使えるんだと思います。 水冷化も頑張ってください。 皆様。とても参考になりました!本当にありがとうございます! ど... 詳細


[25289302] cpu温度について

 (CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2023/06/05 23:12:50(最終返信:2023/08/24 18:03:41)

[25289302] ...もあれば教えていただけますでしょうか? 簡易水冷をトップに付けてるとか無い? グラボがRETX3090だと簡易水冷はグラボの熱を吸気しながら冷却することになるか...このケースなら簡易水冷は多分フロントにつけてるとは思いますが、ケース内のエアーフロー悪いと3090はかなり熱くはなりますね。 自分も5950Xで3090使ってましたが、CPUは360mm簡易水冷でCINEBENCH...、スペース的にきついかも。 水冷のラジエーターをフロントにつけるアドバイスが欲しいかもです。 フロント難しはそうですね… 因みに水冷のファンはラウンドファンじゃ... 詳細


[25386762] Core i7 13700KFでアイドリング時の発熱はどれくらいでしょうか

 (CPU > インテル > Core i7 13700KF BOX)
2023/08/17 15:05:52(最終返信:2023/08/22 11:48:28)

[25386762] ...き吸気6基、排気1基(簡易水冷で排気3基)でマザーボード温度は24℃のため、ケース内部の温度は高くないものと判断しています。 ちなみに水冷側の問題も調査しています。...世代アドレサブルヘッダー)になります。RGB側は同じく水冷のファンとデイジーチェーンをしております。 簡易水冷のヘッド(ポンプ)が適切に設置されていても、配線がきち...くなり、サーマルスロットリングが働いたのか強制シャットダウンされて困っています。 簡易水冷ポンプの問題かCPUの問題か調べています。 元々発熱しやすい13世代ということはさておき... 詳細


[25391126] CPUの温度について教えてください・・

 (CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2023/08/20 22:33:41(最終返信:2023/08/21 08:02:30)

[25391126] ...定があるので、温度リミットを100℃にしておいた方が良いですね。 13900Kはどんな水冷使っても電圧触らなければtauが56秒に設定されてるのでそこまでは全力で回り、それ以降温...の設定などで温度を下げることは可能だと思います。 ところで、ASRockのBIOSは簡易水冷のサイズを設定する所があるのですか? 140mmになってるなら360mmより上限を下げて...0.15Vぐらいから試されたら良いと思います。 因みに自分はROGマザー使ってますが、水冷は確か何段階かに分かれて設定ありましたが、ラジエターファンの大きさは設定できなかったと思... 詳細


[25336193] 乗り換え

 (CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/07/09 07:06:53(最終返信:2023/08/17 19:36:55)

[25336193] ... 今は簡易水冷も色々あるので物にはよりますが、一般的には360mmが良いと思います。 水冷の冷え方の性能としては主にヘッドのフィンの表面積とあとはラジエターの体積になります。 最近の水冷は厚みも結構色々ある...Kの新しく出た簡易水冷かな。der8aura氏協力のオーストリア製のやつか。 後は、PADかアスキーの検証動画でも見て参考にするか。いっそ本水冷でもやるか。 >ア...13世代i5から、13世代i7に乗り換えようと思っています。冷却を水冷化しようと思っているのですが、サイズは、240nnと280mmと360mmのどれがおすす... 詳細


[25381018] AGESA 1.0.0.7 c

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX)
2023/08/13 08:48:27(最終返信:2023/08/13 09:17:49)

[25381018] ...13000系リフレッシュは14700と14600の飛躍的アップ位でしたね 日本入荷は11月ぐらいかな? 涼しくなると水冷の道がまた遠くなる >Miyazon.comさん おはようございます。 結局今の設定だとtRFCが155nsかかってしまってますが... 詳細


[25064838] p-coreのターボブーストが掛からない

 (CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2022/12/22 21:15:11(最終返信:2023/08/11 21:11:30)

[25064838] ...HWiNFOにて確認した所、PL2リミットが125Wでしたので電力制限が掛かっていると思われます。 biosにて水冷クーラーを設定してみましたが変化無しでした。 使用マザーボードはmsi pro z690-pとなります...してないなら最新にする際にCMOSクリアになりますから。 前にPRO Z690-A DDR4使用はしてましたが、デフォルト簡易水冷使用でパワー制限など無かったですけどね。。 疑似13600K仕様でテストしました。 6P ・・・最大5... 詳細


[25375600] 空冷?簡易水冷

 (CPU > インテル > Core i9 12900F BOX)
2023/08/08 16:09:45(最終返信:2023/08/10 14:17:12)

[25375600] ...思います。 水冷の方が無難かとは思いますが、100℃になっても気にしないとか、性能出し切れなくても良いなら空冷でも使えなくはないとは思います。 自分は12900KF使ってましたが水冷でも何もしなければ...は兎に角GPUが熱いので簡易水冷にしてましたが4070tiにしてからは熱く無いので空冷にしてます GPUが3070ti以上なら簡易水冷が良いですが3070なら空冷...後は見栄えかな、見えるPCで光らせるとかなら光る簡易水冷 皆様貴重なご意見有難うございました! 簡易水冷にて運用してみようと思います!! 私は空冷なら実用上K... 詳細


[25371863] マザーボード共々突然逝きました。

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/08/05 15:25:47(最終返信:2023/08/07 22:45:38)

[25371863] ...en9 3900XTにしたら今のところ不調無し。 設定ミスもありましたが、 どうも簡易水冷のヘッドをぎっちり締め付け過ぎたのが原因みたいでした。 (RYUJIN360のスタンドオ...ったが挿してやった。 これが大正解快調に使えてございます(笑) 爆熱の7950Xなので水冷Corsair H100V2に高速ファン付けてやった。 少々音がうるさいが大正解でした。...く ヒートスプレッター圧着難しいらしく この殼割りは断念しました 最近壊してばかりで水冷の道のりが遠ざかるばかりです 大人しく組むのが良いのかも?(笑) Miyazon.co... 詳細


[25370868] なにが凄いかって。

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/08/04 17:46:29(最終返信:2023/08/05 18:01:09)

[25370868] ...あのね 夏冬関係なく熱くなるのよこいつ。 爆熱の7950Xね。 水冷クーラーファンかなり高速で回しても変わらない 熱い様子でございます。なんだかな〜 (^^; こんばんは。我が家の7950XちゃんはWraith... 詳細


[25371593] Cinebench R23のスコアについて

 (CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/08/05 10:23:26(最終返信:2023/08/05 12:47:04)

[25371593] ...ASRockは安定志向なのでTDP通りの動作なんでしょう。 お好み焼き大将さんがおっしゃる通りPL1とPL2を開放して電力を上げれば簡易水冷だしCinebenchの数値は上がると思います。 >揚げないかつパンさん Long Duration... 詳細


[25370946] この構成で冷えますか?

 (CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/08/04 19:06:14(最終返信:2023/08/05 01:10:42)

[25370946] ...ら交換して、グラボの水冷化に興味があったので必要ないとはわかっていましたが、CPUも同時に水冷化してしまいました〜 >Miyazon.comさん 本格水冷はいいですよ〜 自分も簡易水冷をグラボでしたことが...水冷で使用しています cpuを13700Kにアップグレードする予定です。 どのくらい温度が上昇するか大体でよいので教えていただきたいです。 また、現在の水冷...ks所有してますが、簡易水冷では当然冷やしきれません なんとか殻割りしてるので90℃台キープしてますが 1部100℃いきます 本格水冷羨ましい <現在環境... 詳細


[25365582] 特定のゲームでのみCPU温度が急上昇してしまいます

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/07/31 02:49:17(最終返信:2023/08/01 16:22:59)

[25365582] ...温度の上昇はゲーム中のみでプレイに支障はありません。 一度上がると2〜5分高温状態となりその間はファンや水冷ポンプが全力運転、その後30秒ぐらい50℃程度まで下がり、またすぐに高温状態になり〜というのを繰り返します...どうしても気になるならPPTとか落とすとかもできますが、そうなるとゲームパフォーマンス等落ちる可能性もあります。 ケースや360mm簡易水冷使われてますし、グラボも4080は消費電力も少なめで温度も低いと思うので、パフォーマンスからして十分な温度かと思います... 詳細


[25359064] 奇跡!退院おめでとうks君頑張ったよ

 (CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/07/25 20:05:15(最終返信:2023/07/31 20:12:01)

[25359064] ...ございます とりあえず 13900ksはゆっくりと本格水冷使用で組むつもりです 13900kは簡易水冷で 後、4070ti これが優れものでホットスポット ...そのあたり見てみて下さい。 本格水冷する場合そういう設置しないと、自分の様に最短の配管でつけるが難しなります。 まあ簡易水冷なのでそれでも悪くはないと思います...IMで13900KSの方はROG4090で当然どちらも水冷化済です。 このあたりのグラボだと4090は水冷化しなくtもそう熱くはなりませんが、見た目とついでです... 詳細